所変われば魚の名も。ハゲ、ババタレ、チンチン、ガッチョ

ベラ_ヒブダイ和歌山の堤防で釣りをしていると、後から来た釣り人に「釣れとるか?」と聞かれクーラーを開けると、「お、ええガシラとマルハゲやないか、このベラも美味しいんやで」。クーラーの中にいたのは、カサゴとカワハギ、ヒブダイ。「カサゴは入れ食いですよ」と言うと、「カサゴってガシラのことか?」

淡水魚の名前は琵琶湖周辺で呼ばれている名前で、海水魚は神奈川辺りで呼ばれている名前を標準和名として採用したという話を読んだことがある。元々、生のまま長距離移送する手段のなかった頃には魚の名前なんて、地元の人の間でそれと分かる名前が付けられていればよかったわけだ。釣りをする人には、一緒に釣りをする人の間で分かる呼称があればいいという考えが残っているようで、遠征先の釣り具屋で釣果を聞くと、聞き慣れない名前を当たり前のように聞くことになる。

クロダイ_チヌ_チン有名なことろではクロダイ。関西ではチヌ。九州ではチン。ここまでは覚えているとしてもこれに幼魚時代の名前が加わると、カイズになったり、チンチンになったり、メイタになったり。これに釣り人独特の呼称であるトシナシ、オオスケなんて呼び方が加わると、メイタってカレイ? オオスケって大型のスケトウダラ?とよく分からないことになる。

メジナ_グレ_クロメジナも関西ではグレ、九州ではクロと呼ばれるのだが、こちらはサイズによって名前が変わらないのでいくらか覚えやすい。サイズの違いは全国的にコッパ、手のひら、足裏、特大のものをチャ(茶)で通じるような気がする。サイズの呼び名+地方名でおおよそ通じる。コッパメジナ、足裏クロ、チャグレって感じ。尾長と口太は両種が混ざるポイントでは尾長グレ、口太メジナという具合に使い分ける。

フッコ_ハネ出世魚のせいで覚えにくいのが、全国的にシーバスで通じるようになったスズキやブリ。スズキは、関東ではセイゴ→フッコ→スズキ。関西だと. セイゴ→ハネ→スズキとなるのだが、生きエビを半殺しにして撒いて釣るハネ釣りが関西の堤防では盛んなので、ハネ釣りという名前をよく聞くことになる。ハネ釣りって名前だけを聞くとトビウオ釣りを想像したのはへた釣りだけ? ブリは関東ではワカシ→イナダ→ワラサ→ブリ。関西ではツバス→ハマチ→メジロ→ブリ。東京の寿司屋でもハマチの握りは注文できるが……東京の人はブリの若魚だって認識してない? ハマチはブリの養殖物という誤解もあるような……。

■釣り人独特な呼称が入ると……もう何が何やら分からない
メバル_ハチメ釣り人だけで通用する魚の呼称が加わると、さらに何が何だか分からなくなる。メゴチは関西ではガッチョだ。関東ではこの魚を天ぷらにするのだが、関西ではヌルヌルするので嫌われており、リリースすらしてもらえず天日干しにされて干からびているのをよく見かける。逆に関東では嫌われもののキュウセンベラは関西ではギザミと呼ばれてキープされることが多い。アイゴはバリだし、ブダイはイガミ、キジハタはアコウ。北陸遠征すると、メバルはハチメと呼ばれていた。つい最近も伊豆で大きなカサゴを釣ったと思ったら船長から「カンコ」と説明される。沖にいるカサゴに似た魚のことを伊豆ではカンコと呼ぶらしい。

シロギス_ヒジタタキさらにはなかなか30センチを超えるサイズには出会えない魚の30センチ超級のことをヒジタタキと呼んだりする。大型のシロギスをそう呼ぶことが多いようだが、渓流で大きなイワナを釣ったときにもビジタタキと言われたので、シロギス限定の呼び名ではなさそう。ほかにもポン級は30センチを超えるアイナメがビール瓶に見えることから付けられた呼称だし、ザブトンは40センチを超えるカレイを、その上に座れそうなってことでそう呼ぶ。大きなシイラのことはファイトの強烈さからマンビキ(万引)なんて呼ぶことも。

ザブトン_カレイこの名前やだなという代表がババタレ。メジナ釣りのお邪魔虫、イスズミのことをそう呼んでいるのを聞いたことがあるのだが、これは釣りあげたあと、針を外そうとするとウンコを漏らすから付いた名前。同じような理由で名前がついた魚にはテカミハゼがいる。この魚は針を外そうとすると手に噛みついてくる。歯はないので痛くはないが、ちょっとびっくりさせられる。標準和名はイトヒキハゼ。釣り人が呼ぶ名前が分かっていても、標準和名が分からないこともある。北海道でガンズと呼ばれるギンポを凶悪にしたような魚……あれは一体なんて魚?



