一之瀬丸ウィリーシャクリの先生に教えてもらったことをメモ

一之瀬丸ウィリーシャクリの先生に教えてもらったことをメモ金沢八景・一之瀬丸のウィリーシャクリの先生。イサキの自己記録を更新した釣行で席が横になったので、いろいろお話を聞かせていただいた。ウィリーシャクリの先生は船長のお手伝いもするし、釣り方の指導もするし、オマツリしたら飛んできて解いてくれるし……上乗りさんなのかな?

金沢八景・一之瀬丸へた釣りは人に釣り方を聞いても、なかなかその通りにできない。生来「あーしろ、こーしろ」と言われるのが嫌いな上に、「こうしなきゃ釣れない」と言われると「下手でも釣れるときは釣れるもん!」と駄々っ子モードに入ってしまうのである。釣りの上達という点においてはあまりよくない性質だと自分でも思う。一方で、自分であーでもねぇ、こーでもねぇと悩み、ちょっと釣れたら「分かった!」と勘違いをするのでブログを書くのには実に適している(笑) で、ウィリーシャクリの先生(と勝手に命名した人)から聞いたイサキ釣りにおいて気を付けることをメモ。

■竿は6:4調子のライトタックルの方がいいの? 天秤も普通のが一番?

アルファタックル_MPG ULTRA CROSS TAPER TITAN F6まずは道具について。竿に関してはへた釣りは操作のしやすさという点で、7:3調子で穂先が柔らかめの30号竿が最適という結論に至ったのだが、この竿を触った先生に「まだちょっと硬すぎるかな?」と言われてしまったという話は釣行記でも書いた。では先生オススメの竿はというと、6:4調子のライトタックル。アルファタックルの「MPG ULTRA CROSS TAPER TITAN F6」という竿を使っていた。穂先のしなやかさとビシを跳ねさせずにピタッと止められる調子がイサキウィリーシャクリにぴったりなんだという。へた釣りも6:4調子のライトタックルなら「ベイゲーム ライトM190」を持っているので一度使ってみようと決める。

サニー天秤天秤についてもダメだしされた。へた釣りはウィリー釣りには柔らかい「リーディングアーム」という天秤がいいと信じていたのだが、弓型に反った普通の船天秤の方が「クッションとして機能するのでいい」そうである。「アームは30センチもあれば十分なので、食いが浅いとき対策で線径の細めのものも用意しておくといい」とのアドバイスも。へた釣りは線径1.6㎜の天秤を使っていたのだが、それより細いものでアーム長30センチのものを1個買って、次回の釣行に持って行こうと決める。

■ウィリーシャクリのコツはおねぇシャクリ改でほぼ正解だったみたい

竿も届いた。台風も消滅した。イサキ大漁に死角はないはずシャクリ方はイサキの釣果を左右する最も重要なファクターだ。とにかく海中でビシを動かし過ぎずにピタッと止めること。ウィリー釣りの極意はこれにつきる。竿先が跳ねるくらいなら食わせの間なんか作らずに止めずに動かし続けた方がいいこともある。ウィリーイサキが触れている感触があるにも関わらず針掛かりさせられないことを「シャクリの上手下手が原因」と説明された。「ピタッとビシを止められれば、ハリスが常時張った状態を維持できる。ビシが海中で跳ねると跳ねている間はハリスはテンションを失っているのでウィリーを咥えるイサキがいても針掛かりさせられる確率は低い」。

最初は男に戻り…少しずつかよわい女に。おねえシャクリ改では、海中でビシが跳ねないシャクリ方はというと……「ビシを振って止める前に力を抜く」。あっ!……最初は男で少しずつかよわい女になっていく…おねぇシャクリ改と同じことを言っていると気付いて少しうれしくなる。グッと竿先が入るように強めに10センチシャクってその余力で残りの20センチを動かす。制止する前には完全に力が抜けている状態になっていれば、確かにイサキの魚信は増えたし、上顎に針掛かりするようになったので、おねぇシャクリ改の精度を上げていくのが次回釣行の課題だ。

■松輪の船で潮を知り、松輪の船がいなくなったらチャンスタイム到来!?

大ウリンボ中心に54匹!! 今の気分は\(★^ω^★)/やたぁ~釣り座の問題がイサキ釣りでも大きく釣果を左右することを知った。へた釣りが54匹釣ったとき、舳の人は60匹超え。艫はというと一ケタ釣果だったみたいだ。「イサキの付く根が限られていて、さらにイサキは潮の流れが根にぶつかる後側に群れている」。では、どこがイサキのいる根かというと「松輪の船(成銀丸、大松丸、棒面丸)がいるところがメインの根の潮下で一等地」。風向きによって船が舳先を向ける方向は違うが、松輪の船がどの方向に見えているかによって潮の流れが予想できるってことだろうか? 自分の釣り座が有利なのか不利なのかによって、コマセの振り出す量を変えていく必要があるらしい。

