がるるる…マゴチに続きアジにも嫌われてしまったダメな俺w

がるるる…マゴチに続きアジにも嫌われてしまったダメな俺w釣場速報東京湾LTアジ体験会に子供2号と参加した。結果はタイトル通り。ボウズというわけではないのだが……いつものやり方で魚信が出せず大苦戦。子供2号に「パパよりもたくさん魚(アジ以外含む)を釣った」と自慢され、ちょっとヘコむ。2週連続で思ったように釣れない…どうして?

釣場速報_東京湾LTアジ体験会どうして?って、下手だからである。実はシーバス師匠もこのイベントに参加していたのだが、半日船で26匹。ダブルありトリプルあり、ほかの人が魚信が出せてないときでもポツリ、ポツリとアジを釣っていた。へた釣りはというと……潮の速さにタナ呆けしまくり、アジのタナを見つけるのにまず一苦労。やっとタナを見つけたかと思うと、今度は口を使わせるのに二苦労、三苦労して、先週に引き続き釣れる気がしない時間帯の長いこと長いこと。

■潮速すぎて大苦戦。タナ呆けしまくりアジどこ~~~?

釣場速報_東京湾LTアジ体験会川崎・つり幸は横須賀沖のアジのポイントへ。どうやら最近この周辺のポイントの釣果がよいらしく、結構な数の船がこの海域でアジを狙っている。釣り開始直後はまだ余裕があり、子供2号にコマセの振り出し方やタナの取り方を教えたりしながらののんびり釣り。子供2号がシコイワシやイシモチなんぞを釣っているのを見ながら、自分ものんびり竿を出す。

釣場速報_東京湾LTアジ体験会潮が速くて道糸は斜めに入りまくり、オマツリ連発。糸を頻繁に止めながら落とさないとどうにもならない。オマツリが嫌いなのでかなり慎重に仕掛けを落としていたのだが……オマツリもするし、タナは呆けるしで前半かなり苦戦することに。やっと魚信が出せても、タナの下に仕掛けが入っているらしくイシモチばかり。アジ……周りで釣れているのでいるんだけどなぁ~~~。

■ト~リ~プ~ル~の願い虚しく。子供2号は奇跡のトリプル

釣場速報_東京湾LTアジ体験会潮の速さに慣れて(おさまり?)、ウィリーのように小刻みにシャクってコマセをこぼすように誘うと、ようやくアジが釣れるようになった。釣れるようにはなったのだが、単発魚信で数が伸びない。1匹掛けてしばらく粘ってダブル、トリプルを狙ってみたのだが……なぜかへた釣りの竿にはアジは1匹ずつしかかからない。

釣場速報_東京湾LTアジ体験会竿先がいい感じに曲がっているにも関わらず、巻き上げないへた釣りは横で釣っていた女性アングラーに「何やってるんですか?」とツッコまれ(というか、笑われ?)る。「ト~リ~プ~ル~」と謎の呪文を唱えて執拗に追い食いを待ったのだが……へた釣りが唱えた呪文は、子供2号にかかったらしく、竿が大きくしなった。なんと上から、シロギスカサゴ、イシモチのトリプル。

釣場速報_東京湾LTアジ体験会……こんなトリプル初めてみたw てなわけで、へた釣りはアジなんとかツ抜け。ほかイシモチ5匹。子供2号アジは2匹だがシロギスカサゴ、イシモチ、シコイワシと魚種多彩な五目釣り。満足か? と言われればもっと釣りたかったが、子供と一緒に釣りができて楽しかったのでそれなりに満足。クーラーはいろんな人が魚をくれたので、そこそこ重くなったしw



Twitter

2012年05月19日 16:17

« 6月からイサキ。5月の残り2週末に何を釣るかに頭を悩ます | メイン | 今期最大含む4匹!! 終わりよければ…エビマゴチ2012最終戦 »

