ダイエットしてると疑似餌に食いつく魚の気持ちが分かるw

ダイエットしてると疑似餌に食いつく魚の気持ちが分かるwカイワリを持った写真を載せたら、痩せた! 痩せた!の大合唱。気をよくしてダイエットネタを書く。1日のカロリーを1800kcalに抑え、糖質を75g以下に制限している。生来の食いしん坊なわけで食事への満足感が欲しい。いろいろ工夫してたら疑似餌に食いつく魚の気持ちが分かった。

ダイエットしてると疑似餌に食いつく魚の気持ちが分かるwデブの大好物といえば、脂たっぷり、タレに付けて糖質増し増しにしたカルビである。ご飯に乗っけて、タレの染みた白米とともにかきこむように食べる。美味いに決まっている。美味いに決まっているがこれは太る。ダイエット中でもカルビを腹いっぱい食った気分を味わいたい。あれやこれやと探した末にたどり着いたのが「かるこん」。

★デブの好物カルビの疑似餌+贅沢塩だれフォーミュラで高級焼き肉

ダイエットしてると疑似餌に食いつく魚の気持ちが分かるwおからとこんにゃくで作られたカルビそっくりの食感のダイエット用疑似餌だ。たっぷり入っていてお値段250円。消費期限も長いので買いこんで常備しておく。カルビをお腹いっぱい食べたくなったら、超低カロリー、糖質ほぼゼロなので我慢せずに食らいつく。

ダイエットしてると疑似餌に食いつく魚の気持ちが分かるw当然だが、かるこんはカルビの食感は再現しているものの、味はない。醤油だれは糖質が多いので塩だれに漬ける。塩だれは超贅沢に「まんぷく焼肉塩だれ」を使う。これに漬けたかるこんを焼いたお味はまさに焼き肉となる。ダイエット用疑似餌のフォーミュラはケチらずに贅沢するに限る。

ダイエットしてると疑似餌に食いつく魚の気持ちが分かるwかるこん4、5枚と本物のカルビ2枚くらいを同時に食べる。薄めのカルビ2枚なら100kcal程度で糖質もほぼゼロ。たれを使わずレモンで食べる。食べ比べると、かるこんは霜降りの特上カルビ風の食感なので、スーパーで買ったお値段控えめの本物より擬似餌の方が美味しい。

★こんにゃく麺はカンエツに限る。ラカントSでスイーツだって食えるよ

ダイエットしてると疑似餌に食いつく魚の気持ちが分かるwダイエット用疑似餌の代表といえばこんにゃく麺だ。スーパーで売られているものを片っ端から試してみたが、こんにゃく臭さが少なく、麺を食っている満足感を得られる物になかなか出会えなかった。ようやく、これなら!と思えたのが、関越物産の「こんにゃく冷やしうどん」と「こんにゃく冷やし中華」。麺だけならカロリー9kcalなので、食事を終えたのに満足感が足りないってときは冷やしうどんか冷やし中華の疑似餌で〆る。

ダイエットしてると疑似餌に食いつく魚の気持ちが分かるw肉、麺ときたら残るデブの好物はスィーツである。これも寒天+ラカントSで疑似餌をかなり美味しく作れる。ラカントSはカロリーゼロ、糖類ゼロ(※糖質ではないので注意)の砂糖の代替品で砂糖と同じ分量を入れるとほぼ同じ甘さを得られるという優れ物。これにお菓子作りに使うレモンやオレンジなどの香料を加えるとお好きな味の寒天ゼリーが作れちゃうのである。どんだけ食っても血糖値は上がらないので、腹いっぱいヤケ食いしてもOK!



