中1小2幼1…色っぽい熟アマのお姉さんはいないけど十分だ釣行では二枚潮でとにかく釣りにくかった。竿を操作しても二枚潮によって発生しているラインのたわみのせいで、海底の仕掛けはほとんど動いている感じではなく、アマダイの魚信があってもトラギス?というほど小さかった。
へた釣りはアマダイには「ハイブリッド天秤 弓 1.4-0.7-400」という天秤を使っている。アームの半分くらいが0.7ミリ径の形状記憶合金になっており食い込みがよく、誘い下げで餌がゆっくりと落ちてアピールしてくれると感じている。ところがである、二枚潮の海では食い込み重視の天秤はマイナスの効果が強調された気がする。誘っても仕掛けが海底で意図したほどには動いていないのか魚信を全くだせなかった。また、アマダイの魚信があってもとにかく小さくしか手元に伝わってこなかった。トラギスなどゲストの魚信は気付かないことすらあった。潮が悪いときはカイワリに使っている「船テンビンY型1.6mm30cm」などの誘いやすく魚信もはっきりと伝えてくれる硬めのストレートアームの天秤を使った方が上手く釣れる気がする。次から食い込み重視と誘い重視の2種類の天秤を持って行く。
著者: へた釣り