寒波襲来の年末年始釣り合宿で覚えておくべきことの備忘録

寒波襲来の年末年始釣り合宿で覚えておくべきことの備忘録自然が相手の釣りという遊び。長期遠征の合宿は事前にスケジュールが決まっている。水温が低い、寒いという状況であっても釣らねばならない。2012-2013の合宿は低水温と寒さに悩まされ、安定した釣果を出せなかった。寒波が襲来し、気温も海水温も急低下したとき用の備忘録。

伊豆:場所別インデックス年末から年始にかけて伊豆の宇佐美で釣り合宿をしたのは今回で3回目。以前の2回に比べて、寒さと低水温は今回が群を抜いて酷かったように感じる。日の出の時間帯なんて気温1度とか2度。日が昇っても気温1桁のことが多く、しかも風もあったので、体感温度は……。魚も水温の低下に伴って、様子が随分と違っていた。

★堤防編 低水温でカサゴがお留守。メジナを寒グレモード覚悟で狙う

年末年始伊豆合宿 足裏3枚♪ 今日はこれで勘弁しといたろ1月に同じ堤防でクロダイを釣ったことがあるので全く可能性がないというわけではないのだろうが、水温が15度に近づいているようではあまり期待は持てないと考えた方がよさそう。素直にメジナ狙いに徹する。メジナなら水温16度くらいまでは元気。堤防は浅場なので気温の影響を受けやすい。朝マヅメは口を使わせるまで一苦労するという傾向があったので、勝負は午後からと考えた方がよさそう。カサゴの適水温はメジナより低いはずなのだが……。水温低下のせいかどうかは断定できないが、いつもなら餌を落とせば食いついてくる穴で今回に限って全く反応がなかった。低水温だと分かったらカサゴなどの根魚系も深追いをしないのが基本かな? メバルは低水温に強く、いることも分かっているので、日の出前後はメバルを狙う方法を考えてみるべきか?

★ヒラメ編 水深の深いポイントを意識して活性次第でオニカサゴ狙い

年末年始伊豆合宿 ヒラメ4安打固め打ちでえっへん丸なのだ年末年始の船釣りのメインターゲットはヒラメ。水深25メートルから水深70メートルまでのポイントを攻めたのだが、魚信のほとんどは水深50メートル以深のものだった。急激な水温の低下はヒラメの活性にも確実に影響があるようで、水温が15度(船長が言っていた数字なので海面の温度か海底の温度か不明)を切ると、全くといっていいほど口を使わなくなるようだ。水温が低いときの対策に使わないにこしたことはないつもりで、オニカサゴ用のタックルは必ず持っていくことにしよう。50メートル以深のポイントなら低水温に強い(氷締めしたつもりでも生きてるしw)オニカサゴなら釣れる可能性が高い。身餌の吹き流しで、天秤を底から50センチほど切って小さくシャクって身餌を海底で跳ねさせるように誘う。2メートル以下の竿の方が操作しやすい。ヒラメ用に使っている3メートルのムーチングロッドでは…誘いがうまくできなかったような気がしている。あくまでヒラメ本命だけど、ヒラメ狙いの竿がウンともスンとも言わないときの準備は必ずして行こう。

★カワハギ編 水深40メートルでバラさない方法ってあるんだろうか?

年末年始伊豆合宿 素直でかわいい伊豆ハギちゃんを12匹ほどシーズンの締めくくりは伊豆カワハギでと決めている。良型混じりで12匹も釣れたのでへた釣りにしてはいい結果なんだけど、針掛かりするとこまでは成功したカワハギの半分以上を巻き上げ中にバラシてしまったのが残念で仕方がない。魚信の多さでは、今シーズンで一番だったのだが……。バラシの原因は、水深が深いためリールで巻き上げている距離が長いから? やはり水温が低いせいで食いが浅く、口の皮1枚で針掛かりというケースが多いから? もともと上手くできない底の釣りだったから? 実は理由すら特定できていない。ゆっくり慎重にリールを巻いて、船が揺れそうだったらラインが緩まないように気を付けてはいたのだが……カワハギのバラシ対策を今度ちゃんと調べてみることにしよう。

★防寒編 買いそろえた寒さ対策グッズの効果は悪くなかったような

もう凍えないもう辛くないあったかいあったかいあったかい~な低水温はどうしようもないが、気温が低いことには対応できる。いろいろ買った防寒グッズの中で一番のお気に入りは、「光電子 ジッとしていても温かい!!」というつま先ガードだった。寒さというか痺れは指先と爪先から来ることが多いが、つま先ガードのおかげで、つま先が痺れることはなかった。グンゼのホットマジックもシャツとタイツを買ったのだが、ラッシュガード+ホットマジックで上半身、下半身ともに寒いと感じることなく釣りに集中できた。ジェラルドホットジェルは最初、脛や二の腕まで塗ったのだが、トウガラシエキスのせいで温かい一方で少しヒリヒリする。皮膚との相性の問題だろうが、毛の生えていない手首、足首から先の使用に限ることになってしまった。

★賞品編 子供を釣るための景品は100円ショップではがっかりなの?