最近の釣りに行った記事

シャクリ疲れてハイになったらいきなり始まりカイワリ19匹
なにも起きずなんともならず白間津シマアジ夢の続きは来季
アジは吉、シロギス末吉、機械は大凶…そんな初釣りだった
お雑煮用のアマダイ調達し釣り納めミッションコンプリート
人生初の良型シマアジの魚信→ひゃほ~い→ハリス切れ瞬殺
治久丸船長と初島沖は裏切らない! カイワリ19匹と大満足
久里浜のイサキから絶縁状もらってたの忘れてたよ…大撃沈
アマラバでエソとフグ、餌でミノカサゴとマダイ…以上です
シャクれど気配なく撃沈覚悟も突然入れパク!! カイワリ16匹
キダイ地獄に堕ちアマダイ大撃沈。カイワリにギリ救われる
猿大アジになぜか嫌われフグになつかれる…でも48匹で十分
フグとベラに邪魔されて城ヶ島沖アカハタに癒してもらえず
時化で眩暈が…それでも頑張って萬栄丸半夜クロムツ20匹♪
三歩のつもりが半歩だけ? 2024年最終戦はシロギス39匹
【番外編】お墓参りにかこつけ大阪食いだおれ&呑んだくれ
下田沖でクロムツ5匹。うち4匹は40センチ超で最大46センチ
ウィリーには塩対応。オキアミ一粒でこつこつカイワリ8匹
【番外編】倉橋島で巨大アナゴしらす天丼&激旨お好み焼き
3年連続ノーピクではなかったものの4バラシでノーカツオ
振り分けだとタナ掴めずいつもの仕掛けで木更津アジ45匹
冷蔵服3のおかげで集中力途切れず40cm級の猿大アジゲット
あまりの暑さに船上では~ひ~ふ~。それでもシロギス40匹
佳肴求めて鴨川沖へ。クエ・クロムツ・アカハタでえっへん♪
プルルと魚信るが掛からない!? でも44匹でキス天食べ放題
40センチのデカイワリ含む5匹で夏の美酒佳肴作戦は大成功
気難しベイブリアジに翻弄され二人で83匹。釣りデート成功
【番外編】妻と釣りじゃないデートで大阪食い&呑みだおれ
猿島沖で下手をキワめる! 午後アジ5匹、夜メバル6匹のみ!!
【番外編】妻と釣りじゃないデートで河津で鰻、多賀で蕎麦
特餌忘れ凪のはずが時化でメバル釣れずなんだか不本意な…
前半はサバに混じってアジで後半はアジに混じってサバ地獄
稲取沖第1投で城ケ島以西で“アレ”が釣れない呪い解呪成功
シロギスは三歩進んで五歩さがりアナゴは二歩進んだら迷子
辛うじてノーピクではないもののノーガコッでクロムツボウズ
へたが来た日は釣れる!? 尺級2匹込みカイワリ18匹でどやっ
釣れるイメージ全く湧ず。マゴチで2024年初の完全ボウズ
程よくとほろ酔いが苦手な夫婦は人生二度目の仲良く束釣り
A5ランク混じりでアジ28匹+煮付けメバルにクロダイまで
式根島キンメでシールもらってドヤッ顔で写真に納まったよ
上手くシャクれば!! 一荷も! カイワリの醍醐味満喫し自己最多
手乗りキダイに翻弄されてあわやあわやのアマダイボウズ!?
役満かも!?はメダイで…いつも通り白中ドラ(クロムツ)2
ほぼ尺…29.5センチの自己最大メバルでリアランサーに入魂
2024年伊豆初釣りはラスト入れパクしカイワリ20匹でどやっ
時化はあか~ん!! ドッタンバッタン魚信だせずシロギス21匹
走水黄金大アジとはいかなかったが30センチ級混じり28匹
役満かも?な引きはサバのみで。またも白ドラ(クロムツ)3
2024年は幸先よすぎ!! 初釣りでアジ105匹+シロギス20匹
オーラスで役満(アカムツ)あがれず白ドラ(クロムツ)3で
2023年の帳尻合わせ第1戦はカイワリツ抜け達成でどやっ!!

著者: へた釣り