カイワリ狙いの激しいシャクリに「くわせ丸えび」がいい感じ

カイワリ狙いの激しいシャクリに「くわせ丸えび」がいい感じウィリーは強くシャクったときにだけ少量のコマセが出るようにコマセカゴを調整する。沖のウィリー五目やカイワリ狙いでは強くシャクって一瞬止めてすぐまたシャクってを繰り返すためいつの間にかオキアミが外れていることも。マルキューの「くわせ丸えび」なら激しくシャクっても外れない。

雨ニモ風ニモマケズ。沖のウィリーでシャクり続けて6目23匹ウィリーでも釣れるからオキアミなんて外れてもOKとは考えない。条件次第ではウィリーには魚が全く反応してくれずオキアミを付けた空針だけが頼りってこともある。そういう日のために一応3本針の空針仕掛けもこっそり持って行っている。エサの有無に関わらず基本はシャクって止めての釣りになる。アミコマセは強くシャクった瞬間にほんの少量だけ撒くのがこの釣りの秘訣だと信じてる。船長から「もう少し優しくシャクれないの?」と注意されることもあるが、これでうまく行っているので変える気はない。

カイワリ狙いの激しいシャクリに「くわせ丸えび」がいい感じただし、船長に注意されるほど強くシャクると1つだけ問題が……空針に付けたオキアミがシャクリの強さに耐えられず、よく外れてしまうのだ。船宿支給のオキアミブロックではなく、表面加工され身がしまったオキアミを持って行っているのだが、それでもいつの間にかエサがないってことがある。この前売っているのを見つけて試してみたところ、エサが外れないというだけでなく、まっすぐ刺しやすい、エサ持ちがよい、大きいので大物への期待感があると、すごく気に入ったのがくわせ丸えびという冷凍エサ。沖のウィリー五目や伊豆でのカイワリで欠かせないエサになりそうなので上州屋・渋谷店に5パック注文済みだったりする。

もったいない精神で付け餌のオキアミ加工に挑戦してみた船宿でもらえるオキアミブロックも無駄にはしていない。まだ硬く凍っているうちにナイフで削ってアミコマセに混ぜている。少しくらいは集魚効果が高まるんじゃないかと思う。かつては家に持ち帰って食紅で色を付けたりシロップ漬けにして不凍加工していたが、手間をかけても釣り具屋で売っている加工済みオキアミの方が使い勝手がよく結局使わなかった。そう気付いてから、ウィリー五目でもらえるオキアミブロックは削ってコマセにしている。



Twitter

2016年03月25日 17:44

« マゴチ2016は超短竿&エギ中オモリの黒で場外弾を狙おう | メイン | 時化なのにお立ち台。沖のウィリー2戦目は2目21匹と苦戦 »

最近の気になる魚・物・話題の記事

白いGoPro HERO13 Black到着♪ 防水性維持し外部電源化も
デカサゴ&ハタに色気出して夜メバクリって怒られるかな?
365nmのアニサキスライトが今なら1000円(送料込み)で!!
GoPro代稼がなきゃいけないのでお盆は釣り休んでお仕事を
GoProの外部電源化と防水を両立するには「Contactoドア」
熱のせい? 雨のせい? GoPro 8Blackが完全にお亡くなりに
倍速でとはいわんが1.5倍速で仕掛け作れるようになったよ
尿酸3.9で痛風なんて怖くない♪ 次はたんぱく質制限解除を
今週末は久々に妻とアジ釣りデートに行ってくるよ~~~♪
アクションカメラ用にちょうどいい冷却装置…見つからない
回転ビーズに糸通る!!のがうれしいから復帰戦はシロギス!
汚い手で目を擦らなければ釣り行ってOKとお許し出たよ~
脂ノリノリ表面テカったデカイワリは無言になるほど旨い
白内障手術前の釣り納めは一番食べたいカイワリに行くよ~
魚はだいたい100gあたりたんぱく質20gと覚えておけばよい
「食べきれないなら近所に配る」でキスアジリレーに行くよ
そば切り うちばが品川シーサイド近くといまさら気付いた
シロギスのテンビン仕掛けなら視力が0.2でも作れるかも?
ん? 白内障手術後に眼鏡を作れるのは1カ月後? 釣りは?
クールラインキャリーIIIが15Lとやや小型だけど気になるぞ
白内障の手術&入院に向けで骨董品?なiPodを充電してみる
カイワリ釣るのに金に糸目は付けない。生食用生しらす買う
伊豆でサバ大不漁と知ってカイワリ釣りやすいとニンマリ!?
散歩に行くと釣りに行く気が…体を労わってこなかったツケ
仕事&仕掛け作りに単焦点か、穂先が見える2焦点かで悩む
大阪でエギタコでロストしたエギとスッテを補給してきたよ
今週末は大阪行きで…2025年はなかなか釣りに行けないのよ
ヨロイイタチウオの酒蒸しはアマダイを超えてる気がするぞ
アカムツ狙いで最後までが希望だが一応アラの釣り方を予習
5年以上ぶりの2日連荘で稲取アカムツ→東京湾エギダコに!!
食べきれないなら釣るなと言われると釣りお休みになるかも
痛風危機が去ったら今度はたんぱく質の摂取量制限くらう?
かみやのマダコ初日は44人中32人がツ抜けで期待してよい?
シラス不漁の影響? 釣り餌用冷凍生しらすが長期売り切れ
かみやのエギタコ新釣法は豚肉だけでなくネギも巻くらしいw
最近起きている悪循環。視力低下→仕事遅い→釣り行けない
夏のカイワリは抜群!! 博多風ごまあじも期待以上の旨さで
シーズン初期のマダコはエギを小さくした方がいいのかな?
あれ? あれれれ? 今週末も釣りに行けない波風予報かも
白内障手術は7月上旬。日帰りではなく2泊3日で入院らしい
今週こそは曇天の初島沖でカイワリ刺し3日分を釣るぞ~♪
「Insta360 Ace Pro 2」の外部充電を防水にするにはこれか
外道を避けて狙い撃ち!! がまかつ「ハタ五目」の寸法をメモ
ビシアジ、トラフグ、タチウオに使える「激風エギタコ 180」
矯正視力0.2じゃもう無理。人生初の手術は白内障に決まり
釣り船の女性割引料金ってどうしてあるんだろう?
覚悟はしてたが…風の吹き始めが更に早くなりプチ遠征中止
カイワリプチ遠征の準備を終え念のためにと予報を見ると……
6月からマダコ!! 今年は沸きいいかな? お誘いあるかな?
帽子の内側に貼るだけで輻射熱を98%カットする「熱ボウシ」

著者: へた釣り