年末年始伊豆合宿 2012年釣り納めは子供カサゴ早掛け対決子供たちに楽しく釣りをしてもらうために、早掛け賞大物賞で賞品を用意した。それなりに楽しんでいるように見えたのだが、「子供だましな物だけど、子供だましで喜ぶのが子供なのだw」という発想がよくなかったようだ。子供2号が冬休みの宿題で作った壁新聞を読んでみると…「でも、けい品の中身は(中略)少しがっかりしました。(中略)次こそは良い物が入っていてほしいと思いました。」と書いてある。ちょっと涙が出そうになった。次からは賞品は100円ショップじゃなくて、ちゃんと事前に調達して持って行こうと決めた。



Twitter

2013年01月08日 20:56

« この魚…タケノコメバル? Kindle版「釣魚識別図鑑」買おう!! | メイン | 何?この美味さ! オニカサゴ好きの多い理由が分かった気が »

最近の釣りのお勉強記事

ほぼ尺記念♪にイワシメバルのこうかな?メモを残しておく
フグには海津針。多動性には短ハリス。アマダイ釣り小ネタ
来年こそは釣りたいな~っと新島キンメのソレダメ!忘備録
仮説と検証が釣りの楽しみ。カイワリング実験はまだ続くよ
シロギス胴突きはタルマセ→シャクリだけの方が誘える?
来年こそ40Upを釣りたい。萬栄丸・半夜クロムツ備忘録
ウィリー+土佐カブラのハイブリッドでカイワリング2.0に
本線に結びコブを作らないで強度保つ枝ス三方編み込み改
良型率100%(今のところ)の土佐カブラのカイワリング
目標尺超え!! イワシメバル初体験に向け釣り方を調べる
目指せ半束…エビメバル手返し向上作戦を真剣に考えよう
ビギナー多数の激混みアジ攻略は短仕掛けと声かけかな
珍しく二連続で釣れた♪から長ハリスコマセマダイの備忘録
細ハリスクッションなしイサキはドラグにおまかせが正解?
群れが出入りする久里浜イサキはタナ決め打ちで粘り強く
女子のコマセ振りはちゃんと片手をリールの前に添えて2回
次こそツ抜けを! ヤリイカ釣行1回こっきりの人の備忘録
初めてのLTアジ(コマセ)釣りで覚えてから行くべき8つの事
クロムツ釣りは一度目の前にエサを通してから落として誘う
剣崎イサキが超低活性時にはシャクらない・教えない作戦
遠征ウィリーで魚種限定なのは枝ス5センチだったせいかも
眉に唾少なめでOK。へた釣り印のカイワリ実績あり仕掛け
イシダイの聞き上げは本当に竿を持ち上げるだけでよいのか
きっとまた行く! 久里浜沖イシダイ五目の釣り方の備忘録
マダイ釣りでクロダイ釣れたらタナを1メートル上げるが定石
釣行後ほんの5分のひと手間でPEラインの寿命が半永久に
災害級の暑さでも元気に釣りできる猛暑対策グッズまとめ
糸の結び方は3つ覚えておけばマグロ釣らなければ大丈夫
潮が速い日のアジに名人秘伝の脱力系フワフワ誘いを試す
カイワリだけを選んで釣れた!! チダイは釣り方分からない!?
仕掛け強度を上げるため添え糸なし枝ス編み付けを覚える
動かさないウィリーの方にイサキが食ってくる条件を妄想す
考えだすとハマるので考えたくはない枝スの長さの最適解
ヒラメに味を占め来季もきっとやる。八景沖アミ五目備忘録
潮の速さと仕掛け長、ソウダ禍の相関に悩んだイサキ2018
剣崎沖イサキでソウダガツオ対策に効果抜群の超短仕掛け
コマセ釣りは大潮を避ける。流して釣る底棲魚は大潮が○
初島沖イサキは長ハリスがウィリーより3倍有利と認めるよ
クロムツ狙いで底からオモリを10mは探る範囲が広すぎた!?
もう1戦するかっ!! 多動性中年向けオニカサゴ誘い方メモ
やらないのと知らないのは大違い。マダイの誘い方を調べる
束釣り記念。えっへんおっほん気分でLTアジ愚策あれこれ
剣崎沖イサキ2017総括。枝間は50センチ、ハンドルは大事
イサキの追い食いは仕掛けの張りを意識してゆっくりと巻く
バルーンサビキに餌が主流? シシャモは7月後半に接岸?
今秋? 来春?から伝説を始める…深場のこうかな?メモ
深場のは買うのにウィリーは意地でも自作。へたのこだわり
「誘い探り釣法」命名記念で調子に乗ってクロムツ釣りメモ
なぜアマダイに愛されないのか? ウジウジと悩んでみたよ
2016年のカワハギ釣りはデカハギ天国にまた一歩近づけた

著者: へた釣り