釣り運の方はさっぱりなのに、くじ運だけは最近いいみたいだ。ハヤブサに続いて、ハリミツのプレゼントに当選し、「アジ真鯛 5本 サバ皮」という仕掛けをいただいた。「日本海サビキのド定番」と書いてある。日本海に遠征する予定はない。館山~洲崎沖のウィリー五目にも使えるかなぁ~?
枝ス長40センチ枝間150センチ5本針のサビキ仕掛け。東京湾でこういう仕掛けを使っている人見たことあるっ!! 「ウィリーシャクリのすぐ横で魚皮サビキの爆発力に絶望した」サビキ仕掛けに似ている。1000円近くする仕掛けなのだが、カイワリを一荷で釣りあげていたのを見て、ウィリー五目の休憩用の仕掛けに1個買っとくかなぁ~と考えていたやつだ。胴突きとはいえ、10本針は扱いきれるかなぁと不安だったので、5本針ならちょうどいいかもしれない。
仕掛けの裏面を見てみると、日本海の方ではこのサビキ仕掛けにオキアミを付けて錘を着底させた状態でアジやマダイを狙うようだ。底付近に餌取りが多いときは捨て糸を足して、下針を浮かすとよいらしい。喰いが渋い時は仕掛けをたるませるといいと説明されている。一度試してみたかった仕掛けがタダで手に入ったので、ウィリー五目の仕掛け入れに入れておく。館山~洲崎沖のウィリー五目シーズンは終わってしまっているので、使うのは来年かなぁ? それともこの仕掛けを使いたいから羽田・かみやのウルトラ五目に行っちゃおうかなぁ~。
著者: へた釣り