妻から「そろそろ行ってあげてもいいわよ」と誘われて、1年ぶりのアジ釣りデートを企画しなくてはならないのだが、5月に入って浅場のアジは産卵が始まったようで絶賛食い渋り中? 妻がアジを釣るならと絶対的に信用している新山下・粂丸の釣果だけ見てれば十分釣れているのだが…。
食べる分でいえば二人で20匹ずつで合わせて40匹もいれば十分なんだけど、魚屋さんにおかずを買いに行っているのではない。海に釣りに行っているのだから1匹でも多く釣りたい。特に妻はへた釣り以上に釣果(数)にこだわるので、少しでも釣れる可能性が高い日に釣行プランを組まないといけない。粂丸の釣果を見ると竿頭なら80匹くらいで悪い日でも40匹は釣れており十分に見えるが、スソを見ると一桁釣果の日がちらほら。粂丸はライン引き名人が何人もいる船宿なので、竿頭の数字は全くあてにならない。粂丸はXでも釣果報告しており、こちらなら全員の釣果が分かる。ライン引きでないとコンスタントに魚信が出せない日にあたるとへた釣りも苦戦する。妻はライン引きはやらないので撃沈する気がする。産卵が終わって釣果が安定するのを待った方がいいのかな?
著者: へた釣り