GoPro HERO13 Blackの完全外部電源化は中1小2幼1…色っぽい熟アマのお姉さんはいないけど十分だ釣行でも失敗した。一度は「5V/2A以上の電源に接続してください」のエラー表示なしで駆動したが、なぜか途中で電源が落ちてしまう。電池を入れパススルー充電で撮影することに。
VもAもWも…本当に電気はよく分からない。バッテリーは「5V/3A」と書いてある物を使っているし、ケーブルは「Contactoマグネット式ドア + 電源ケーブルキット」に付属していた純製品なのでケーブルにも問題はないはずなのだが……。モバイルバッテリーはもう1台だけ、「MOTTERU モバイルバッテリー 25000mAh」を試してみるつもり。ケーブルもPD240Wに対応した高性能ケーブルを使ってみる。この組み合わせでもダメなら正規の方法での外部電源化は諦める。GoProラボでダウロードできるファームウェアに書き換えると「5V/2A以上の電源に接続してください」というエラーは表示されないようにできるみたいなので、ファームウェアを更新する。
著者: へた釣り