平日釣行がOKに!? へた釣り印のスマホアプリ「Fakebook」

平日釣行がOKに!? へた釣り印のスマホアプリ「Fakebook」釣りにハマってからすっかり×社員化しつつある今日このごろ。ここまできたら、週末限定解除して平日の空いている船で釣ってみたいという欲求が湧く。遠征で有給休暇は使い果たしている。どうする? 「Fakebook」という平日に仕事しているフリできる偽装工作アプリを作っちゃった♪

■知らぬは上司ばかりなりw へた釣りは東京湾の風に吹かれて♪

平日釣行がOKに!? へた釣り印のスマホアプリ「Fakebook」Facebookに常日頃からランチとか営業先などでの様子をアップするようにしておく。これが肝要。上司とはお友達になっておこう。上司はFacebookへの投稿を見て、「ふむふむ、へた釣りはちゃんと働いてるな」と確認できるように下工作をしておく。こういう日々の積み重ねが平日釣行の布石となる。もう1つ大事なのはスマホのGPS機能をOFFにしておくこと。GPSの座標は偽装できないので、Facebookのチェックイン機能は普段から使わないのが、平日釣行への道を拓くw

平日釣行がOKに!? へた釣り印のスマホアプリ「Fakebook」Fakebookをダウンロードしてインストールする。既にFacebookをスマホで利用しているなら、「インストール」「OK」と進んでいけばOKだ。いよいよ平日釣行を決めた前日。会社には直行直帰になることを伝えて、翌日分のランチ(ネットのウェブサイトから借用してもOK)や営業先の写真さえ用意しておけば……お昼時に「これからランチ♪」、夕方に「これから、取引先と飲み」と投稿しちゃえばOK。Fakebookなら事前に、時間指定してFacebookへの投稿を予約しておけるので、釣りに夢中になって投稿し忘れてしまった~ということもない。投稿ページを開いて、「投稿日時指定」から投稿予約したい時間を選んで、写真を「ギャラリー」から選択して「送信」すればOK。複数の投稿を同時に予約しておくこともできる。

平日釣行がOKに!? へた釣り印のスマホアプリ「Fakebook」Fakebookをバックグランドで走らせておくと、指定された時間に予約された投稿が自動で行われる。上司にしてみれば、いつも通りにランチを食べ、夜は営業先を接待しているように見えるはず。そのころ、へた釣りは東京湾の心地よい潮風を浴びて、一生懸命釣りに勤しみ、既に帰宅して釣った魚を美味しく頂いているという算段。平日だからきっと大漁しているはず。ただし、1つ制約が、上司がパソコンでFacebookを見ないというのが条件。スマホ上では何の問題もないのだが、パソコンだと投稿に「Fakebookより」と表示されちゃうのである。FacebookFakebook…よく似ているので気付かれにくいとは思うけどw 念には念を入れるなら普段の投稿もFakebookからやっておくのがオススメかな。

■自動「いいね」登録で尊敬する師匠たちの投稿にまずは「いいね」!!

平日釣行がOKに!? へた釣り印のスマホアプリ「Fakebook」Fakebookのもう1つの機能は自動「いいね」機能。「フレンドのウォール」に表示される友達リストから、見逃したくない投稿をする人をロングタップすると、自動「いいね」を設定という画面が現れる。これを選択すると、その人が新しい投稿をすると、10分以内に必ず「いいね」を自動的に押してくれるようになる。もともとは「いいね」を強要し、「お前はいいねは遅い!」なんて無茶苦茶なことを言うソーハラ(ソーシャル・ハラスメント)上司対策用に開発したのだが、実際に使ってみると、想定外の効能があった。気になる投稿をする人は全員自動「いいね」にしておくのがオススメの設定だったりする。

平日釣行がOKに!? へた釣り印のスマホアプリ「Fakebook」友達が増えてくるとタイムライン上ですべての投稿を追うのが厳しくなってくる。時間に余裕があれば、友達のウォールを呼び出して投稿を確認すればいいのだが、面倒くさい。取りあえず敬愛の念を込めた自動で「いいね」と表明しておき、時間の余裕のあるときに投稿の内容をチェックする。××さん(へた釣りには師匠が多いので見逃したくない投稿が多いのだ)のウォールチェックしなきゃ、というプレッシャーから解放される。取りあえずの自動「いいね」で時間を稼ぐ……こういう使い方、賛否はあるだろうが、SNSに張り付く余裕も習慣もないへた釣りはすごく便利だと感じる。

