気合入れても釣れないのは過去7戦で思い知っているが、気合を入れるくらいしかできることがないので、今年も気合だけは十分である。気合を入れて仕掛けを作って、気合を入れて金ピカリールをシマアジ専用スプールに換装し、気合を入れて荷造りをして、深場の勇者様の迎えを待つ♪
仕掛けはフロロ6号で全長3メートルの2本針。オキアミカラーで針先だけ刺さり抜群なフッ素コートになっている針が面白そうだったので、この針を使ってみる。釣果報告にエサ取りがうるさいとあったので夜光玉などの装飾ありのものとなしのものを作った。枝スは2メートルの位置から三方編み込みで30センチ出す。フロロ8号の仕掛けは昨年結んだ物があるのでそれを持っていく。道糸はPE4号。別にシマアジ専用というわけではないが、手巻きでPE4号を使う釣りをほかにしないので、金ピカリール(オシア コンクエスト)でPE4号を巻いたスプールはシマアジ専用になっている。竿はSHIBUKI F191。金ピカリールもSHIBUKI F191もシマアジ用に買った物だ。テンビンもシマアジ専用だしと…シマアジを釣るために結構な投資をしている。そんな道具をまとめながら今年こそは~~~~と、今年も気合だけは充溢している。
著者: へた釣り