妻とのアジ釣りデートで利用していた新山下・粂丸が6月1日から女性料金(7000円)を廃止し男女問わず大人料金(9000円)でとなった。釣りデート代が2000円上がったわけだが、妻は束釣りさせてくれた粂丸以外に乗る気はないようで気にしてない。そもそも女性割引ってどうしてある?
女性は釣り初心者が多く、顧客の新規開拓になるからというのがもっともらしい理由だが、それなら性別問わず初心者割をすればよい。初めての釣り物に限り一人1回限定で割引料金で乗れる。やってみたいけどよく分からないという釣り物に初挑戦するのによさそうだし、船釣りを始めたばかりという人は取りあえずお安くいろんな釣り物に1回ずつ挑戦することができる。
女性客が増えるとその女性客目当てに男性客も増えるからという意見をみつけた。釣り人はスケベな人が多いそうだが…あそこの船宿は女性客が多いから行くなんて人にはいまだ会ったことがない。女性の釣り人にしたら、そんな下心がある男がぞろぞろやってくると、割引料金のお得分が台無しになるくらい気持ち悪いことな気がする。
平日昼間の乗船率を上げるために女性料金があるという話はあり得そうな気がする。へた釣りは週末アングラーなので実際に見たわけではないが、平日の釣り船は女性の比率が週末より高いそうだ。平日に釣行する女性は、少しでも安いところを探して乗る傾向があり、満船になることは滅多にない平日の乗船率を上げるために女性を割引料金で獲得しているらしい。
女性は下手な人が多いから? これは絶対にない。女性アングラーは凄腕の名人ぞろいという印象の方がむしろ強い。下手だから値引きしてもらえるならへた釣りこそ値引きしてもらわないとって感じだ。下手くそ割?ってないかなと考えてみると…ボウズをくらったときに次回割引券をもらったり、下船後に干物をもらったことがあるのを思い出す。下手くそ割の恩恵は既に受けていたw
著者: へた釣り