Twitter

2015年06月01日 18:54

« 一之瀬丸のLTイサキはウィリー五目と2本立てで釣果安定 | メイン | 剣崎沖イサキが今年はつらそうな滑り出しなんだけど…… »

最近の気になる魚・物・話題の記事

今週末は久々に妻とアジ釣りデートに行ってくるよ~~~♪
アクションカメラ用にちょうどいい冷却装置…見つからない
回転ビーズに糸通る!!のがうれしいから復帰戦はシロギス!
汚い手で目を擦らなければ釣り行ってOKとお許し出たよ~
脂ノリノリ表面テカったデカイワリは無言になるほど旨い
白内障手術前の釣り納めは一番食べたいカイワリに行くよ~
魚はだいたい100gあたりたんぱく質20gと覚えておけばよい
「食べきれないなら近所に配る」でキスアジリレーに行くよ
そば切り うちばが品川シーサイド近くといまさら気付いた
シロギスのテンビン仕掛けなら視力が0.2でも作れるかも?
ん? 白内障手術後に眼鏡を作れるのは1カ月後? 釣りは?
クールラインキャリーIIIが15Lとやや小型だけど気になるぞ
白内障の手術&入院に向けで骨董品?なiPodを充電してみる
カイワリ釣るのに金に糸目は付けない。生食用生しらす買う
伊豆でサバ大不漁と知ってカイワリ釣りやすいとニンマリ!?
散歩に行くと釣りに行く気が…体を労わってこなかったツケ
仕事&仕掛け作りに単焦点か、穂先が見える2焦点かで悩む
大阪でエギタコでロストしたエギとスッテを補給してきたよ
今週末は大阪行きで…2025年はなかなか釣りに行けないのよ
ヨロイイタチウオの酒蒸しはアマダイを超えてる気がするぞ
アカムツ狙いで最後までが希望だが一応アラの釣り方を予習
5年以上ぶりの2日連荘で稲取アカムツ→東京湾エギダコに!!
食べきれないなら釣るなと言われると釣りお休みになるかも
痛風危機が去ったら今度はたんぱく質の摂取量制限くらう?
かみやのマダコ初日は44人中32人がツ抜けで期待してよい?
シラス不漁の影響? 釣り餌用冷凍生しらすが長期売り切れ
かみやのエギタコ新釣法は豚肉だけでなくネギも巻くらしいw
最近起きている悪循環。視力低下→仕事遅い→釣り行けない
夏のカイワリは抜群!! 博多風ごまあじも期待以上の旨さで
シーズン初期のマダコはエギを小さくした方がいいのかな?
あれ? あれれれ? 今週末も釣りに行けない波風予報かも
白内障手術は7月上旬。日帰りではなく2泊3日で入院らしい
今週こそは曇天の初島沖でカイワリ刺し3日分を釣るぞ~♪
「Insta360 Ace Pro 2」の外部充電を防水にするにはこれか
外道を避けて狙い撃ち!! がまかつ「ハタ五目」の寸法をメモ
ビシアジ、トラフグ、タチウオに使える「激風エギタコ 180」
矯正視力0.2じゃもう無理。人生初の手術は白内障に決まり
釣り船の女性割引料金ってどうしてあるんだろう?
覚悟はしてたが…風の吹き始めが更に早くなりプチ遠征中止
カイワリプチ遠征の準備を終え念のためにと予報を見ると……
6月からマダコ!! 今年は沸きいいかな? お誘いあるかな?
帽子の内側に貼るだけで輻射熱を98%カットする「熱ボウシ」
大アジ&イナダ用にKALDI「博多ごまさば風漬けだれ」買う
そろそろカイワリ行きたいけどアカハタとリレーは可能かな
5月初旬はメイストームといって強風が吹くものらしいぞ
デカアカムツ狙いにイワシ、コノシロ、特製鮭皮、サバ短も
今週末は稲取沖のポテッとしたアカムツの予定なのだが……
LTアジの釣果はライン引き名人がいる宿は判断しにくいかも
ビデオの外部電源化は今のところ成功。酷暑対策は要検討?
ブラクリで狙うアカハタの竿に船カレイ竿がちょうどよい?

著者: へた釣り