対カワハギの戦力を点検! 2012年もいろいろ試してみたよ

対カワハギの戦力を総点検! 今年もいろいろ試してみたよ東京湾でのカワハギ釣り2012は、TKB43決勝で終わりかなぁ~。東伊豆の川奈沖で年末にあと1戦して有終の美を飾って(←この部分、特に未定)シーズン閉幕の予定。来シーズンに向けての今シーズンの反省&備忘録はまたの機会にまとめる。来季も頑張れるようにまずは装備の点検。

閃迅カワハギ極先調子竿は「閃迅カワハギ極先調子」で1シーズン通した。中庸的な調子のロッドで感度も最高とはいえないのかも知れないが悪くはないので気に入っている。でも、極先調子より少し柔らかめの竿があれば底での釣りでもう少しカワハギが獲れるようになるのでは…という気がずっとしている。来シーズンは閃迅カワハギ極先調子先調子の2本持ちにするか、それとも頑張ってお金を貯めてステファーノを買ってみるかと悩み中。今シーズンのカワハギ釣行記を読み返してみると、底でしか魚信が出ない時に明らかに失速するという傾向があった。柔らかい竿をゲットすれば解消するというほど単純なもんではないだろうが、気になるポイントは潰しておきたい。

竿折れ防止アイテム「フリースタンド」到着。これは完璧かも竿といえば、今シーズンは2度も竿を折るという不運に見舞われた。一度目は穂先。穂先ガードを竿に付属していたプラスティックの筒状のものから「シマノロッドトップガード」に変えて穂先折れのリスクは解消した。二度目の竿折れは荒天での移動中に竿の根元が真っ二つに。フリースタンドと置太郎を購入し、ウレタン材で竿を固定することで、時化の移動中にかかる竿への負担はほぼゼロにできたのではないかと…考えている。フリースタンド置太郎カワハギ釣りだけではなく、ロッドキーパーを使わないほぼすべての釣りで、活躍してくれるような気がする。

スマック100Hリールは来年も大会に参加するならちょっとかんがえなきゃなぁ~と思い始めている。普段はクイックラッチという竿を握る手だけでクラッチのON/OFFを切り替えられる「バイオクラフト クイックファイヤー 300XH」を使っており、それに慣れてしまっていたので、ダイワのリールを使う習慣をつけておかないと……という道具縛りにまつわる問題点も。片手でクラッチのON・OFF&ちょい巻きができる「スマック100H」を買って、2本竿でシマノ製とダイワ製のリール両方に慣れておかないとダメかなぁ~と思い始めている。超人さんたちがオススメするスマック釣法にもちょっと興味があるし……。

■ブレードの色とモエビ&紫外線加工の効果を調べるのが来季の課題

100円ショップでZIPケースを買って釣りの小物を整理したよ仕掛けをアレンジしたり、パーツを交換したりというロスタイムを減らすために導入したのが100円ショップで買ったZIPケース。針や仕掛けなどを整理するのに便利だが、平たくないものは依然としてビニール袋の中に乱雑に入れたままになっている。中錘や集寄板、錘とブレードなどを整理して、試してみたいことがあったらすぐに取り出せるようにしておかねば、という課題も。ちょうどいいサイズの小分けができるケースを見つけたら買っておこうと決めた。ルアー用のケース売り場を見に行けばみつかるはず。

TKB43予選突破がうれしすぎてブレード狂になってしまった俺今シーズンの最大の収穫はアワビ貼りブレードだった。これを付けるようになってから、数にも型にも恵まれるようになり、実力では到底届かないはずのTKB43の予選も突破できたと思っている。アワビ貼りブレードの色の組み合わせをもう少し考えてみると、もっと釣果が上向くのでは……というのが来シーズンの課題。今期は緑と金のアワビをブレードの表裏に貼ったものが一番釣果がよかった。下手にアサリに似せようとして白っぽいものやグロー系のものを入れると効果が落ちたように感じる(←周りの人も錘に白やグロー系を使っているから?)ので、アワビ貼りの組み合わせは来季もいろいろ試してみる予定。

余計なことついでにアサリに「モエビパウダー」ってどうだろ!?カワハギへ臭覚でもアピールしてみようという実験は、とある事情で今年は試せなかった。なんと、妻1号に「モエビパウダー」を捨てられちゃったのである。「軽くて空だったみたいだから捨てといたよ」ってことらしい。TKB43決勝の釣行記仕込んでいたはずのモエビパウダーが登場しなかったのはそんな理由だ。もう1つ、気になっているアサリの紫外線加工であるが、I川達人から「三本針の真ん中だけ加工アサリ、他は普通のアサリにしてみたら、真ん中だけ喰いませんでした」という人柱実験の報告が……。I川達人が使ったのは澄み潮用の切り身・オキアミ用の加工液貝の臭いを強化してくれるアサリ用ならひょっとしてという期待もあるので、これも来季に試してみる予定だ。