Twitter

2011年05月23日 15:36

« 本牧海釣り施設で目指せ! イワシフライ1年分ゲットだぜ!! | メイン | 電車釣行派の悩み…バス異臭事件だけは大いに反省した »

最近の気になる魚・物・話題の記事

超絶美味な尺カイワリ刺し&贅沢の極み中型カイワリフライ
冷凍庫満員御礼につきGW第1戦はキンメ&クロムツで確定
キャスティングで船宿予約すると960ポイント還元される?
5/3・4かみやでショートキス→夜アナゴ可能♪ Xデー確定
40センチ級デカイワリ確変中♪ これは行くしかないよね~
日本海は寒ブリで関東は春ブリ? でも東京湾のワラサは秋?
アナゴシーズンインなんだけど…ストック5の案内ないよ~
14年使いさすがに…「アブソリュートフリーズ」検討する
夜なら湾奥でも? 広島屋が4/27より夜メバル乗合を開始
豊漁らしいのでホタルイカ1キロ買っちゃうのってありかな
春にマダイに混じるイサキも…ってこの魚いつが旬なんだろ
凪で釣り物選び放題。マゴチ・中深場・カイワリどれ行こう
シロアマダイ買うのにTHERMOS ソフトクーラーよさそう
4月なのにA5ランクベイブリアジ刺しのぬらぬら感ヤヴァい
東京湾がダメなら伊豆山・熱海第十喜久丸のメバル気になる
凪たらという約束通り今年初の釣りデートに行ってくるよ~
米粒大でも外れにくいように赤タンは塩で〆た方がいいの?
横須賀沖なら良型メバルいる!! 6月の夜メバルまで我慢かな
陸でくよくよするより海でつんのめるよ。走水大アジ釣りに
急流で筋肉質な走水のタコはアジと並ぶブランドで美味い?
3週間ぶりに釣りに行けるのに…風がなんだか微妙な感じだ
大漁旗掲げて釣具倉庫が“へたさんの釣りベース”に昇格した
中深場に限って針や親子サルカンを再利用していると気付く
シマノスタンプラリーでGoProに「UL GEAR CUBE」欲しい
下田と大阪でお休みしたから貧乏暇なし…今週は釣りもなし
瀬戸内真鯛の伝説的仕掛けと煽られリアクションバイトする
大阪食いだおれ&呑んだくれのツケで手の指が痛風にぃぃい
1戦くらいエビメバルやりたいが狙って釣れる魚ではない?
大阪ではシロアマダイが普通に市場で売られていてびっくり
お墓参りに大阪で今週末は釣りお休み。メバルの針仕入れに
熱海未活用魚で作った「ひみつの炊き込みごはん」気になる
どう食べても旨い1.5キロキンメ煮付けを独り占めする贅沢
サンゴ堂で掛け枠を買えばキンメ用仕掛け巻きサービスあり
左右で別の手袋と酔い止め2種を持って式根島キンメに出発
番匠高宮丸から式根島沖キンメ。竿頭はシールがもらえる?
2名から貸切でクロムツ狙える網代・安菜丸すごく気になる
新島キンメ第3戦に向け中オモリ買いに行くもいきなり頓挫
淡路島のイカナゴ泳がせメバルは尺超え乱舞かもと気になる
下がらん…どころか上がってる。カイワリ釣りすぎたせい?
先週はアマダイ・カイワリ。今週はカイワリ・アマダイへと
時化の憂さ晴らしに呑むのは「日和上げ」。いい言葉だなぁ
「釣りまか」でシロギスはイソメちょん掛けでいいと知った
カイワリ釣れたらアマダイのサイズが10cm大きく感じるよ
寒暖差? ダイエットのせい?…釣行翌日はめっちゃ腰痛い
自力でキスアナゴ天丼に向けて「イソメの友」…そこから?
日曜は実験日和だがさすがに…土曜にアマダイ行ってくるよ
釣具売ってるセリアどこ? 「釣り糸ほぐしピック」が欲しい
アカムツ行き詰ってアカムツウィリー針が馬鹿によく見える
曇天時のアマダイ攻略にハピソンのLEDシンカーが気になる
瀬戸内では尺メバルはビーズを嫌うと言われているみたいだ

著者: へた釣り