仕事をしていればよくあることだが、原因が分からない不具合を回避できないという状況はストレスが溜まる。でも楽しい。GoPro13外部電源化は明らかに「5V/2A以上の電源」という要求をクリアしているのに理不尽なダメ出しをくらい続けた。MOTTERU モバイルバッテリーでやっと成功。
ウィリーにはほぼ塩対応で…25upお刺身カイワリでツ抜け釣行で半日船でではあるが、一度もトラブルなく外部電源でのGoPro HERO13 Blackの撮影に成功した。使用したバッテリーは「MOTTERU モバイルバッテリー 25000mAh」。ノートPCの充電にも使えるPD140Wのポートを利用してPD240Wまでに対応してUSBケーブルを経由してContactoマグネット式ドアの短い方のケーブルに接続した。この方法ならケーブルの長さに余裕があるので激しく動いてもケーブルが外れることはない。同じ環境で室内ではGoProの起動には成功していたが船上でもエラーは発生せず一安心。この日は雨模様で気温は高くなかったので完全外部電源化が無理なら既に成功しているバッテリーを入れてパススルー給電にすればよいと余裕を持って臨んだのがよかったのか、最後まで完全外部電源での撮影に成功した。4K60fpsで撮影して半日船(約4時間)でバッテリー残量は73%。一日戦でも余裕で足りそう。
著者: へた釣り