糖質の関係でたくさんは食べられないが、最近食卓によく上がるのが、さつまいも、かぼちゃ、れんこん、なす……天ぷらにして食いてぇ~っとなる。釣魚の天ぷらと言えば、へた釣り家ではキス天だ。8月に大漁して冷凍ストックしてあったシロギスも尽きたことだし3カ月ぶりに行こうかなっと。
8月の釣行でシロギスの自己最多を75匹に更新した。釣りで何かをつかんだというよりは、超高活性な日に当たっただけ。でも、同船したたっくん名人から「聞いているタイミングで魚信を出すのが大事」と教わり、なんだか半歩くらいは進歩したような気になっている。シロギスはそろそろシーズン的に数釣りは厳しくなってくる時期だが、高水温の影響かいまだに竿頭の超人さんたちは100匹超えの釣果を続けている。へた釣りの釣果は超人さんの1/3くらいのことが多いので、30匹くらいは狙える? 30匹なら家族3人(子供1号が結婚し1人減った)でキス天食べ放題可能だ。中ノ瀬の15メートルくらいがポイントみたいなので、胴突きでちょうど釣りやすそうな気がする。
著者: へた釣り