この時期の堤防の思い出…「汚っ!」と言われ涙目になる

この時期の堤防の思い出…「汚なっ!」と言われ涙目になる釣りの入門シーズン到来。のんびり釣りを楽しめる堤防や海釣り公園では、仲間同士だったり、子供連れだったり、彼女と一緒だったりする、買ったばかりの入門釣り具セットを手にした人たちと出会うことになる。この時期になると思いだす、ちょっぴり涙目になった出来事をいくつか書く。

★おっちゃんのツバたっぷり付いたのを触らしたろかぁぁぁああああ

GW伊豆合宿 どや顔し足りないが…さらば、伊豆のお魚さんあまり釣れない堤防で釣りをしていたら、彼女連れの男がすぐ横にやってきた。「釣れますか?」と聞かれて、普通に挨拶を交わす。ジェット天秤と仕掛けがセットになったちょい投げ入門セットを伸ばし始めた姿を横目でチラッと確認しただけで、彼女連れだし、2人でイチャイチャしながら釣りたいのであろうから、あまり関わらないようにしようとしていた。なかなかキャストした音が聞こえないなぁ~と思っていたら、彼氏の「あの~~~」という申し訳なさそうな声がする。「結んでもらえませんか?」。どうやら道糸と天秤との結び方が分からないで悩んでいたようだ。糸を結ぶくらいお安いご用なので、結んで、締めこむ際にラインをツバで濡らすと、「汚っ!!」。彼女の嫌悪感を露わにした声。こうしないと摩擦熱で…と説明しても仕方がない。若い女の子がおっさんのツバの付いた物を触りたくないという気持ちも分かる。結び終えた道具を彼氏に返しながら、偏光グラスの奥でちょっぴり涙目になったへた釣りなのであった。

★飽きた子供には勝てない…釣り場で子供になつかれたらあか~ん

GW伊豆合宿2012 まさかのヒトデ1匹の貧果に…もう寝よう これまた堤防。割と人の多い堤防で、子供連れの家族が何組かいた。小学生低学年くらいの子供がどうやら釣りに飽きてしまったようで、ウロチョロウロチョロ。へた釣りは優しいおじさんに見えたようで、なつかれてしまう。自分の親のとこにいるよりもへた釣りの横にいる時間の方が長い。ずっと話しかけてくるので釣りに身が入らない。ちょっと弱ったなぁ~と思いつつも子供が迷惑をかけることはへた釣り家でもあることなので、それなりに相手をしてあげる。そのうち尿意が…。仕掛けを巻き上げ、竿を堤防の上に置いて(←これがよくなかった)、港入り口のトイレへ。戻ってみると、あれ??? 竿が折れてる……。「さっきの子がウロチョロしてたぞ」と横の人に教えてもらうが……その子が折った(踏んだ?)という証拠はない。堤防に竿を置いて目を離した自分も悪いよなぁと思い、予備竿を伸ばした。どう考えても折ったのはさっきの子だよなぁ~。だって、その後へた釣りのところに一度も来なくなり、親の傍にべったりだもんwww サビキ用の安い竿だし、踏まれるとこに置いといたのは自分だから怒らないのになぁ~。ちゃんと謝ってほしかったなぁ~。

★中二病でも釣りしたい!? 意味不明な男子に寄り添われて…不気味

本牧海釣り施設で目指せ! イワシフライ1年分ゲットだぜ!!本牧海づり施設にて、家族でサビキ釣りをしていた。かなり混んでいた。へた釣りと妻1号で子供たちを挟むようにして、オマツリなどで、ほかの人に迷惑がかからないようにと気をつけて釣っていた。へた釣りの隣は中学生のグループ。話をすると14歳と言っていたので中2かな? 全員丸ボウズだったので、クラブの友達か何かだと思う。混んでいたとはいえ、1メートルくらいは離れて釣れるスペースはあるのだが、気がつくと横の子はへた釣りにびったりくっついてくる。当然、オマツリ。その子の横は2メートル近く空いている。「もうちょっとあっちで釣ってよ」とお願いしたのだが、気がつくとジリジリジリジリへた釣りの方に寄ってくる。オマツリも嫌だが、それ以前に気持ち悪い。子供たちも「あの人キモい」と怯え出す始末。どうやら自分が釣れなくて、すぐ横で釣れているのは、魚の通り道がへた釣りのすぐ下にあると考えたらしい。中2男子らしいアホな着想だが、狂っているのは水平方向ではなく、垂直方向、つまりタナである。どうせ言うこと聞かないヤツにそのことを説明するのも面倒なので、オマツリしにくいように竿の長さを変えて対応した。へた釣りにぴったりくっついたところで釣れないってことには最後まで気付かなかったみたいだ。



