まんが悪いなと書きかけて、関西の方言なのでどう言い換えようと悩む。タイミングが悪い?と書くとなんだか大仰。どうでもいいことだけどちょっとツイてないというニュアンスだ。今週末は三崎港・えいあん丸のハタ・カサゴ狙いのライト根魚五目が出船確定していた。2週連続で乗船する?
今週は山手線が日曜は外回り内回りとも始発から運休なので、土曜にしか釣りに行けない。予報は微妙だったがここにきて急に好転し、朝はウネリは残りそうだが釣行できそうな感じに。慌てて釣り物の吟味を始めると、先週行こうとしていたライト根魚五目が今週末は出船確定している。城ヶ島沖の水深30~80メートルでハタやカサゴ類を狙うという釣り物だ。支給エサはサバ短だが、オキアミを持ち込んでもよいみたいだ。カサゴが多いが、マハタやアオハタ、ホウボウ、アマダイなどが混じるポイントを攻めるそうである。先週、行く気マンマンで仕掛けは作ってある。それなら、まんが悪いどころか満を持してなんじゃ? 確かにそうなんだけど、2週連続で同じ船に乗ることないので、今週も行っていいのかな?となぜか不安になっている。
著者: へた釣り