年に一度のいいパパの日。それがフィッシングショーかな?

年に一度のいいパパの日。それがフィッシングショーかな?2013年は子供たちと一緒に釣りに行く機会が減った。最後に一緒に釣りをしたのはゴールデンウィーク。10カ月も前だ。釣りへの興味はなくなったかな?と不安になっていたが、子供1号も&2号フィッシングショーに付き合ってくれた。来年も一緒に行ってもらえるようにいいパパになる♪

GW伊豆合宿 へた釣り家釣り大会。大物賞は穴釣りメバル国際フィッシングショー2014は子供が楽しめるイベントが少しだけだが増えた。小学生以下の子供がではなく、女性や中学生くらいの子供が体験して楽しめるイベントを増やそうと主催者が努力しているように感じる。キャスティング体験コーナーのキャスティングレッスンは、ゴルフでいうところのレッスンプロのように1対1でキャスティングの指導をしてもらえる。妻1号が挑戦した。あり得ないほど真横にキャスティングしていたようだが、プロは怒ったり呆れたりせずに丁寧にキャスティングの仕方を指導してくださっていた。妻1号からこの写真だけは使うなと言われたので写真を掲載できないのが残念w こういう子供や女性がスキルアップできるイベントがもっと増えるといいのになぁ~。

年に一度のいいパパの日。それがフィッシングショーかな?「マグロ釣りに行こうか」と子供たちに声をかけると、子供たちの顔がパッと輝く。バーチャルフィッシングというウインチのような機械をラインに結んで大物の引きを体験できるコーナーが今年からできた。1人5分、ポンピングしながら竿をのされないようにリールを巻き上げる。ちゃんと係員の人が子供たちの力量を見て、機械の強さを調整してくれていた。子供1号も2号もこれまで実際に釣ったことがある魚よりも強力な引きを味わえたようで、「マグロって楽勝だね」。竿の曲がり具合から判断するに超小型のメジかな?

■子供2号の「アングラーズアイドルになりたい!」発言に唖然、呆然w

今年も大阪のおばちゃん!? フィッシングショー2014の戦果毎年やっているマス釣り体験は、今年はどうも調子がでなかったようだ。それでもなんとか1匹ずつは釣りあげていた。帰る間際の回に参加したため、朝から釣られ続けているマスたちは猛烈にスレまくり、しかも太陽が傾いてマスを放しているプールに日が差し込んでいたため、なかなか口を使ってくれずに大苦戦していた。それでもまぁ1回ずつは魚を掛けるのに成功できたので、めでたしめでたし。「マグロを釣ったあとにマスでは本気になれない」というのが釣りが上手な(つもりの)子供1号の敗戦の弁www
年に一度のいいパパの日。それがフィッシングショーかな?年に一度のいいパパの日。それがフィッシングショーかな?

年に一度のいいパパの日。それがフィッシングショーかな?アングラーズアイドル投票所は、最終選考に残った候補者に1人1票、投票できるというこれまた今年からできた新コーナー。投票箱が置いてあるだけと想像していたのだが、候補者本人がタスキをかけて清き一票をとアピールするために立っていたのに驚く。へた釣りはこの娘いいなって子がいなかったので今年はWeb投票もせずに棄権していたのだが、子供たちはメッセージを書いたハートのシールを誰かに投票するという行為が面白かったらしくお姉さんたちとお話しながら誰に投票するか決めるためコーナー内をぐるぐる回る。ここで、子供2号の想像もしてなかった一言。「子供2号もアングラーズアイドルになりたい! どうやったらなれるんですか?」。まだアングラーズアイドルに確定したわけでないのにそう問われた女の子はさぞ返答に困ったことだろうが、子供の目には格好のいい憧れのお姉さんと映ったってことだ。頑張れ、アングラーズアイドル。頑張ってね、子供2号
年に一度のいいパパの日。それがフィッシングショーかな?年に一度のいいパパの日。それがフィッシングショーかな?



