カワハギは冷凍アサリと自分で剥いたアサリで食いが違う?

カワハギは冷凍アサリと自分で剥いたアサリで食いは違う?へた釣りはカワハギ4シーズン目にして、殻付きアサリを剥くようになった。それまでの3シーズン、23戦はずっと船宿でもらえる冷凍アサリで釣っていた。今年の釣果と昨年までの釣果を比べてみると悩みが……冷凍アサリと生アサリで食いは違う? 食いだけならあまり変わらない気もする。

時化後に右舷貸し切りで人生最高のカワハギ釣り\(^o^)/金沢八景・一之瀬丸の船長に聞いてみたら、「昔の冷凍アサリは解凍したら身がドロドロなんてこともあったけど、最近のは問題ないですよ」。船長がその証拠としてあげたのが「冷凍エサの人も生アサリの人も取られるときは全部エサを取られる。残るときは全部残る。冷凍エサの人だけエサを取られないって経験はない」。シーズンになるといろんな釣り人を乗せて毎日出船している船長の言うことなので説得力がある。一方で、船宿でもらう冷凍エサを使っている人と自分で剥いたアサリを使っている人とでは、竿頭になる確率が自分で剥いた人の方が圧倒的に高いとへた釣りは感じている。それが今年から自分でアサリを剥いてみようと思った動機だった。

■冷凍アサリ=既製品。自分で剥いたらカスタムメイドなアサリができる

今更ながら「カワハギ地獄Bible」DVDを見て目から鱗がぁ!!船宿に早めに到着しアサリの殻剥きに勤しんでいる人は、気合が違うし上手な人が多いってだけのこと? それなら自分で剥かなくてもいいかな?と思い始めていたのだが、「カワハギ地獄Bible」を見てようやく得心が行った。船宿でもらえる冷凍アサリは身の硬さや大きさなどを自分でコントロールできないが、自分で剥いた身は大きさを粒の大きさで変えられるし、剥いた後の締め具合によって身の大きさ、硬さを変えられる。竿頭になるような人は、その日のカワハギの活性やサイズに合わせて、使うアサリの大きさや硬さを調整していたのである。この調整の有無で釣れる魚が1時間に1匹多ければ、釣果としては7匹違う。2匹も違えば14匹違うことになる。竿頭でも30匹以下のことが多いカワハギ釣りで14匹違えば、ダブルスコアにされちゃうってこと。

初めてのアサリ剥きで「やっと、それ?」と叱られない基本事項アサリの大きさを変えるといいということには気付いていた。大き目のアサリには大きなカワハギが来ることが多い。TKB43かみや予選1戦目で、大粒のアサリを見せエサに使うと良型カワハギのゲット率が上がるという知り、その真似をしていたのだが、ただの真似を道理にしてくれたのが「カワハギ地獄Bible」。以来、へた釣りのエサの使い方はこんな感じ。
・大粒アサリ:見せエサとして前夜に剥いて硬目に締めて餌持ちをよくしておく。大型カワハギでも一口で食べられないサイズなので、あきらかにカワハギがアサリを突いているときに勝負できる時間を長くできる。アピールしたいため一番上の針に付ける。大粒アサリを1つより、中粒や小粒を2つ付けた方がよいと教えてもらったが……餌を付けるのが遅いので大粒1つの方がへた釣り向きだ。
・中粒アサリ:これも前夜に剥いて硬く締めておく。カワハギの口に入るサイズである一方で硬めにしてあるので、エサ持ちがよい。一番下の針に付けると、吸い込みが悪い分、明らかにカワハギではないと感じる魚信があったときに竿を大きく持ち上げてかわすことができる。一番下の針はなるべく餌持ちをよくした方がカワハギに餌の存在を気付いてもらいやすい(=魚信が増える)ような気がする。
・小粒アサリ:船宿に着いてから40粒くらいだけ剥き、ほとんど締めない。海水で薄めたアミノシュリンクでヌメリだけとって使う。これが本命の食わせエサで真ん中の針に付ける。吸いこみがいいので、競技カワハギくわせ5号の針にちょうどマッチするサイズのものをなるべく選んで装餌する。実際、真ん中の針でカワハギを掛ける率が高い。

アミノシュリンク締まりすぎで100円水切りタッパーをおかわりこういうコントロールは冷凍アサリではできないので、一度アサリを剥くようになったら冷凍アサリには戻れない。アサリの使い分けを意識し始めたTKB43かみや予選1戦目以降の7釣行は、竿頭になれない日でも、さほどトップと枚数差はなくなってきているし、25センチのまずまずサイズ以上をお土産にできているので、エサを使い分けることの効果は、それなりにあるのではないかと…思うんだけどなぁ~、どうだろ?



