次こそツ抜けを! ヤリイカ釣行1回こっきりの人の備忘録

次こそツ抜けを! ヤリイカ釣行1回こっきりの人の備忘録ヤリイカを1回しかやったことがない人が釣り方について備忘録を残す必要があるのかどうか悩んだが、へた釣りにとっては次に行くときに釣り方を思い出すために役立つし、ヤリイカが初めての人には初釣行でハマるかもしれないトラブルに先回りできるかもと考え気になったことを書く。

●投入器はヒビが少ないツノマットが付いた物を選ぶ

ヤリイカデビュー戦はツ抜けに届かずも面白いのは分かったほかの釣りをしたことがあるならイカ釣りで扱い方が分からず戸惑うのは投入器だ。ロッドキーパーを設置し釣るためのスペースを離して利き手(オモリを投げ入れる手)側に置く。ラインが挟まったりすることがあるのでなるべくヒビが入ってない物を選ぶ。ツノマットが付いている物ならイカスミを落としたい、ツノを整えないなどといったときにマットにツノを引っかけて置けて便利だ。

●投入は竿の先をめがけて遠くに。竿先に絡まないよう注意

ヤリイカデビュー戦はツ抜けに届かずも面白いのは分かった船長から合図があったらなるべく早くオモリを投入する。自分の竿先より少し遠くに投げ入れる。このとき中オモリなどを持って竿先にラインが絡まないように注意する。中オモリを放したらすぐにロッドキーパーから竿を外して穂先を海面に向ける。少しでも早く落とした方が着乗りの確率が上がる。

●まずは頭上に聞き上げ。薪割りのようにビュンと振り下ろす

ヤリイカデビュー戦はツ抜けに届かずも面白いのは分かったオモリが着底したら糸ふけをとって竿を頭上に持ち上げて大きく聞いてみる。ここで魚信が出れば着乗りだ。魚信がなければ海面に向けて薪割りの斧を振り下ろすような感じに竿をビュンと振り下ろす。このとき中オモリがあった方が誘いの効果があると思われる。振り下ろして竿先にオモリの重さを感じたら竿を水平までシャクる。水平の位置で魚信があってもなくてもゆっくりと頭上まで持ち上げる。この流れを3回くらい繰り返してイカが乗らないときは電動で10メートルくらい巻き上げて再度底を取り直して最初に戻る。高いタナは意識する必要はなく、べた底をねちこく探る。

●竿先に違和感を感じたらとにかくゆっくりと巻いてみる

ヤリイカデビュー戦はツ抜けに届かずも面白いのは分かったイカの乗りは竿先がふにょんふにょんと動くくらいはっきり出ることもあるし、今何か触った????と非常に分かりにくいことも。手に感じる重さが変わるだけのこともあるそうだ。違和感があったら竿をゆっくり持ち上げて掛けにいってみる。竿を持ち上げてからも穂先の動きや違和感が続くならとにかくゆっくりと巻く。ゆっくり巻いているうちに追い乗りが発生することがあるらしい。10メートルほど手巻きで巻いたら電動リールで巻き上げる。巻き上げ速度は1メートル1秒くらい。強く引き込むときは竿を送って身切れを防ぐ。

●取り込み…イカ釣り入門で一番の難関だが意外とバレない

ヤリイカデビュー戦はツ抜けに届かずも面白いのは分かった巻き上げて残り10メートルになったらロッドキーパーに竿をかける。最後の抵抗に備えて竿を手で支えて斜め上を向けておく。中オモリが手に取れる位置にきたら巻き上げをやめて手にとる。ロッドキーパーのハリス止めにラインを止めてから仕掛けを手繰る。左手でツノの少し上の幹糸を持ち、右手にツノを渡すイメージ。ツノを持ったら右手を大きく持ち上げて左手で次のツノの少し上の幹糸を持つ。それから右手でツノを投入器に収めていく。スナップを効かせて少し強めに投入器に投げ込む。ブランコ仕掛けならイカは思ったよりバレないので落ち着いてやることが大事。イカが掛かっているツノはカンナの部分を上に向けるとイカが落ちる。

●乗りがあるときに再投入できるかが釣果を伸ばすキモなのだ

ヤリイカデビュー戦はツ抜けに届かずも面白いのは分かったイカが乗ったときは手返しよく再投入するのが釣果を伸ばすには大事だ。投入器から投入時のカラミの原因となる余分な幹糸が出ていないか、ラインのクロスがないかを確認したらすぐにオモリを投げ込む。イカの触りがあってツノにイカスミが付いていたら歯ブラシできれいに落とすのが基本だがいい群れの上に船が付いているときは気にせずに再投入した方がよいそうだ。

