5月は釣運以前に釣りの機会に恵まれずにジリジリしている。最後に釣りに行ったのは4月26日のマゴチ釣り。5月に入ってからは週末に予約を入れるとことごとく時化で中止になり、一度も釣りに行けていない。今週末は…カイワリ狙いの宇佐美プチ遠征に行けるよね…行けるはず……。
最近、あまり初島沖のカイワリの釣況がよくないので日が伸びて夕マヅメの恩恵を期待しにくくなった午後船は釣行日の条件を吟味しないと大撃沈することがある。まず、潮が速いと報告されているなら避ける。晴天快晴の日に行くときは数釣りは諦めて型狙いでと割り切る。今週末の初島沖の予報は午前に小雨が降り、沖上がり後の18時くらいから本降りの雨になりそう。釣っている最中は曇天が期待できる。ウィリー+カブラの型狙いから始めて、オキアミでなら釣れているようならウィリー+オキアミに切り換えて数を狙うつもり。あとは大アジやサバの邪魔がないことを祈る。毎年へた釣りの釣り方だと4月~9月の午後カイワリは釣果が安定しないのでドキドキする。でも、それが楽しい♪
著者: へた釣り