想像を絶する味に人は言葉を失う。アコウダイしゃぶしゃぶ

想像を絶する味に人は言葉を失う。アコウダイしゃぶしゃぶ美味しい物に出会ったとき「美味しい」と言葉にするのは素材と料理人へのマナーだと思う。不味い物は不味いと騒ぐに限る。不味さが面白さに変わることもある。想像を絶する味に人は言葉を失うってことをアコウダイのしゃぶしゃぶで知る。言葉が出る前に次の一切れに箸が伸びていた。

勇者様の熱血指導でアコウダイ3匹!! 伝説はじまったかもアコウダイを3匹もってニヤけている写真を見たたくさんの人からお祝いの言葉をいただいたが、「おめでとう」に続く言葉は決まって「美味いですよ」であった。そもそもアコウダイを釣りたいと思うようになったのが、干物を食べて美味しかったからだ。美味しいことは分かっていたが、美味しい魚を食べ慣れているであろう達人さんたちがこぞって大騒ぎするほどか?とも思った。果たして、釣れたて新鮮なアコウダイは別格であった。干物で感じた美味しさなどは遥かに凌駕する、想像を絶する味だった。鍋で食べて美味しい魚部門でぶっちぎりの1位にランキングされた。

★子供から「また釣って来てね!!」いただいたアコウダイのしゃぶしゃぶ

想像を絶する味に人は言葉を失う。アコウダイしゃぶしゃぶ
想像を絶する味に人は言葉を失う。アコウダイしゃぶしゃぶ勇者様にはアコウダイの食べ方もアドバイスいただいた。オススメの1つがしゃぶしゃぶ。脂の乗りが良さそうな大型の半身をしゃぶしゃぶでいただいた。中型のアコウダイの中骨と頭で出汁を取る。へた釣り家の鍋料理は糖質オフのためにキノコを中心にお野菜たっぷりだ。少し薄めに切ったアコウダイの身を箸でつまんで出汁の中をくぐらせる。時間はお好みだが表面がうっすらと白くなったくらいが好み。ポン酢を少しだけ付けて口へと運ぶ。プリプリとした身から上品な白身の甘さが口の中に広がる至福の一瞬。嚥下するのが惜しい。「美味しい」と感想を言う前に箸は次の一切れを求めてお皿に伸びていた。

想像を絶する味に人は言葉を失う。アコウダイしゃぶしゃぶ皮を残した部分と皮を引いた部分を混ぜてみたが、皮際に薄くあるプルルンとした食感のゼラチンがこれまた美味い。さらに皮のプニプニとした食感も楽しい。中骨から出た出汁はこれまで食べたことがある最高級の鍋であるトラフグよりもクエよりも濃厚で旨味がある気がした。自分で釣った魚なのでひいき目はあるかもしれない。おかげで野菜が美味いのなんのって……鍋料理はメインの食材を美味しく食べられるだけでなくこうでなくっちゃいけない。子供たちは〆にラーメンを入れて汁まで1滴も残さず完食。アナゴに続いて「パパ、また釣ってきてね」をいただいた。妻からも「オニカサゴより美味しいし、こっちの方が釣れるんならアコウダイを釣ってきてよ」と言われる。たまたま釣れただけでオニカサゴより釣れる魚では絶対にないのだが…釣れないと認めるのは癪なので「了解!!」と返事しておく。

★太い骨の周りの身をしゃぶるように。炙り刺しの上品さは別格だ

想像を絶する味に人は言葉を失う。アコウダイしゃぶしゃぶ大型のアコウダイを三枚におろすと、太い骨の周りにたくさんの身が残る。これで鍋の出汁を取るのも悪くないが少しもったいない。鍋の出汁用には中型のアコウダイの中骨を使い、大きいのは塩焼きにした。これも勇者様に教わった食べ方。身全体に美味しい脂が乗っている魚の骨周辺の身である。これが美味くないわけがない。上品に食べる物ではない。手でつかんで中骨をしゃぶるようにして食べる。ほくほくとした身とゼラチン質の部分の味を楽しめる。焼き物にするならこの部分で十分だし、もしかすると焼き物にもっとも適した部位かもしれない。

