今年も8月26日に上州屋・渋谷店にてDKOを二連覇してカワハギ地獄界に君臨する閻魔大王様独演会(2016カワハギミーティングIN渋谷)が行われる。TKBの話も聞けると思われるので、へた釣りもそろそろカワハギの準備を始めないとね。今季はメタリア&閃迅+スティーレでやるつもり。
閻魔大王様独演会に参加しても最新のタックルを買うお金はないので、ええなぁ~と眺めているだけだし、DKOなどの数釣り大会にはエントリーする腕も度胸も予定もない。どうして参加しているの?と言われると……極鋭友の会ステッカー(今年は黒金のヤ○ザカラー)をもらうためと、
今年もたぶん開催されるはずと信じているTKBの情報を集めるため。釣り方は勉強できないのかって? 勉強しようにも周りの人とはあまりにレベルが違いすぎて言ってることの半分も理解できないし、中途半端な耳学問はかえって悩みを多くする。昨年、いろんな話を聞けて楽しかったので独演会後の飲み会にも参加するつもり。
新竿を買う予定はないので、今季のTKBはメタリア(TKB)カワハギMMH175+スティーレ100PGをメインに、閃迅カワハギ先折調子+スティーレ100XGを気分転換用のタックルにして望むつもり。竹岡を舞台にした3匹全長勝負のTKBルールならメタリア(TKB)カワハギMMH175さえあれば対応できそうだけど、せっかくスティーレを2台買ったので2台とも使ってみたい。大物狙いで実績のある閃迅カワハギ先折調子を復帰させる。スティーレは2台とも釣れる気のするリールになってくれている。100XGはかみやメバカサ大会で船別2位をもたらしてくれたし、100PGも標津沖にて52センチのクロガシラガレイを釣らせてくれた。あとは…今季はどんな余計な物を仕込んでいこうかなぁと悪巧み中www
著者: へた釣り