鮫洲・和彦丸の新造船に乗りたいけど豚アジは勝手が分からないからなぁとウジウジ悩んでいたら、かみやの夜アナゴの女帝様に「さっさとやってみればいいんです!」と叱られて、思考停止し予約を入れる。11月16日に新造船に初乗船&豚アジデビューすることに。竿で悩むのも中止。
週一でしか釣りに行けないのでウダウダと繰り言を重ねてあ~だ、こ~だと悩むのも釣りの楽しみの一部なのだが…女帝に叱責されたとあっては、直立不動で「Sir, yes sir!」と応えるほかない。道具はオニカサゴの道具でいいとのことだ。オニカサゴに使っている竿は極鋭 コンセプト ゲームP HHH-205AGS。オモリ負荷は80-200号で、使用するビシは130号なので使えはするが、さすがに硬すぎて魚信を弾いてしまう気しかしない。カイワリもそうだが口が弱く引きの強い魚は針が口の中を滑っている間は穂先が追随するのが大事だと思う。極鋭 コンセプト ゲームP HHH-205AGSを買う以前にオニカサゴで使っていたDEEO TSG 100-170を引っ張り出す。オモリ負荷は80-130号。対象魚にアジとあるので大ハズシはしないはず。個人的にはまだ硬い気がするが豚アジには硬めの竿とのことなので郷に入っては郷に従う。リールはビーストマスター2000を使う。パワー不足ということは絶対にないはず。大アジ狙いだとトリプルはない気がするので仕掛けはハリス2号・2本針で作る。
著者: へた釣り