Twitter

2012年12月17日 16:25

« 激渋TKB43決勝戦。でも天気よし、賞品いっぱいでホクホク♪ | メイン | 親針赤、孫は変形3本針、幹ワイヤー、ド派手錘でヒラメ釣り »

最近の釣りのお勉強記事

ほぼ尺記念♪にイワシメバルのこうかな?メモを残しておく
フグには海津針。多動性には短ハリス。アマダイ釣り小ネタ
来年こそは釣りたいな~っと新島キンメのソレダメ!忘備録
仮説と検証が釣りの楽しみ。カイワリング実験はまだ続くよ
シロギス胴突きはタルマセ→シャクリだけの方が誘える?
来年こそ40Upを釣りたい。萬栄丸・半夜クロムツ備忘録
ウィリー+土佐カブラのハイブリッドでカイワリング2.0に
本線に結びコブを作らないで強度保つ枝ス三方編み込み改
良型率100%(今のところ)の土佐カブラのカイワリング
目標尺超え!! イワシメバル初体験に向け釣り方を調べる
目指せ半束…エビメバル手返し向上作戦を真剣に考えよう
ビギナー多数の激混みアジ攻略は短仕掛けと声かけかな
珍しく二連続で釣れた♪から長ハリスコマセマダイの備忘録
細ハリスクッションなしイサキはドラグにおまかせが正解?
群れが出入りする久里浜イサキはタナ決め打ちで粘り強く
女子のコマセ振りはちゃんと片手をリールの前に添えて2回
次こそツ抜けを! ヤリイカ釣行1回こっきりの人の備忘録
初めてのLTアジ(コマセ)釣りで覚えてから行くべき8つの事
クロムツ釣りは一度目の前にエサを通してから落として誘う
剣崎イサキが超低活性時にはシャクらない・教えない作戦
遠征ウィリーで魚種限定なのは枝ス5センチだったせいかも
眉に唾少なめでOK。へた釣り印のカイワリ実績あり仕掛け
イシダイの聞き上げは本当に竿を持ち上げるだけでよいのか
きっとまた行く! 久里浜沖イシダイ五目の釣り方の備忘録
マダイ釣りでクロダイ釣れたらタナを1メートル上げるが定石
釣行後ほんの5分のひと手間でPEラインの寿命が半永久に
災害級の暑さでも元気に釣りできる猛暑対策グッズまとめ
糸の結び方は3つ覚えておけばマグロ釣らなければ大丈夫
潮が速い日のアジに名人秘伝の脱力系フワフワ誘いを試す
カイワリだけを選んで釣れた!! チダイは釣り方分からない!?
仕掛け強度を上げるため添え糸なし枝ス編み付けを覚える
動かさないウィリーの方にイサキが食ってくる条件を妄想す
考えだすとハマるので考えたくはない枝スの長さの最適解
ヒラメに味を占め来季もきっとやる。八景沖アミ五目備忘録
潮の速さと仕掛け長、ソウダ禍の相関に悩んだイサキ2018
剣崎沖イサキでソウダガツオ対策に効果抜群の超短仕掛け
コマセ釣りは大潮を避ける。流して釣る底棲魚は大潮が○
初島沖イサキは長ハリスがウィリーより3倍有利と認めるよ
クロムツ狙いで底からオモリを10mは探る範囲が広すぎた!?
もう1戦するかっ!! 多動性中年向けオニカサゴ誘い方メモ
やらないのと知らないのは大違い。マダイの誘い方を調べる
束釣り記念。えっへんおっほん気分でLTアジ愚策あれこれ
剣崎沖イサキ2017総括。枝間は50センチ、ハンドルは大事
イサキの追い食いは仕掛けの張りを意識してゆっくりと巻く
バルーンサビキに餌が主流? シシャモは7月後半に接岸?
今秋? 来春?から伝説を始める…深場のこうかな?メモ
深場のは買うのにウィリーは意地でも自作。へたのこだわり
「誘い探り釣法」命名記念で調子に乗ってクロムツ釣りメモ
なぜアマダイに愛されないのか? ウジウジと悩んでみたよ
2016年のカワハギ釣りはデカハギ天国にまた一歩近づけた

著者: へた釣り