…かみやのメバル大会だった。……ま、普通の結果だった

…かみやのメバル大会だった。……ま、普通の結果だったちょっぴりさげぽよ~。釣ってる間は最後まであきらめずに頑張ろうと、無駄にハイテンションだった反動が…。メバル11匹、最大サイズ25センチと……ま、普通の結果だった。船長にも席にも恵まれ、もう少しイケそうな気もしていたのだが、スタートダッシュでつまずいたのが尾を引いた。

…かみやのメバル大会だった。……ま、普通の結果だった受付番号は31番。40人参加の大会なので毎年大会の日にしかメバル船を担当しないデカッw船長の船しか空いてないだろうと諦めながら桟橋に向かうと、なぜか今年は怖い顔(怖いのは顔だけだけどね)船長とデカッw船長の船が均等に埋まって行っている。デカッw船長から「納豆牛乳用意して待ってますよ」と謎の言葉をかけられるが、一瞬の迷いもなく怖い顔船長の船を選ぶ。大阪人のへた釣りは納豆が大嫌いだっ!! 引いた籤は右舷の舳。怖い顔船長の操船は左舷の胴より少し前寄りから根に入っていくので、特等席ではないにせよ、悪くない席ではある。デカッw船長から「その席で釣れなかったら何も言い訳できませんね~」とプレッシャーをかけられ、H林達人、M達人などなど寄ってたかって「その席で釣れないようじゃどうしようもない」とからかわれる。もちろん釣る気はあるけど……腕がね…。

■スタートダッシュで大転倒。踏みつけられてあか~~~んな幕開け

…かみやのメバル大会だった。……ま、普通の結果だった船は15分ほど走って、多摩川河口の百目タイタンと勝手に呼んでいるビル周辺の堤防から釣り開始。いきなりモーニングサービス確率変動中のポイントを引き当てる怖い顔船長はさすがである。周りでパラパラってメバルが釣れる。そのときへた釣りは……なぜか仕掛けの投入が遅れた上に根掛かりでモタモタ。スタート直後に大転倒した感じ。背後でこのわずかの時間帯に異次元E本さんは17匹も釣ったそうで……大転倒した上に踏んずけられてすっかり意気消沈。以前、カワハギ船でご一緒させてもらったときにも感じたが、この人の手返しの速さって何なんだろう。異次元E本さんは20匹釣って数部門で2位に入賞した。

…かみやのメバル大会だった。……ま、普通の結果だった開始早々脱落した感のあるへた釣りの竿にようやく魚信があったのは、釣りを開始して15分くらい経ってから。モーニングサービスが終了してしばらくしてからだった。それなりにいい手ごたえだったのだが、メバルの力強い引きではなく、横へ横へと走る引き。メジナだった。もちろんリリース。次の魚信があるまで30分ほど間が空く。ようやく今度はメバルでしょな引き込みがあって、25センチのメバル。続いて、シーバス(セイゴ以上フッコ未満)は抜き上げバラシ。さらに続いてこれは違うぞな魚信があってアジ。釣り開始から1時間で4回魚信があって、うち3回はメバル以外の魚……何か間違ってる?
…かみやのメバル大会だった。……ま、普通の結果だった…かみやのメバル大会だった。……ま、普通の結果だった

■大黒~本牧沖でメバルを拾う。2匹目のどじょうのおかげで11匹

…かみやのメバル大会だった。……ま、普通の結果だった百目タイタン周辺で魚信が遠くなり、船は少しずつ南下しつつの拾い釣りに。潮の色はいい感じにカフェオレ色になっていたのだが、天気がよすぎるせいかなかなかメバルが口を使ってくれない。大黒周辺を経由して本牧の国際埠頭へ。国際埠頭は良型メバルを釣ったことがあるポイントなので大いに期待していたら、キリン(クレーン)前は大型船が2隻も入港中で釣りにならず。クレーンとは逆側のポイントを攻めることに。忘れたころにメバルが釣れるだけで数は伸びない。本牧沖を離れる時点でのメバルの数は8匹だけ。型も最初に釣った25センチが最大と順調にサイズダウンしていっている。
…かみやのメバル大会だった。……ま、普通の結果だった…かみやのメバル大会だった。……ま、普通の結果だった

…かみやのメバル大会だった。……ま、普通の結果だった本牧沖に見切りをつけた船長は再び大黒沖へ。大黒沖も魚信が遠く、結局朝に釣った百目タイタン周辺に戻ることになる。怖い顔船長いわく「柳の下に2匹目のどじょうはいないんですよね~。たぶんダメだろうけど…」。船長も相当困っていたようである。ただし、2匹目のどじょうはちょっとだけいた。ここで3匹追加し、メバル11匹で終了。ただしサイズは最初に釣った物が最大で25センチまでだった。かみやメバル大会は26センチくらいが入賞ラインのことが多いので、どう考えても足りない。数は朝の30分間に異次元E本さんが釣った数にも及ばないのだから論外だ。

