2024年もあと1カ月。貧乏暇なしで土日のどちらかしか釣りに行けないへた釣りは、時化がなくてもあと4回しか今年は釣りに行けない。カイワリは最終戦しときたいし、深場の勇者様に白間津シマアジ連れて行ってもらうのが決まってるし、お正月のお餅代わりに紅白アマダイは恒例だしで…。
宇佐美へのカイワリプチ遠征は冬休みに入ると熱海行きの電車が混んで、2時間立ったまま電車に揺られて、さらにそこから5時間ほど船で立って揺られてというおっさん化している身体にはつらいことになる。冬休み前に行くなら今週末、12月第1週しかない。第2週は白間津シマアジ遠征に連れて行ってもらうことが決まっている。今年こそはと毎年意気込んでいるが、カツオとシマアジは釣れないから面白い気がし始めている。最終週はお正月にお雑煮にお餅の代わりに入れるアマダイを釣りに行く。昨年までは皮を残したものを紅、皮をひいたものを白で紅白と言っていたが、アマダイとシロアマダイで紅白は欲張りすぎ? とすると、釣行スケジュールが決まっていないのは第3週だけ。お正月に食べるお鍋の具になる魚を釣りたいんだけど、東京湾口のオニカサゴはボウズのイメージしかないので、何に行こうか悩み中。
著者: へた釣り