無料アプリなので、是非一度試してみてちょうだい。スマホ用のアプリをリリースするのは初めての経験なので、まだ不安定な部分もあり、仕様的にもブラッシュアップしたいので、ご意見、ご感想お待ちしてま~す♪ あ、Android端末専用(4.0以上推奨)なのでご容赦。iPhoneでは動作しません。



Twitter

2013年03月22日 17:37

« 宇佐美へプチ遠征して30upイサキを先取りするってありだな | メイン | ウィリーこいこい初戦はマトウダイ込みでクーラー八分目だ♪ »

最近の気になる魚・物・話題の記事

あらららら…下田沖のクロムツ・ハマダイは時化予報で中止
いろいろ便利な気がするモンベルの海釣り用防寒防水ウェア
時化なさそうなのでハマダイの餌を買ってきたが…高いよ~
ラインカッターの切れ味がすぐ悪くなるのだが決定版ない?
クロムツ→オニカサゴからクロムツ→ハマダイに釣り物変更
ビーストマスター2000糸巻き完了。PE3号500m+黒PE50m
LTアジかビシアジかそれともアマダイかでう~むと悩み中
ビーストマスターってフォースマスターより電気食うよね?
北海道の師匠の福袋にBM3000XPとステラ3000HG入ってた
今週末は3カ月に一度の母のご機嫌伺い&お墓参りで大阪へ
「冷蔵服4」はPD対応バッテリーなら60%風量アップらしい
MOTTERU モバイルバッテリーでGoPro13外部電源化に成功
釣り引退を決意された北海道の師匠よりBM2000をいただく
カイワリ刺しは間違いない、特に秋!! イトヨリは甘み不足?
大阪湾で放流されているキジハタは「魚庭(なにわ)あこう」
今週末は推し活!! デカイワリを狙ってシャクってくるよ~
アマダイの天秤は食い込み重視と誘い重視で2つ用意する?
これ買えばGoPro13外部電源化上手くいかない理由分かる?
GoPro13外部電源化…PD240Wに対応したUSBケーブル試す
偏光グラスも到着して明日は2025年のアマダイ開幕戦に行く
アマダイ行けそうな気がしてきたからオキアミの尻尾を切る
関東は台風15号の直撃もあり? 土曜は行けても湾内限定?
ふるさと納税なら日本で設計された高品質バッテリー買える?
たんぱく質制限のせいで釣りは休み休みになってしまうのよ
新防寒着はモンベルが船釣り用に設計した「シーアングラー」
最大25倍に拡大!! これなら船上で回転ビーズに枝ス通せる?
眼鏡と偏光グラス、モバイルバッテリーも…まじで金欠かも
夜メバルの荷造りしただけで汗が…移動中は熱中症に注意?
メバル胴突き3本針作成時間3時間→20分。目が見えるの大事
6月・7月の新島キンメは白子や真子が入って美味しいらしい
暑くてひぃひぃ言ってるので今週末はリレーなしで夜メバル
小型電動の予備機に「ELAN SW DENDO 100」がほしいかも!!
もしかして猛暑でモバイルバッテリーも性能劣化している?
白いGoPro HERO13 Black到着♪ 防水性維持し外部電源化も
デカサゴ&ハタに色気出して夜メバクリって怒られるかな?
365nmのアニサキスライトが今なら1000円(送料込み)で!!
GoPro代稼がなきゃいけないのでお盆は釣り休んでお仕事を
GoProの外部電源化と防水を両立するには「Contactoドア」
熱のせい? 雨のせい? GoPro 8Blackが完全にお亡くなりに
倍速でとはいわんが1.5倍速で仕掛け作れるようになったよ
尿酸3.9で痛風なんて怖くない♪ 次はたんぱく質制限解除を
今週末は久々に妻とアジ釣りデートに行ってくるよ~~~♪
アクションカメラ用にちょうどいい冷却装置…見つからない
回転ビーズに糸通る!!のがうれしいから復帰戦はシロギス!
汚い手で目を擦らなければ釣り行ってOKとお許し出たよ~
脂ノリノリ表面テカったデカイワリは無言になるほど旨い
白内障手術前の釣り納めは一番食べたいカイワリに行くよ~
魚はだいたい100gあたりたんぱく質20gと覚えておけばよい
「食べきれないなら近所に配る」でキスアジリレーに行くよ
そば切り うちばが品川シーサイド近くといまさら気付いた

著者: へた釣り