想像を絶する味に人は言葉を失う。アコウダイしゃぶしゃぶお刺身は皮際の脂を楽しむために炙り刺しで。クロムツを同じようにして食べたとき身が甘くって美味しいと感じたが、アコウダイの炙り刺しを口の中に放り込むと、「なるほど!!」となる。こんな例えが成立するかどうかは自信がないが、クロムツの炙り刺しはチリとかカリフォルニアのワインのような、分かりやすい美味しさ。一方のアコウダイの炙り刺しはフランスのワインのような玄妙な味わい。味の奥行きが違うし、高級感とか上品さに溢れているのである。わさび醤油ではもったいない。「刺身の塩(白身)」をほんの少しだけ付けていただく。
想像を絶する味に人は言葉を失う。アコウダイしゃぶしゃぶ想像を絶する味に人は言葉を失う。アコウダイしゃぶしゃぶ



Twitter

2016年05月11日 12:41

« かみやメバル大会が募集開始。今年も参加するだけはする | メイン | ANA釣り倶楽部で往復航空券当ててアキアジ釣り行きたい »

最近の気になる魚・物・話題の記事

ほとんどの釣りは曇り小雨歓迎だがアマダイだけは晴れろ~
今週末はアラフォー熟アマダイを求めて2025年2戦目に行く
マハタ狙いの餌に冷凍カタクチイワシ1キロ245匹でいい?
デカアマは長い仕掛け有利? ハリス7号 でも食ってくる?
80号の中通しオモリを買ってライト根魚五目をブラクリで!?
鮫洲・和彦丸が新造船・第七和彦丸!! 2隻体制になるのかな
日曜にカイワリプチ遠征予定なのだが一難去ってまた一難?
リールと一緒に届いた「Ashconfish」なる激安PE…大丈夫?
ポイント駆け込みで湖西市ふるさと納税の鮭皮をおかわり♪
マハタ狙いのライト根魚の竿は8:2調子が正解だったのかな?
あらららら…下田沖のクロムツ・ハマダイは時化予報で中止
いろいろ便利な気がするモンベルの海釣り用防寒防水ウェア
時化なさそうなのでハマダイの餌を買ってきたが…高いよ~
ラインカッターの切れ味がすぐ悪くなるのだが決定版ない?
クロムツ→オニカサゴからクロムツ→ハマダイに釣り物変更
ビーストマスター2000糸巻き完了。PE3号500m+黒PE50m
LTアジかビシアジかそれともアマダイかでう~むと悩み中
ビーストマスターってフォースマスターより電気食うよね?
北海道の師匠の福袋にBM3000XPとステラ3000HG入ってた
今週末は3カ月に一度の母のご機嫌伺い&お墓参りで大阪へ
「冷蔵服4」はPD対応バッテリーなら60%風量アップらしい
MOTTERU モバイルバッテリーでGoPro13外部電源化に成功
釣り引退を決意された北海道の師匠よりBM2000をいただく
カイワリ刺しは間違いない、特に秋!! イトヨリは甘み不足?
大阪湾で放流されているキジハタは「魚庭(なにわ)あこう」
今週末は推し活!! デカイワリを狙ってシャクってくるよ~
アマダイの天秤は食い込み重視と誘い重視で2つ用意する?
これ買えばGoPro13外部電源化上手くいかない理由分かる?
GoPro13外部電源化…PD240Wに対応したUSBケーブル試す
偏光グラスも到着して明日は2025年のアマダイ開幕戦に行く
アマダイ行けそうな気がしてきたからオキアミの尻尾を切る
関東は台風15号の直撃もあり? 土曜は行けても湾内限定?
ふるさと納税なら日本で設計された高品質バッテリー買える?
たんぱく質制限のせいで釣りは休み休みになってしまうのよ
新防寒着はモンベルが船釣り用に設計した「シーアングラー」
最大25倍に拡大!! これなら船上で回転ビーズに枝ス通せる?
眼鏡と偏光グラス、モバイルバッテリーも…まじで金欠かも
夜メバルの荷造りしただけで汗が…移動中は熱中症に注意?
メバル胴突き3本針作成時間3時間→20分。目が見えるの大事
6月・7月の新島キンメは白子や真子が入って美味しいらしい
暑くてひぃひぃ言ってるので今週末はリレーなしで夜メバル
小型電動の予備機に「ELAN SW DENDO 100」がほしいかも!!
もしかして猛暑でモバイルバッテリーも性能劣化している?
白いGoPro HERO13 Black到着♪ 防水性維持し外部電源化も
デカサゴ&ハタに色気出して夜メバクリって怒られるかな?
365nmのアニサキスライトが今なら1000円(送料込み)で!!
GoPro代稼がなきゃいけないのでお盆は釣り休んでお仕事を
GoProの外部電源化と防水を両立するには「Contactoドア」
熱のせい? 雨のせい? GoPro 8Blackが完全にお亡くなりに
倍速でとはいわんが1.5倍速で仕掛け作れるようになったよ

著者: へた釣り