…かみやのメバル大会だった。……ま、普通の結果だった桟橋に帰って表彰式。型部門の1位は27センチ。3位は25.9センチだったので0.9センチ足らず。数部門の1位は24匹。ダブルスコア以上離されていた。でも3位は15匹だったので4匹足らず。最初の出遅れでどうなることかと思ったが、終わってみれば良くもなく悪くもなくな結果。ちなみに数部門・型部門ともに1位~3位まで怖い顔船長の独占だった。選ぶ船だけは間違えてなかったようだ。残念賞の抽選会で2000円割引券をもらう。ちょっぴりうれしかった。
…かみやのメバル大会だった。……ま、普通の結果だった…かみやのメバル大会だった。……ま、普通の結果だった



Twitter

2014年06月15日 19:19

« イソスジエビ到着。肌寒い部屋でこの原稿を書いているよ | メイン | 生兵法は怪我のもと? イソスジエビ不発に学んだこと…… »

最近の釣りに行った記事

多動性を封印しタナ合わせたら目を閉じて待つとマゴチ3匹
ハタガチャはハズレも城ヶ島沖ライト根魚は魚信多く楽しい
40センチ・1.3キロの相模湾自己最大のオニカサゴで大満足
イサキがぁ!! カイワリは!?て事ではなく僕は釣りが下手なの
痛風再発し揺れる船上で踏ん張ると激痛!! でもクロムツ8匹
【番外編】あじくらやの豚モダン焼&何を食っても絶品な桃酔
波2mに一投目前から既に船酔いリタイヤ気味でキンメ7匹
サメのせいで針がすぐに……唯一のもしかしては奪喰いで
超久々のかみやオニカサゴは満足サイズが3匹も釣れたよ♪
伊豆のアマダイに猛烈に嫌われてカイワリ14匹に慰められる
海も風もアジもカメラまで気難しかったけどなんとか21匹!!
シャクリ疲れてハイになったらいきなり始まりカイワリ19匹
なにも起きずなんともならず白間津シマアジ夢の続きは来季
アジは吉、シロギス末吉、機械は大凶…そんな初釣りだった
お雑煮用のアマダイ調達し釣り納めミッションコンプリート
人生初の良型シマアジの魚信→ひゃほ~い→ハリス切れ瞬殺
治久丸船長と初島沖は裏切らない! カイワリ19匹と大満足
久里浜のイサキから絶縁状もらってたの忘れてたよ…大撃沈
アマラバでエソとフグ、餌でミノカサゴとマダイ…以上です
シャクれど気配なく撃沈覚悟も突然入れパク!! カイワリ16匹
キダイ地獄に堕ちアマダイ大撃沈。カイワリにギリ救われる
猿大アジになぜか嫌われフグになつかれる…でも48匹で十分
フグとベラに邪魔されて城ヶ島沖アカハタに癒してもらえず
時化で眩暈が…それでも頑張って萬栄丸半夜クロムツ20匹♪
三歩のつもりが半歩だけ? 2024年最終戦はシロギス39匹
【番外編】お墓参りにかこつけ大阪食いだおれ&呑んだくれ
下田沖でクロムツ5匹。うち4匹は40センチ超で最大46センチ
ウィリーには塩対応。オキアミ一粒でこつこつカイワリ8匹
【番外編】倉橋島で巨大アナゴしらす天丼&激旨お好み焼き
3年連続ノーピクではなかったものの4バラシでノーカツオ
振り分けだとタナ掴めずいつもの仕掛けで木更津アジ45匹
冷蔵服3のおかげで集中力途切れず40cm級の猿大アジゲット
あまりの暑さに船上では~ひ~ふ~。それでもシロギス40匹
佳肴求めて鴨川沖へ。クエ・クロムツ・アカハタでえっへん♪
プルルと魚信るが掛からない!? でも44匹でキス天食べ放題
40センチのデカイワリ含む5匹で夏の美酒佳肴作戦は大成功
気難しベイブリアジに翻弄され二人で83匹。釣りデート成功
【番外編】妻と釣りじゃないデートで大阪食い&呑みだおれ
猿島沖で下手をキワめる! 午後アジ5匹、夜メバル6匹のみ!!
【番外編】妻と釣りじゃないデートで河津で鰻、多賀で蕎麦
特餌忘れ凪のはずが時化でメバル釣れずなんだか不本意な…
前半はサバに混じってアジで後半はアジに混じってサバ地獄
稲取沖第1投で城ケ島以西で“アレ”が釣れない呪い解呪成功
シロギスは三歩進んで五歩さがりアナゴは二歩進んだら迷子
辛うじてノーピクではないもののノーガコッでクロムツボウズ
へたが来た日は釣れる!? 尺級2匹込みカイワリ18匹でどやっ
釣れるイメージ全く湧ず。マゴチで2024年初の完全ボウズ
程よくとほろ酔いが苦手な夫婦は人生二度目の仲良く束釣り
A5ランク混じりでアジ28匹+煮付けメバルにクロダイまで
式根島キンメでシールもらってドヤッ顔で写真に納まったよ

著者: へた釣り