優勝したら沖縄だ! 一之瀬丸のこどもの日親子釣り大会

優勝したら沖縄だ! 一之瀬丸のこどもの日親子釣り大会優勝なんて絶対に無理と分かっていてももしかしてと考えてしまうのが釣り人の性。悪い方に裏切られることが多いけど、たま~に、忘れたころに何かの間違いが起こるのが釣りである。金沢八景・一之瀬丸のこどもの日親子釣り大会の概要が告知された。優勝賞品はペア沖縄旅行だ。

釣りの満足度を点数で表現する新ルール「ウィリーこいこい」毎年5月5日のこどもの日に行われているこの大会。親子大会なので達人さんや名人さんがしのぎを削ってガチバトルなんてことはない。「初心者のお客様の大歓迎!!サポートスタッフ2名以上乗船し入門をアシスト」と書いてある。子供と一緒にあるいは孫と一緒に参加して楽しく釣りを楽しみながらあわよくば何か賞品をもらっちゃおうって感じらしい。参加資格は中学生までを含むペアまたは3人組とある。子供2号は4月から中学2年生なので、参加できるのは今年と来年までってことか……。これを逃すと孫の誕生まで参加できなくなる(何年先だっ!!)。1回くらいは参加しておくべきかなぁ~っと。

標津沖小突きカレイは北海道の師匠杯。子供1号大健闘対象魚はシロギス、イシモチ、カサゴカレイメバルアジとある。規定の魚種を含む5匹の重量で競われるようだ。エサはアオイソメ、仕掛けはシロギスの吹き流し(2本針)が配られるとある。天秤を使ったシロギス釣りかなと思うと、「シロギスタイム~五目釣りタイムと潮時によって狙」うとあるので分かりにくい。何でもいいから重い魚を釣った方が勝ちってことかな? 針は2本針までで、釣ったシロギスなどをエサにしてマゴチやヒラメなどの大物を狙う泳がせ釣りは禁止されている。

NW伊豆合宿 雨のち子供2号大爆発。大物賞はほぼ手中に募集人数は9隻で250名なので片舷14人くらい。キャストせずに足元で勝負する1本針の胴突き仕掛けの方がオマツリのリスクが減って安心かなぁ~などと作戦を考える以前にまずはあまり釣りが好きではない子供2号が一緒に行ってくれる作戦を考えないとだね。参加費はペアで9000円。3人組なら1万3500円。総合優勝の沖縄旅行以外にも各船1位、2位、早掛け賞やシロギストップ賞などの賞品もあるようだ。募集は4月1日の午前9時から。それまでに子供2号を口説かなくっちゃwww



Twitter

2016年03月28日 18:32

« 洲崎沖遠征五目の満足度を測る「ウィリーこいこい」を復活 | メイン | あべなぎさ号のタイヤの外し方が……静かにならねぇよ~ »

最近の気になる魚・物・話題の記事

いろいろ便利な気がするモンベルの海釣り用防寒防水ウェア
時化なさそうなのでハマダイの餌を買ってきたが…高いよ~
ラインカッターの切れ味がすぐ悪くなるのだが決定版ない?
クロムツ→オニカサゴからクロムツ→ハマダイに釣り物変更
ビーストマスター2000糸巻き完了。PE3号500m+黒PE50m
LTアジかビシアジかそれともアマダイかでう~むと悩み中
ビーストマスターってフォースマスターより電気食うよね?
北海道の師匠の福袋にBM3000XPとステラ3000HG入ってた
今週末は3カ月に一度の母のご機嫌伺い&お墓参りで大阪へ
「冷蔵服4」はPD対応バッテリーなら60%風量アップらしい
MOTTERU モバイルバッテリーでGoPro13外部電源化に成功
釣り引退を決意された北海道の師匠よりBM2000をいただく
カイワリ刺しは間違いない、特に秋!! イトヨリは甘み不足?
大阪湾で放流されているキジハタは「魚庭(なにわ)あこう」
今週末は推し活!! デカイワリを狙ってシャクってくるよ~
アマダイの天秤は食い込み重視と誘い重視で2つ用意する?
これ買えばGoPro13外部電源化上手くいかない理由分かる?
GoPro13外部電源化…PD240Wに対応したUSBケーブル試す
偏光グラスも到着して明日は2025年のアマダイ開幕戦に行く
アマダイ行けそうな気がしてきたからオキアミの尻尾を切る
関東は台風15号の直撃もあり? 土曜は行けても湾内限定?
ふるさと納税なら日本で設計された高品質バッテリー買える?
たんぱく質制限のせいで釣りは休み休みになってしまうのよ
新防寒着はモンベルが船釣り用に設計した「シーアングラー」
最大25倍に拡大!! これなら船上で回転ビーズに枝ス通せる?
眼鏡と偏光グラス、モバイルバッテリーも…まじで金欠かも
夜メバルの荷造りしただけで汗が…移動中は熱中症に注意?
メバル胴突き3本針作成時間3時間→20分。目が見えるの大事
6月・7月の新島キンメは白子や真子が入って美味しいらしい
暑くてひぃひぃ言ってるので今週末はリレーなしで夜メバル
小型電動の予備機に「ELAN SW DENDO 100」がほしいかも!!
もしかして猛暑でモバイルバッテリーも性能劣化している?
白いGoPro HERO13 Black到着♪ 防水性維持し外部電源化も
デカサゴ&ハタに色気出して夜メバクリって怒られるかな?
365nmのアニサキスライトが今なら1000円(送料込み)で!!
GoPro代稼がなきゃいけないのでお盆は釣り休んでお仕事を
GoProの外部電源化と防水を両立するには「Contactoドア」
熱のせい? 雨のせい? GoPro 8Blackが完全にお亡くなりに
倍速でとはいわんが1.5倍速で仕掛け作れるようになったよ
尿酸3.9で痛風なんて怖くない♪ 次はたんぱく質制限解除を
今週末は久々に妻とアジ釣りデートに行ってくるよ~~~♪
アクションカメラ用にちょうどいい冷却装置…見つからない
回転ビーズに糸通る!!のがうれしいから復帰戦はシロギス!
汚い手で目を擦らなければ釣り行ってOKとお許し出たよ~
脂ノリノリ表面テカったデカイワリは無言になるほど旨い
白内障手術前の釣り納めは一番食べたいカイワリに行くよ~
魚はだいたい100gあたりたんぱく質20gと覚えておけばよい
「食べきれないなら近所に配る」でキスアジリレーに行くよ
そば切り うちばが品川シーサイド近くといまさら気付いた
シロギスのテンビン仕掛けなら視力が0.2でも作れるかも?

著者: へた釣り