そろそろ夏タチウオ…リベンジすべきか、スルーすべきか?

そろそろ夏タチウオ…リベンジすべきか、スルーすべきか?面白そうと思った釣りは取りあえず一度はやってみるのだが、その一度で惨敗してすっかり苦手意識を持ってしまうことがある。へた釣りにとって夏場のタチウオはそんな釣物の1つだ。深場のタチウオでまぁまぁ釣れたから甘く見てたら全く針掛かりに持ち込めず1匹だけしか釣れなかった。

32打数1安打って…タチウオ釣りで「ダメダァァアア!」と叫ぶ水深が深いポイントでのタチウオ釣りは、タチウオが喰ってくるタナの幅が広く、餌を齧った感触があっても、気にせずに同じペースで誘いあげていれば針掛かりに持ち込める。難しいことを考えずに動かし続ければOKという船の上でじっとできないへた釣り向きの釣りだった。夏場の水深が浅いポイントでのタチウオ釣りは勝手が違う。底から3~10メートルと狭いタナでの勝負になる。何をどうすれば針掛かりさせられるのか見当もつかずに32打数1安打と惨敗した。

冬のタチウオ釣りと夏の浅場のLTタチウオの差分を抽出した船宿から届いた釣り物案内のハガキに7月からタチウオ乗合開始!と書かれてある。大貫沖でのルアータチウオは6月から始まっており、神出鬼没のタチウオが相手なので日によってムラはあるが、指4本混じりで悪い日でもそれなりの釣果はある。夏タチウオは向いてないという苦手意識を払拭するためにリベンジ釣行すべきか、それともほかに釣り物がたくさんある夏場にわざわざタチウオやらんでも冬にやればいいやとスルーすべきか、昨年の夏タチウオの反省文を読みながら思案中。



Twitter

2013年06月30日 15:25

« 何でもありって難しい!? ウルトラ五目でオマツリしまくった!! | メイン | スマカゴ&アミグリップを当てて海釣り公園に行きたいなぁ♪ »

最近の気になる魚・物・話題の記事

回転ビーズに糸通る!!のがうれしいから復帰戦はシロギス!
汚い手で目を擦らなければ釣り行ってOKとお許し出たよ~
脂ノリノリ表面テカったデカイワリは無言になるほど旨い
白内障手術前の釣り納めは一番食べたいカイワリに行くよ~
魚はだいたい100gあたりたんぱく質20gと覚えておけばよい
「食べきれないなら近所に配る」でキスアジリレーに行くよ
そば切り うちばが品川シーサイド近くといまさら気付いた
シロギスのテンビン仕掛けなら視力が0.2でも作れるかも?
ん? 白内障手術後に眼鏡を作れるのは1カ月後? 釣りは?
クールラインキャリーIIIが15Lとやや小型だけど気になるぞ
白内障の手術&入院に向けで骨董品?なiPodを充電してみる
カイワリ釣るのに金に糸目は付けない。生食用生しらす買う
伊豆でサバ大不漁と知ってカイワリ釣りやすいとニンマリ!?
散歩に行くと釣りに行く気が…体を労わってこなかったツケ
仕事&仕掛け作りに単焦点か、穂先が見える2焦点かで悩む
大阪でエギタコでロストしたエギとスッテを補給してきたよ
今週末は大阪行きで…2025年はなかなか釣りに行けないのよ
ヨロイイタチウオの酒蒸しはアマダイを超えてる気がするぞ
アカムツ狙いで最後までが希望だが一応アラの釣り方を予習
5年以上ぶりの2日連荘で稲取アカムツ→東京湾エギダコに!!
食べきれないなら釣るなと言われると釣りお休みになるかも
痛風危機が去ったら今度はたんぱく質の摂取量制限くらう?
かみやのマダコ初日は44人中32人がツ抜けで期待してよい?
シラス不漁の影響? 釣り餌用冷凍生しらすが長期売り切れ
かみやのエギタコ新釣法は豚肉だけでなくネギも巻くらしいw
最近起きている悪循環。視力低下→仕事遅い→釣り行けない
夏のカイワリは抜群!! 博多風ごまあじも期待以上の旨さで
シーズン初期のマダコはエギを小さくした方がいいのかな?
あれ? あれれれ? 今週末も釣りに行けない波風予報かも
白内障手術は7月上旬。日帰りではなく2泊3日で入院らしい
今週こそは曇天の初島沖でカイワリ刺し3日分を釣るぞ~♪
「Insta360 Ace Pro 2」の外部充電を防水にするにはこれか
外道を避けて狙い撃ち!! がまかつ「ハタ五目」の寸法をメモ
ビシアジ、トラフグ、タチウオに使える「激風エギタコ 180」
矯正視力0.2じゃもう無理。人生初の手術は白内障に決まり
釣り船の女性割引料金ってどうしてあるんだろう?
覚悟はしてたが…風の吹き始めが更に早くなりプチ遠征中止
カイワリプチ遠征の準備を終え念のためにと予報を見ると……
6月からマダコ!! 今年は沸きいいかな? お誘いあるかな?
帽子の内側に貼るだけで輻射熱を98%カットする「熱ボウシ」
大アジ&イナダ用にKALDI「博多ごまさば風漬けだれ」買う
そろそろカイワリ行きたいけどアカハタとリレーは可能かな
5月初旬はメイストームといって強風が吹くものらしいぞ
デカアカムツ狙いにイワシ、コノシロ、特製鮭皮、サバ短も
今週末は稲取沖のポテッとしたアカムツの予定なのだが……
LTアジの釣果はライン引き名人がいる宿は判断しにくいかも
ビデオの外部電源化は今のところ成功。酷暑対策は要検討?
ブラクリで狙うアカハタの竿に船カレイ竿がちょうどよい?
レアではないはずなのにマイワシ釣ったことがないと気付く
昨日、多動性を封印できたのは熱があってつらかったから?

著者: へた釣り