釣り船の女性割引料金ってどうしてあるんだろう?

釣り船の女性割引料金ってどうしてあるんだろう?妻とのアジ釣りデートで利用していた新山下・粂丸が6月1日から女性料金(7000円)を廃止し男女問わず大人料金(9000円)でとなった。釣りデート代が2000円上がったわけだが、妻は束釣りさせてくれた粂丸以外に乗る気はないようで気にしてない。そもそも女性割引ってどうしてある?

夫婦そろって束超え…合わせてアジ242匹って粂丸の奇跡?女性は釣り初心者が多く、顧客の新規開拓になるからというのがもっともらしい理由だが、それなら性別問わず初心者割をすればよい。初めての釣り物に限り一人1回限定で割引料金で乗れる。やってみたいけどよく分からないという釣り物に初挑戦するのによさそうだし、船釣りを始めたばかりという人は取りあえずお安くいろんな釣り物に1回ずつ挑戦することができる。

女性客が増えるとその女性客目当てに男性客も増えるからという意見をみつけた。釣り人はスケベな人が多いそうだが…あそこの船宿は女性客が多いから行くなんて人にはいまだ会ったことがない。女性の釣り人にしたら、そんな下心がある男がぞろぞろやってくると、割引料金のお得分が台無しになるくらい気持ち悪いことな気がする。

平日昼間の乗船率を上げるために女性料金があるという話はあり得そうな気がする。へた釣りは週末アングラーなので実際に見たわけではないが、平日の釣り船は女性の比率が週末より高いそうだ。平日に釣行する女性は、少しでも安いところを探して乗る傾向があり、満船になることは滅多にない平日の乗船率を上げるために女性を割引料金で獲得しているらしい。

女性は下手な人が多いから? これは絶対にない。女性アングラーは凄腕の名人ぞろいという印象の方がむしろ強い。下手だから値引きしてもらえるならへた釣りこそ値引きしてもらわないとって感じだ。下手くそ割?ってないかなと考えてみると…ボウズをくらったときに次回割引券をもらったり、下船後に干物をもらったことがあるのを思い出す。下手くそ割の恩恵は既に受けていたw


Twitter

2025年05月18日 15:31

« 覚悟はしてたが…風の吹き始めが更に早くなりプチ遠征中止 | メイン | 矯正視力0.2じゃもう無理。人生初の手術は白内障に決まり »

最近の気になる魚・物・話題の記事

シーズン初期のマダコはエギを小さくした方がいいのかな?
あれ? あれれれ? 今週末も釣りに行けない波風予報かも
白内障手術は7月上旬。日帰りではなく2泊3日で入院らしい
今週こそは曇天の初島沖でカイワリ刺し3日分を釣るぞ~♪
「Insta360 Ace Pro 2」の外部充電を防水にするにはこれか
外道を避けて狙い撃ち!! がまかつ「ハタ五目」の寸法をメモ
ビシアジ、トラフグ、タチウオに使える「激風エギタコ 180」
矯正視力0.2じゃもう無理。人生初の手術は白内障に決まり
釣り船の女性割引料金ってどうしてあるんだろう?
覚悟はしてたが…風の吹き始めが更に早くなりプチ遠征中止
カイワリプチ遠征の準備を終え念のためにと予報を見ると……
6月からマダコ!! 今年は沸きいいかな? お誘いあるかな?
帽子の内側に貼るだけで輻射熱を98%カットする「熱ボウシ」
大アジ&イナダ用にKALDI「博多ごまさば風漬けだれ」買う
そろそろカイワリ行きたいけどアカハタとリレーは可能かな
5月初旬はメイストームといって強風が吹くものらしいぞ
デカアカムツ狙いにイワシ、コノシロ、特製鮭皮、サバ短も
今週末は稲取沖のポテッとしたアカムツの予定なのだが……
LTアジの釣果はライン引き名人がいる宿は判断しにくいかも
ビデオの外部電源化は今のところ成功。酷暑対策は要検討?
ブラクリで狙うアカハタの竿に船カレイ竿がちょうどよい?
レアではないはずなのにマイワシ釣ったことがないと気付く
昨日、多動性を封印できたのは熱があってつらかったから?
フサカサゴもアヤメカサゴもマックスサイズになると美味い
白内障でシロギスの仕掛け作れず…今週は大きな針のマゴチ
カイワリ良型シーズン告知ありで土佐カブラシャクるかな~
アナゴ2本竿用に激安左巻きリール…PE巻いて大丈夫かな?
かみやの夜アナゴは竿頭36匹・17匹で好発進したもようだが
今年もキスアナゴ天ざるチャレンジの季節がやってきたよ~
デカきゃデカいほど鬼の形相鍋は美味い!! 特に頬肉が最高
今週はハタ・カサゴ狙いのライト根魚五目出船確定してるよ
あ…新山下・広島屋の夜メバルが今年から夜カサゴになった
道糸側スナップサルカンを交換する習慣がほとんどなかった
ハタ・カサゴは出船確定待てずオニカサゴに転進することに
見えないほどに奥まで飲まれた針でも外せる?「ぐるぐる」
キッチンリフォームのためクーラーに1日魚を放置したいが
初島イサキ攻略用に小さなマダイ針を探して「瞬貫真鯛 5号」
帽子に装着しているGoPro8も外部電源化を真面目に検討中
釣れた記憶があまりない…苦手な初島沖イサキの釣り方予習
Insta360 Ace Pro2の設定詰めたいのでカイワリ・イサキに
あれれれれ? 尿酸値4.3なのに痛風発作って起きるもん?
鬼の形相鍋、旨キンメしゃぶ、むつちりで鍋シリーズは完結
長すぎるのNG? クロムツのエサは何センチくらいがいい?
禁煙10年生のご褒美はInsta360 Ace Pro2+外部電源キット
東京湾奥のメバルは潮が濁る4月はワンチャンありなのか?
宇佐美・秀正丸遠征オナガ五目…めっちゃ気になるんだけど
お鍋の季節は終わったけど…むつちりチャレンジのチャンス
アブソリュートの保冷力に衝撃受けユニフリーズが気になる
メバルより前にイワシがいない? 小赤泳がせはダメかな?
LTアジで本物イカ短と偽物エサダマって釣果に差があるの?

著者: へた釣り