今週末は異次元浅居名人と一緒に羽田・かみやから年に一度のエギタコ釣り。事前情報では今年の東京湾はマダコの沸きがよいとのことだったが、かみやの初日は2隻出しで44人中32人がツ抜け。6人が釣果上限規定数の20匹超えと好調だった。これならへた釣りだって5匹くらいは…。
ほとんどの人がツ抜けしているんだからツ抜けを目指せよと言われそうだが、「3~4年前ほどの雰囲気はなくお留守のポイントは何ヶ所かあって」とのこと。3年前がまさにへた釣りが始めてエギタコ釣りに挑戦した年で、8匹だった。そのときよりも釣況が悪いんだとすると5匹が目標かなと謙虚というか弱気な目標を設定した。「潮色濁れば何処でも乗るんじゃないかな?」ともあるので、あわよくば自己最多超えできるといいなぁっと。釣り方は、オモリが底を離れないように小突き続ける。ビニール袋がラインに絡まったような感触がタコ。小突き続けてしっかりエギを抱かせてからしっかりアワセる。掛かったらゆっくり一定のペースで巻いてくる。ほかになんか注意することあったかな?
著者: へた釣り