大ウリンボ中心に54匹!! 今の気分は\(★^ω^★)/やたぁ~また、松輪の船が沖あがりになる午後1時からが東京湾出船の船にとっての剣崎沖イサキのチャンスタイムと考えていいようだ。「午後になって終了時間の前に活性の高い群れに当たることって多いでしょ?」と言われてみれば、確かに最後の一頑張りでイサキがパタパタと釣れたという経験は何度かある。「イサキって胃袋の小さい魚なので、朝からずっとコマセを食べてお昼すぎにはお腹いっぱい。2時とか3時過ぎてからもう一回活性が上がる」ことがあるんだという。午前が不発でも諦めちゃダメ。松輪の船の「お疲れさまでした」というアナウンスが聞こえたあとに一等地のポイントでひと勝負できる可能性が高いってこと?



Twitter

2012年06月25日 17:32

« 大ウリンボ中心に54匹!! 今の気分は\(★^ω^★)/やたぁ~ | メイン | 大型イサキを狙って…夏休みは和歌山に遠征しちゃおうか!? »

最近の釣りのお勉強記事

ブラクリの自作は超簡単。でもどうしてPEで作るんだろう?
ほぼ尺記念♪にイワシメバルのこうかな?メモを残しておく
フグには海津針。多動性には短ハリス。アマダイ釣り小ネタ
来年こそは釣りたいな~っと新島キンメのソレダメ!忘備録
仮説と検証が釣りの楽しみ。カイワリング実験はまだ続くよ
シロギス胴突きはタルマセ→シャクリだけの方が誘える?
来年こそ40Upを釣りたい。萬栄丸・半夜クロムツ備忘録
ウィリー+土佐カブラのハイブリッドでカイワリング2.0に
本線に結びコブを作らないで強度保つ枝ス三方編み込み改
良型率100%(今のところ)の土佐カブラのカイワリング
目標尺超え!! イワシメバル初体験に向け釣り方を調べる
目指せ半束…エビメバル手返し向上作戦を真剣に考えよう
ビギナー多数の激混みアジ攻略は短仕掛けと声かけかな
珍しく二連続で釣れた♪から長ハリスコマセマダイの備忘録
細ハリスクッションなしイサキはドラグにおまかせが正解?
群れが出入りする久里浜イサキはタナ決め打ちで粘り強く
女子のコマセ振りはちゃんと片手をリールの前に添えて2回
次こそツ抜けを! ヤリイカ釣行1回こっきりの人の備忘録
初めてのLTアジ(コマセ)釣りで覚えてから行くべき8つの事
クロムツ釣りは一度目の前にエサを通してから落として誘う
剣崎イサキが超低活性時にはシャクらない・教えない作戦
遠征ウィリーで魚種限定なのは枝ス5センチだったせいかも
眉に唾少なめでOK。へた釣り印のカイワリ実績あり仕掛け
イシダイの聞き上げは本当に竿を持ち上げるだけでよいのか
きっとまた行く! 久里浜沖イシダイ五目の釣り方の備忘録
マダイ釣りでクロダイ釣れたらタナを1メートル上げるが定石
釣行後ほんの5分のひと手間でPEラインの寿命が半永久に
災害級の暑さでも元気に釣りできる猛暑対策グッズまとめ
糸の結び方は3つ覚えておけばマグロ釣らなければ大丈夫
潮が速い日のアジに名人秘伝の脱力系フワフワ誘いを試す
カイワリだけを選んで釣れた!! チダイは釣り方分からない!?
仕掛け強度を上げるため添え糸なし枝ス編み付けを覚える
動かさないウィリーの方にイサキが食ってくる条件を妄想す
考えだすとハマるので考えたくはない枝スの長さの最適解
ヒラメに味を占め来季もきっとやる。八景沖アミ五目備忘録
潮の速さと仕掛け長、ソウダ禍の相関に悩んだイサキ2018
剣崎沖イサキでソウダガツオ対策に効果抜群の超短仕掛け
コマセ釣りは大潮を避ける。流して釣る底棲魚は大潮が○
初島沖イサキは長ハリスがウィリーより3倍有利と認めるよ
クロムツ狙いで底からオモリを10mは探る範囲が広すぎた!?
もう1戦するかっ!! 多動性中年向けオニカサゴ誘い方メモ
やらないのと知らないのは大違い。マダイの誘い方を調べる
束釣り記念。えっへんおっほん気分でLTアジ愚策あれこれ
剣崎沖イサキ2017総括。枝間は50センチ、ハンドルは大事
イサキの追い食いは仕掛けの張りを意識してゆっくりと巻く
バルーンサビキに餌が主流? シシャモは7月後半に接岸?
今秋? 来春?から伝説を始める…深場のこうかな?メモ
深場のは買うのにウィリーは意地でも自作。へたのこだわり
「誘い探り釣法」命名記念で調子に乗ってクロムツ釣りメモ
なぜアマダイに愛されないのか? ウジウジと悩んでみたよ

著者: へた釣り