アカクラゲの時期にシロギスの練習? 心得違いもいいとこ

アカクラゲの時期にシロギスの練習? 心得違いもいいとこ久しぶりに心折れた。東京湾癒しの釣魚の1つであるはずのシロギス相手に全く魚信を出せずになんでだよ~と涙目に。追い打ちをかけたのがアカクラゲ。投入毎にべっとりと仕掛けにからみついてくる。もしかすると釣ったシロギスの重量よりアカクラゲの触手の方が重かったのでは?

アカクラゲの時期にシロギスの練習? 心得違いもいいとこ深夜に窓を叩く激しい雨音で目を覚ます。雨が降るなんて予報ではなかったので、不安を覚える。起床時間に目を覚ますと雨はあがっていた。金沢八景・一ノ瀬丸から午前キスシロギス釣りはアジとのリレーでやることが多く、シロギスだけを狙っての釣行は久しぶり。子供たちから「キス天食べ放題、希望」とのリクエストをもらっての釣行だ。シロギス釣りは前回半日で8匹だけと大惨敗したので練習したかった釣りなので渡りに船と午前キスを予約する。キス天食べ放題となると50匹くらいは釣らねばならないが、釣況はそこまでよくない。20匹なら家族4人で1人5尾ずつなので取り合えずは20匹超えを目標にする。

■最初の10分で瞬く間に3匹ゲットしキス天食べ放題達成かもと……

アカクラゲの時期にシロギスの練習? 心得違いもいいとこ船長はメバルカワハギでお世話になっている西村船長だった。出船前に「アカクラゲがいなければ釣れるんですけどね」と説明される。アカクラゲ対策にはムナゾー師匠オススメの激落ちくんを持ってきた。餌のアオイソメは、前もって頭を落して使う大きさに切っておき、海水を絞ったタオルに挟んでおくとほどよく弱って装餌しやすくなる。イソメ汁による指先の肌荒れ予防にもなる。船は15分ほど走って中の瀬の水深17メートルのポイントへ。胴突きと天秤それぞれ1本ずつ竿を出そうと考えていた。
アカクラゲの時期にシロギスの練習? 心得違いもいいとこアカクラゲの時期にシロギスの練習? 心得違いもいいとこ

アカクラゲの時期にシロギスの練習? 心得違いもいいとこ2本竿作戦はものの数投で挫折した。2本竿があれば、海中の餌の数は倍になるかもしれないが、除去すべきアカクラゲの触手の量も倍になる。両方の仕掛けにたっぷりと触手が付いて上がってきた瞬間に、これは無理と悟る。胴突きの方がやはりアカクラゲがからむ量が多く感じたので天秤仕掛けの1本竿で釣ることに。出だしは好調だった。あっさりと1匹目を手にしたと思ったら、お次はダブル。開始10分ほどであっという間に3匹。もしかするとキス天食べ放題できちゃうかもと喜んだが、よかったのは最初の10分だけだった。
アカクラゲの時期にシロギスの練習? 心得違いもいいとこアカクラゲの時期にシロギスの練習? 心得違いもいいとこ

■こんな所にアカクラゲがいると……思ってたのに行くのが悪いよね

アカクラゲの時期にシロギスの練習? 心得違いもいいとことにかく魚信を出せない時間が続く。オモリを持ち上げるとアカクラゲの触手が絡む可能性が上がるので、キャストして底をズルズル引っ張ったり、ほんの少しだけオモリを跳ね上げて落してみたり、引いてて重く感じる場所は駆け上がりかもしれないのでシェイクして誘ってみたり。シロギスではない力強い引きがあってムシガレイ。10時少し前にシロギスを1匹追加できたが、1時間半近くシロギスの魚信をだせずに、仕掛けを投入してはアカクラゲの触手を除去するという作業を繰り返していた。半日シロギスワースト記録は2週間前の8匹。ワースト記録を同じ月に更新しかねないペースに涙が出そうになる。
アカクラゲの時期にシロギスの練習? 心得違いもいいとこアカクラゲの時期にシロギスの練習? 心得違いもいいとこ

アカクラゲの時期にシロギスの練習? 心得違いもいいとこ単に釣れてないだけなら釣況を好転させるためになにか工夫の余地はないかと考えられるが、ほぼ100%の確率でアカクラゲが仕掛けにからむ状況ではストレスで頭が働かない。残り30分ででかいイシモチが釣れた。このときシロギスは6匹だけ。その後シングルを追加し、残り時間10分でワーストタイまであと1匹。よくてワーストタイ、ワースト更新もあり得ると覚悟したら最期にダブルで9匹に。シロギス釣りは要練習だけど、アカクラゲの時期は練習にならない。アカクラゲって何月になったらいなくなるんだっけ?
アカクラゲの時期にシロギスの練習? 心得違いもいいとこアカクラゲの時期にシロギスの練習? 心得違いもいいとこ


