つりマジ層狙い!? 渋谷駅東口に入りやすい上州屋新店舗

つりマジ層狙い!? 渋谷駅東口に入りやすい上州屋新店舗19歳から22歳まで乗船料や管理釣り場への入場料が無料になるのが「つりマジ!」。おっさんは対象外なのでスルーしてきたが、釣り業界全体が若いエントリー層狙いを本格化させてきてるのかな?と、本日オープンした上州屋・渋谷東口店で掘り出し物を探してうろちょろしながら考える。

つりマジ層狙い!? 渋谷駅東口に入りやすい上州屋新店舗上州屋・渋谷店という大規模店が既にあるのに、どうしてまたさして離れていない場所にもう1店舗作ったんだろう? もしかしてビルが老朽化してきているし、渋谷駅周辺の再開発の影響をモロに受けそうな渋谷店は遠くない将来に閉店しちゃうのかもと考えたりもした。本日、8月6日にオープンした上州屋・渋谷東口店は、宮益坂下交差点から原宿方向を望むと見える「POLA」と書かれたビルの地下1階にある。明治通り沿いに大きな「つり具」の看板が掲げられ、階段を下りた先に入口がある。白を基調にした店内は明るく非常に入りやすい雰囲気。
つりマジ層狙い!? 渋谷駅東口に入りやすい上州屋新店舗つりマジ層狙い!? 渋谷駅東口に入りやすい上州屋新店舗

つりマジ層狙い!? 渋谷駅東口に入りやすい上州屋新店舗入口を見ただけで上州屋が目論んでいる、渋谷店と渋谷東口店の住み分けが分かったような気がした。渋谷店はエレベーターを使って2階や3階に上がって行かなくてはならず、釣り具店をちょっと覗いてみたいって人には敷居が高い。はっきり書いてしまうと釣りでも始めてみようかなぁというレベルの人は入れない。渋谷東口店はとにかく入りやすい。1フロアにルアー、堤防、船釣り用品がすべてそろっているし、狭くはないが広くもないのでお目当ての商品を探しやすい。商品陳列の要所に、さまざまな釣りを勧める展示がされているのは渋谷店や神田駅前店と同じパターン。
つりマジ層狙い!? 渋谷駅東口に入りやすい上州屋新店舗つりマジ層狙い!? 渋谷駅東口に入りやすい上州屋新店舗

つりマジ層狙い!? 渋谷駅東口に入りやすい上州屋新店舗「お近くの店員に声をかけていただければ、タックル選びからエサの付け方まで、丁寧に説明させていただきます」なんて店内放送が繰り返し流されてた。どの釣り具店でも聞けば釣り好きの店員さんが余計なことまで含めてあれこれ教えてくれるので、渋谷東口店が特別というわけではないが、遠慮しないでとことさら強調している感じがして面白かった。品ぞろえだけを比べれば、売り場面積の広い渋谷店の方が圧倒的に上なので、これまで通り渋谷店をメインに、時間に余裕があれば渋谷東口店にも寄ってみるって感じかな?
つりマジ層狙い!? 渋谷駅東口に入りやすい上州屋新店舗つりマジ層狙い!? 渋谷駅東口に入りやすい上州屋新店舗



Twitter

2015年08月06日 16:54

« 100%ウケ狙いだけど熱中症対策に傘のような帽子欲しいw | メイン | 「くしろさんまdeジャーキー」が止められない止まらない中毒 »

最近の気になる魚・物・話題の記事

今年こそ秋のシロギスXデーを当てたいのだが…まだかな?
「ハヤブサ プロバリュームツ金 10号」が売ってねぇ~~~~
ダイエット中の船上の昼食用に低糖質パンを注文してみたよ
天ぷら美味しかったから今週もえいあん丸からシロムツ釣り
またか~。これ互換の中国製の安いホイールってないかな?
メヒカリ&シロムツ天は天丼のたれで美味しくいただいたよ
アカムツにも「紅瞳」「どんちっちノドグロ」なるブランド魚が!?
アカムツ吹き流しは微速巻きで広く探ってあたるタナを探す
3年ぶりの伊豆・アカムツは吹き流しの方がと言われう~む
今年はカワハギいい年かも? 俺でもツ抜けのチャンス?
落とし込み仕掛けは枝15センチでカンパチ 喰ってくるの?
尿酸値が下がるどころか上がってしまい釣り禁止令が出たよ
本命クロムツだけど治久丸オススメアカムツ仕掛けも作ろう
3日間寝かせばカンパチは小さくてもカンパチだったよ~♪
クロムツ船が出ないならアカムツ船で釣ればいいのかな?
ミズカマスと聞いていたがこれは本カマスだと今更気づく
ビシアジは釣趣が悪いと感じるのは竿が硬すぎるからかもと
「メバルは竿で釣れ」なリアランサー メバル欲しいなぁ~
少量でも満足感ある魚…宇佐美でカンパチ始まってたよ~
痛風発作警戒でしばらく少量で満足度の高い魚を狙いたい
糖尿病→痛風発作→脇腹痙攣ときて白内障…これで最後?
萬栄丸半夜クロムツ竿頭なら85匹・54匹ってマジっすか?
サイコな目をしたタチウオとの意思疎通を諦めてから3年…
散歩もできないのに釣りなんて…と言われ散歩に出かけたが…
安浦ドラゴン!? テンヤ2個とイワシ買えばとりあえず狙える?
漁獲量増減と釣りの規制に科学的根拠ってあるんだろうか
痛風なので痛風Tシャツ買おうとしたら洗濯を拒否されたよ
プリン体は1日400mg推奨。俺、釣れないから大丈夫かも
尿酸値11.7mg/dLで痛風発作確定。今週は釣り無理っぽい
勇者様からキハダが到着♪ カツオより痛風にいいみたい
無風・猛暑日・ノーピクの後遺症!? 痛風かもで歩けない!
さっぱり夏カツオは薬味たっぷりタタキで食うのが最高だ
究極の糸巻きスプールHD+、キスワームフックが無事着弾
オキアジという黒っぽいカイワリに似た魚も美味しいらしい
夏休みで回避してたがそろそろカイワリの禁断症状がぁあ!!
人生初のカツオゲットに向けて釣り方を思い出しておくぞ!!
今持っている竿を2本残して処分するなら残すのはこの2本
豚アジって何センチから豚? 仕掛けは太くするのかな?
大容量空スプールって糸巻きで需要あると思うんだけど…
「日曜日も行けそう」を信じてカツオ用PE6号に換装したよ
波浪予報の「波浪」とは風波とうねりの重なったもののこと
土曜に湾内ならという気もするがお盆に殺生 は避けるかな
土肥富のネット通販限定キスワームフック2本背ケン付!!
イソメを動かし針に沿ってまっすぐに…それができんのよぉ
新山下まで釣りに行って中華なら興華菜館でしょと教わる
釣れないのは平気だが投げられないのは…シロギス再戦だ!!
大井川港・喜久丸のクエ釣りがめっちゃ気になるんだけど
夏なのに日焼けで唇が割れてつらい。UVカットリップを買う
な~んか普通に投げられる? 振り子式を試してみようかな
キャスト練習にゴルフネットを買おうとしたら馬鹿呼ばわり

著者: へた釣り