●イカチョップで締めて持ち帰ると透明なイカ刺し食べられる

ヤリイカデビュー戦はツ抜けに届かずも面白いのは分かったイカは絶対に真水の触れさせてはいけない。バケツでなるべく長く生かしておく。イカは筒の部分の下部をチョップすると一発で締まる。イカを立てて少し振って少しでも水を切る。イカ袋やジップロックで密閉して持ち帰れば、締めてから2時間経っていても透明感のあるイカ刺しを作ることができた。身に甘味があるしコリネチョな食感が楽しいしで釣り物の美味さを知ってしまうとスーパーではイカを買えなくなる。


Twitter

2020年12月01日 17:00

« 【動画】GoProを海に捧げてしまい釣行動画更新はお休み!! | メイン | スルメイカ釣って気づいた。俺、タコとマルイカは無理だっ!! »

最近の釣りのお勉強記事

ほぼ尺記念♪にイワシメバルのこうかな?メモを残しておく
フグには海津針。多動性には短ハリス。アマダイ釣り小ネタ
来年こそは釣りたいな~っと新島キンメのソレダメ!忘備録
仮説と検証が釣りの楽しみ。カイワリング実験はまだ続くよ
シロギス胴突きはタルマセ→シャクリだけの方が誘える?
来年こそ40Upを釣りたい。萬栄丸・半夜クロムツ備忘録
ウィリー+土佐カブラのハイブリッドでカイワリング2.0に
本線に結びコブを作らないで強度保つ枝ス三方編み込み改
良型率100%(今のところ)の土佐カブラのカイワリング
目標尺超え!! イワシメバル初体験に向け釣り方を調べる
目指せ半束…エビメバル手返し向上作戦を真剣に考えよう
ビギナー多数の激混みアジ攻略は短仕掛けと声かけかな
珍しく二連続で釣れた♪から長ハリスコマセマダイの備忘録
細ハリスクッションなしイサキはドラグにおまかせが正解?
群れが出入りする久里浜イサキはタナ決め打ちで粘り強く
女子のコマセ振りはちゃんと片手をリールの前に添えて2回
次こそツ抜けを! ヤリイカ釣行1回こっきりの人の備忘録
初めてのLTアジ(コマセ)釣りで覚えてから行くべき8つの事
クロムツ釣りは一度目の前にエサを通してから落として誘う
剣崎イサキが超低活性時にはシャクらない・教えない作戦
遠征ウィリーで魚種限定なのは枝ス5センチだったせいかも
眉に唾少なめでOK。へた釣り印のカイワリ実績あり仕掛け
イシダイの聞き上げは本当に竿を持ち上げるだけでよいのか
きっとまた行く! 久里浜沖イシダイ五目の釣り方の備忘録
マダイ釣りでクロダイ釣れたらタナを1メートル上げるが定石
釣行後ほんの5分のひと手間でPEラインの寿命が半永久に
災害級の暑さでも元気に釣りできる猛暑対策グッズまとめ
糸の結び方は3つ覚えておけばマグロ釣らなければ大丈夫
潮が速い日のアジに名人秘伝の脱力系フワフワ誘いを試す
カイワリだけを選んで釣れた!! チダイは釣り方分からない!?
仕掛け強度を上げるため添え糸なし枝ス編み付けを覚える
動かさないウィリーの方にイサキが食ってくる条件を妄想す
考えだすとハマるので考えたくはない枝スの長さの最適解
ヒラメに味を占め来季もきっとやる。八景沖アミ五目備忘録
潮の速さと仕掛け長、ソウダ禍の相関に悩んだイサキ2018
剣崎沖イサキでソウダガツオ対策に効果抜群の超短仕掛け
コマセ釣りは大潮を避ける。流して釣る底棲魚は大潮が○
初島沖イサキは長ハリスがウィリーより3倍有利と認めるよ
クロムツ狙いで底からオモリを10mは探る範囲が広すぎた!?
もう1戦するかっ!! 多動性中年向けオニカサゴ誘い方メモ
やらないのと知らないのは大違い。マダイの誘い方を調べる
束釣り記念。えっへんおっほん気分でLTアジ愚策あれこれ
剣崎沖イサキ2017総括。枝間は50センチ、ハンドルは大事
イサキの追い食いは仕掛けの張りを意識してゆっくりと巻く
バルーンサビキに餌が主流? シシャモは7月後半に接岸?
今秋? 来春?から伝説を始める…深場のこうかな?メモ
深場のは買うのにウィリーは意地でも自作。へたのこだわり
「誘い探り釣法」命名記念で調子に乗ってクロムツ釣りメモ
なぜアマダイに愛されないのか? ウジウジと悩んでみたよ
2016年のカワハギ釣りはデカハギ天国にまた一歩近づけた

著者: へた釣り