Twitter

2021年05月23日 16:34

« ギリギリまで粘るも夜メバル断念。明日は午前キス目標20匹 | メイン | 【動画】最初と最後の10分でシロギス6匹。残りの時間は… »

最近の釣りに行った記事

朝からキスで夜はアナゴで下手さ加減を思い知らされた一日
城ヶ島沖クロムツは魚信少なめも釣れれば大満足サイズで♪
久々フォースに気をよくするもオキアミ有利でカイワリ7匹
GW第2戦は待望の凪!! いつもの如く撃沈しマゴチ1匹だけ
強風に苦しみ触手に苛まれ釣り方見失うアジ・キスリレー
予期せぬ大時化にアジツ抜けせずクロダイで帳尻だけ合わす
ちょい時化だけど猿アジはぽつぽつ…後半凪たらし~んと
昼までノーガコッ伝説継続…ヤヴァいかもで一度だけガコッ
気難しいアジに苦戦も46匹。シロギスは釣り方掴めず9匹だけ
驕る下手は久しからず。ノーガコッ伝説が今日始まったよ
ウィリーもカブラも無視するカイワリなんて大嫌いだぁあ
予想以上の時化に軽く船酔いげんなりしつつクロムツ6匹
尺には遠いが長井沖で人生初のイワシでメバルをゲット♥
猿アジ冬のトリプルまつり開催中でアジフライ半年分57匹♪
魚信を出せず心荒む展開も熟アマダイ(45)に慰められる
電車故障・潮超速・偏光グラス破損…ハードラックな1日
食っておくれと泣いてます…越冬シロギスでヒュルリララ
ほぼ25upのA5ランクアジで初釣りビシアジデート大成功
アマダイのやる気感じず…なんとか雑煮の具&ステッカー
誘うとキダイもサバも食わない海にこてんぱんにされたよ
シマアジは俺のこと大嫌いみたいだ。コマいのが1匹だけ
妻ノーピクで闇墜ち&僕もカイワリ2匹だけでデート失敗
庄吉丸の下に15匹目のオニカサゴ…でも16匹目はおあずけ
萬栄丸半夜クロムツで自己最多を27匹&最大を38センチに
山下丸アマダイ初挑戦は良型獲れずも5匹釣れてまずまず
久里浜ウィリー五目…ワラサとサバフグに邪魔され大苦戦
バラシ多数で大苦戦。でも25センチ級カイワリ2匹を独占
悲願の妻アジ30匹チャレンジは42匹でクリア…ど、同数!!?
海堡で順調→竹岡砂漠→海堡に戻りカワハギ開幕戦は11匹
…………………………………………………ノーピクだった
萬栄丸半夜クロムツ初戦はサバ禍で失速も16匹でえっへん
小サバ湧いてカイワリお留守。カンパチはいてくれたよ~
新山下デビュー戦は美味しいサイズのベイブリアジ17匹♪
25cmが小さく見える尺超え×2で夏カイワリ攻略の糸口!?
ゴロタとフグに翻弄され苦戦。シロギス20匹超えがやっと
タコを釣ったらキャーキャー騒ぐへたれなおっさんが8杯♪
本日、大人はウィリーにおさわり禁止…カイワリほげたぞ
居食いしてる?な気難アジにあの手この手で口使わせて81匹
天秤&仕掛けを和彦丸SPにしてシロギス58匹でにんまり
アカムツどころか魚信が一度もなく城ヶ島沖で大撃ち~ん
暑さとサバに無口になるも船長冴えててカイワリを9匹!!
あさなぎ丸が小船と事故…イサキ開幕戦は不戦敗で激凹み
デラキンメは朝一でゲットするも水深400m超は謎だらけ
金田湾イワシメバルがあまりに魚信なく呆けてホゲて凹む
焼肉デート楽しかった。釣りもした気がするけど覚えてない
23・22・20センチのトリプルを決めるもメバルは凪に限るね
天秤? 胴突き? 俺に限ってどっちもあかんなシロギス釣り
愚策裏目で波に乗れずオキメバル4匹一荷でなんとか帳尻
天気予報大外れで良型クロムツ釣れてなければ凍え死んでた
巨大アジ猛攻であわやカイワリいない五目になるとこだった

著者: へた釣り