Twitter

2014年03月23日 17:56

« 今年も大阪のおばちゃん!? フィッシングショー2014の戦果♪ | メイン | 沖のウィリー、マゴチにメバル。気になる魚の釣果のほどは »

最近の釣りに行った記事

シャクリ疲れてハイになったらいきなり始まりカイワリ19匹
なにも起きずなんともならず白間津シマアジ夢の続きは来季
アジは吉、シロギス末吉、機械は大凶…そんな初釣りだった
お雑煮用のアマダイ調達し釣り納めミッションコンプリート
人生初の良型シマアジの魚信→ひゃほ~い→ハリス切れ瞬殺
治久丸船長と初島沖は裏切らない! カイワリ19匹と大満足
久里浜のイサキから絶縁状もらってたの忘れてたよ…大撃沈
アマラバでエソとフグ、餌でミノカサゴとマダイ…以上です
シャクれど気配なく撃沈覚悟も突然入れパク!! カイワリ16匹
キダイ地獄に堕ちアマダイ大撃沈。カイワリにギリ救われる
猿大アジになぜか嫌われフグになつかれる…でも48匹で十分
フグとベラに邪魔されて城ヶ島沖アカハタに癒してもらえず
時化で眩暈が…それでも頑張って萬栄丸半夜クロムツ20匹♪
三歩のつもりが半歩だけ? 2024年最終戦はシロギス39匹
【番外編】お墓参りにかこつけ大阪食いだおれ&呑んだくれ
下田沖でクロムツ5匹。うち4匹は40センチ超で最大46センチ
ウィリーには塩対応。オキアミ一粒でこつこつカイワリ8匹
【番外編】倉橋島で巨大アナゴしらす天丼&激旨お好み焼き
3年連続ノーピクではなかったものの4バラシでノーカツオ
振り分けだとタナ掴めずいつもの仕掛けで木更津アジ45匹
冷蔵服3のおかげで集中力途切れず40cm級の猿大アジゲット
あまりの暑さに船上では~ひ~ふ~。それでもシロギス40匹
佳肴求めて鴨川沖へ。クエ・クロムツ・アカハタでえっへん♪
プルルと魚信るが掛からない!? でも44匹でキス天食べ放題
40センチのデカイワリ含む5匹で夏の美酒佳肴作戦は大成功
気難しベイブリアジに翻弄され二人で83匹。釣りデート成功
【番外編】妻と釣りじゃないデートで大阪食い&呑みだおれ
猿島沖で下手をキワめる! 午後アジ5匹、夜メバル6匹のみ!!
【番外編】妻と釣りじゃないデートで河津で鰻、多賀で蕎麦
特餌忘れ凪のはずが時化でメバル釣れずなんだか不本意な…
前半はサバに混じってアジで後半はアジに混じってサバ地獄
稲取沖第1投で城ケ島以西で“アレ”が釣れない呪い解呪成功
シロギスは三歩進んで五歩さがりアナゴは二歩進んだら迷子
辛うじてノーピクではないもののノーガコッでクロムツボウズ
へたが来た日は釣れる!? 尺級2匹込みカイワリ18匹でどやっ
釣れるイメージ全く湧ず。マゴチで2024年初の完全ボウズ
程よくとほろ酔いが苦手な夫婦は人生二度目の仲良く束釣り
A5ランク混じりでアジ28匹+煮付けメバルにクロダイまで
式根島キンメでシールもらってドヤッ顔で写真に納まったよ
上手くシャクれば!! 一荷も! カイワリの醍醐味満喫し自己最多
手乗りキダイに翻弄されてあわやあわやのアマダイボウズ!?
役満かも!?はメダイで…いつも通り白中ドラ(クロムツ)2
ほぼ尺…29.5センチの自己最大メバルでリアランサーに入魂
2024年伊豆初釣りはラスト入れパクしカイワリ20匹でどやっ
時化はあか~ん!! ドッタンバッタン魚信だせずシロギス21匹
走水黄金大アジとはいかなかったが30センチ級混じり28匹
役満かも?な引きはサバのみで。またも白ドラ(クロムツ)3
2024年は幸先よすぎ!! 初釣りでアジ105匹+シロギス20匹
オーラスで役満(アカムツ)あがれず白ドラ(クロムツ)3で
2023年の帳尻合わせ第1戦はカイワリツ抜け達成でどやっ!!

著者: へた釣り