仕事が手につかないというほどではないが、宇佐美・治久丸の釣果が更新されていないかと1時間に1回くらい見に行っているのであるから、もうちょっと真面目に仕事しなはれ!!と自分に言ってやりたい。カイワリ釣行は明日。前日まで好調を維持した。恐れるのは「へたさん来たら…」だ。
本日午前船の釣果は「カイワリ10~15枚、花鯛4~7枚」だった。午後船も「ポツポツです」とカイワリとチダイ、カイワリ一荷の写真が既にアップされている。カイワリは夕方に食いが立つことが多いので、午後船は午前船以上に期待できる感じだ。前日までは絶好調とまではいかないにせよ、好調を維持している。こうなると怖いのは「へた釣りさんが来たら釣れないね~」と船長から憐れみの目を向けられるパターン。
へた釣りが行ったせいで釣れないということはさすがにないのだろうが、へた釣りが行った日からへた釣りだけでなく船中釣れなくなるという経験……宇佐美ではよくある。午前船までは竿頭14匹と好調だったのにへた釣りが乗った午後船は船中3匹でボウズをくらったなんてことも。日常で自分の運が悪いとは思ったことはないが、釣りに関してはなぜかそういう星回りになっている。もし明日、急にカイワリが不調になったら、俺が行ったから。因果関係は証明しようがないがそう考えるしかない。明日の釣行記のタイトル候補は「カイワリ釣りたい人は俺が乗る日は避けるのが吉」。
著者: へた釣り