釣魚別インデックス

アジ(鯵) -東京湾の居着きのアジは絶品なのだ-

アジスズキ目アジ科で最大50センチに成長する。味がよいからアジと名付けられたという説もあるように食味は絶品。特に東京湾で釣れるやや金色がかった居着きのアジは脂の乗りがよく刺身にして最高。堤防からのサビキやカゴ、ウキでも釣れるが40センチ超を狙うなら船釣りが断然有利だ。夏はLTで冬はビシアジで狙う。
最新釣果(東京湾)
釣期(東京湾)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月

イサキ(伊佐木) -縦縞が消えた大物を釣りたいぞ!!-

イサキ梅雨イサキ、麦藁イサキと呼ばれるように初夏が旬。東京湾では剣崎沖の船釣りで狙う。最大50センチ以上に成長するスズキ目イサキ科の魚なのだが、東京湾では30センチ超が満足サイズ。若魚は体側にきれいな縦縞があり、イノシシの子の模様に似ていることからウリンボと呼ばれる。ウィリー釣りで狙うことが多い。
釣期(東京湾)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
×
×
×
×
×
×
×
×
×

カワハギ(皮剥) -道を極めるそんな釣りだからハマる-

カワハギ別名「餌取り名人」。おちょぼ口で見事に餌のアサリだけをついばんで持って行くフグ目カワハギ科の魚。フグの代用品となる歯ごたえのある白身もいいが何と言ってもキモの味が絶品!!! 磯や堤防では年中釣れる魚だが、「キモパン」と呼ばれるキモが大きくなった秋~冬が釣期だ。小さな魚信を出しアワセるのが楽しい。
最新釣果(東京湾)
釣期(東京湾)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
×
×
×
×
×

シロギス(白鱚) -竿先プルプルな小気味よい魚信に夢中-

シロギス関東での投げ釣りのメインターゲット。繊細な仕掛けをより遠くに飛ばすという投げ釣りのタックルはこの魚のために進化した。スズキ目キス科で15cm~30cmのスレンダーボディの魚なのに意外と引きが強く、パール色をしたきれいな魚体は海の女王と呼ばれることも。船釣りなら年中狙えるが浅場で釣れる春~秋が楽しい。
釣期(東京湾)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月

マゴチ(真鯒) -釣ってよし食ってよし東京湾最強の釣魚-

マゴチ扁平した魚体が特徴のカサゴ目コチ科の魚。東京湾では平均が40センチで70センチくらいまで。4月にエビ餌で開幕、ハゼが釣れるようになるとハゼ餌ののませ釣りに。「ヒラメ40、コチ20」と言われアワセるタイミングの難しさが釣りの醍醐味。食味の点では「照りゴチ」と言われるように夏が旬。
釣期(東京湾)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
×
×
×

メバル(目張) -アワセ厳禁! 太極拳のようにゆっくり動け!!-

メバル大きな目と口をしたカサゴ目フサカサゴ科。根魚だが底べったりではなく、特に夜間は中層で捕食する。メバリング(ULゲーム)、ウキ釣り、探り釣り、船からの胴付き釣りで狙え、1年中釣れる魚ではあるが、産仔で接岸し大物が狙える冬期に人気。煮付けて食べると全魚種の中で最も美味な魚なのではないかと思っている。
釣期(東京湾)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月