Twitter

2013年06月07日 16:47

« カサゴ釣りに中錘0.5号…KFC異次元衆の釣技に感動する | メイン | 気になったら作る!! 剣崎イサキウィリー feat.ケイムラフック »

最近の気になる魚・物・話題の記事

ふるさと納税なら日本で設計された高品質バッテリー買える?
たんぱく質制限のせいで釣りは休み休みになってしまうのよ
新防寒着はモンベルが船釣り用に設計した「シーアングラー」
最大25倍に拡大!! これなら船上で回転ビーズに枝ス通せる?
眼鏡と偏光グラス、モバイルバッテリーも…まじで金欠かも
夜メバルの荷造りしただけで汗が…移動中は熱中症に注意?
メバル胴突き3本針作成時間3時間→20分。目が見えるの大事
6月・7月の新島キンメは白子や真子が入って美味しいらしい
暑くてひぃひぃ言ってるので今週末はリレーなしで夜メバル
小型電動の予備機に「ELAN SW DENDO 100」がほしいかも!!
もしかして猛暑でモバイルバッテリーも性能劣化している?
白いGoPro HERO13 Black到着♪ 防水性維持し外部電源化も
デカサゴ&ハタに色気出して夜メバクリって怒られるかな?
365nmのアニサキスライトが今なら1000円(送料込み)で!!
GoPro代稼がなきゃいけないのでお盆は釣り休んでお仕事を
GoProの外部電源化と防水を両立するには「Contactoドア」
熱のせい? 雨のせい? GoPro 8Blackが完全にお亡くなりに
倍速でとはいわんが1.5倍速で仕掛け作れるようになったよ
尿酸3.9で痛風なんて怖くない♪ 次はたんぱく質制限解除を
今週末は久々に妻とアジ釣りデートに行ってくるよ~~~♪
アクションカメラ用にちょうどいい冷却装置…見つからない
回転ビーズに糸通る!!のがうれしいから復帰戦はシロギス!
汚い手で目を擦らなければ釣り行ってOKとお許し出たよ~
脂ノリノリ表面テカったデカイワリは無言になるほど旨い
白内障手術前の釣り納めは一番食べたいカイワリに行くよ~
魚はだいたい100gあたりたんぱく質20gと覚えておけばよい
「食べきれないなら近所に配る」でキスアジリレーに行くよ
そば切り うちばが品川シーサイド近くといまさら気付いた
シロギスのテンビン仕掛けなら視力が0.2でも作れるかも?
ん? 白内障手術後に眼鏡を作れるのは1カ月後? 釣りは?
クールラインキャリーIIIが15Lとやや小型だけど気になるぞ
白内障の手術&入院に向けで骨董品?なiPodを充電してみる
カイワリ釣るのに金に糸目は付けない。生食用生しらす買う
伊豆でサバ大不漁と知ってカイワリ釣りやすいとニンマリ!?
散歩に行くと釣りに行く気が…体を労わってこなかったツケ
仕事&仕掛け作りに単焦点か、穂先が見える2焦点かで悩む
大阪でエギタコでロストしたエギとスッテを補給してきたよ
今週末は大阪行きで…2025年はなかなか釣りに行けないのよ
ヨロイイタチウオの酒蒸しはアマダイを超えてる気がするぞ
アカムツ狙いで最後までが希望だが一応アラの釣り方を予習
5年以上ぶりの2日連荘で稲取アカムツ→東京湾エギダコに!!
食べきれないなら釣るなと言われると釣りお休みになるかも
痛風危機が去ったら今度はたんぱく質の摂取量制限くらう?
かみやのマダコ初日は44人中32人がツ抜けで期待してよい?
シラス不漁の影響? 釣り餌用冷凍生しらすが長期売り切れ
かみやのエギタコ新釣法は豚肉だけでなくネギも巻くらしいw
最近起きている悪循環。視力低下→仕事遅い→釣り行けない
夏のカイワリは抜群!! 博多風ごまあじも期待以上の旨さで
シーズン初期のマダコはエギを小さくした方がいいのかな?
あれ? あれれれ? 今週末も釣りに行けない波風予報かも

著者: へた釣り