Twitter

2012年11月29日 16:47

« TWiN BLADEをアワビ貼りして錘に装着すると…ちゃらすぎw | メイン | 師匠たちへの付け届け(お歳暮)にFISH PENでも買っとくか »

最近の釣りのお勉強記事

ほぼ尺記念♪にイワシメバルのこうかな?メモを残しておく
フグには海津針。多動性には短ハリス。アマダイ釣り小ネタ
来年こそは釣りたいな~っと新島キンメのソレダメ!忘備録
仮説と検証が釣りの楽しみ。カイワリング実験はまだ続くよ
シロギス胴突きはタルマセ→シャクリだけの方が誘える?
来年こそ40Upを釣りたい。萬栄丸・半夜クロムツ備忘録
ウィリー+土佐カブラのハイブリッドでカイワリング2.0に
本線に結びコブを作らないで強度保つ枝ス三方編み込み改
良型率100%(今のところ)の土佐カブラのカイワリング
目標尺超え!! イワシメバル初体験に向け釣り方を調べる
目指せ半束…エビメバル手返し向上作戦を真剣に考えよう
ビギナー多数の激混みアジ攻略は短仕掛けと声かけかな
珍しく二連続で釣れた♪から長ハリスコマセマダイの備忘録
細ハリスクッションなしイサキはドラグにおまかせが正解?
群れが出入りする久里浜イサキはタナ決め打ちで粘り強く
女子のコマセ振りはちゃんと片手をリールの前に添えて2回
次こそツ抜けを! ヤリイカ釣行1回こっきりの人の備忘録
初めてのLTアジ(コマセ)釣りで覚えてから行くべき8つの事
クロムツ釣りは一度目の前にエサを通してから落として誘う
剣崎イサキが超低活性時にはシャクらない・教えない作戦
遠征ウィリーで魚種限定なのは枝ス5センチだったせいかも
眉に唾少なめでOK。へた釣り印のカイワリ実績あり仕掛け
イシダイの聞き上げは本当に竿を持ち上げるだけでよいのか
きっとまた行く! 久里浜沖イシダイ五目の釣り方の備忘録
マダイ釣りでクロダイ釣れたらタナを1メートル上げるが定石
釣行後ほんの5分のひと手間でPEラインの寿命が半永久に
災害級の暑さでも元気に釣りできる猛暑対策グッズまとめ
糸の結び方は3つ覚えておけばマグロ釣らなければ大丈夫
潮が速い日のアジに名人秘伝の脱力系フワフワ誘いを試す
カイワリだけを選んで釣れた!! チダイは釣り方分からない!?
仕掛け強度を上げるため添え糸なし枝ス編み付けを覚える
動かさないウィリーの方にイサキが食ってくる条件を妄想す
考えだすとハマるので考えたくはない枝スの長さの最適解
ヒラメに味を占め来季もきっとやる。八景沖アミ五目備忘録
潮の速さと仕掛け長、ソウダ禍の相関に悩んだイサキ2018
剣崎沖イサキでソウダガツオ対策に効果抜群の超短仕掛け
コマセ釣りは大潮を避ける。流して釣る底棲魚は大潮が○
初島沖イサキは長ハリスがウィリーより3倍有利と認めるよ
クロムツ狙いで底からオモリを10mは探る範囲が広すぎた!?
もう1戦するかっ!! 多動性中年向けオニカサゴ誘い方メモ
やらないのと知らないのは大違い。マダイの誘い方を調べる
束釣り記念。えっへんおっほん気分でLTアジ愚策あれこれ
剣崎沖イサキ2017総括。枝間は50センチ、ハンドルは大事
イサキの追い食いは仕掛けの張りを意識してゆっくりと巻く
バルーンサビキに餌が主流? シシャモは7月後半に接岸?
今秋? 来春?から伝説を始める…深場のこうかな?メモ
深場のは買うのにウィリーは意地でも自作。へたのこだわり
「誘い探り釣法」命名記念で調子に乗ってクロムツ釣りメモ
なぜアマダイに愛されないのか? ウジウジと悩んでみたよ
2016年のカワハギ釣りはデカハギ天国にまた一歩近づけた

著者: へた釣り