伊豆釣り合宿に向けて釣り具のお引っ越し。大荷物すぎだ

伊豆釣り合宿に向けて釣り具のお引っ越し。大荷物すぎだ12月27日から年末年始伊豆釣り合宿が始まる。8泊9日なのにウキフカセに穴釣り、船ではカワハギカイワリ五目、ヒラメもと欲張った。しかも、穴釣りの道具は3人分、カイワリ五目は2人分用意しなくてはいけないので大荷物。手持ちの釣り具の半分とは言わないが何分の1かを持って行く。

伊豆釣り合宿に向けて釣り具のお引っ越し。大荷物すぎだ忘れ物が怖いので、竿とリールを1つずつ組み合わせて確認しながらの作業。最悪、竿とリールとタモさえ忘れなければ、あとは現地で買えばなんとかなる。ウキフカセの道具は、ゼロサム磯1号と1.5号。クロダイが本命なので1号がメインで1.5号が予備竿。リールはハイパーフォースMg2500Dとラリッサ(予備)。ほかの細々とした道具はまとめてあるのでこれを突っ込めば準備完了。ヒシャクとコマセミキサー(忘れやすい)、タモを確認すれば準備完了。水深の浅い堤防なのでウキは0、G2、Bくらいあれば十分。一応二段ウキなんぞの準備もしてある。

伊豆釣り合宿に向けて釣り具のお引っ越し。大荷物すぎだ穴釣り仕掛けは90センチ~110センチの竿3本に堤防に直置きされて傷だらけになっても気にならないスピニングリールを3台。ラインはナイロンの3号くらいで十分。釣り大会の計測用にノギスケール125。魚を掴むのに手間取るヤツが何人かいるのでワニグリップフィッシュグリップ(重量計測は故障w)。丸型オモリとムツ針を山ほど持って行く。ハリスは3号~6号まで持って行くが、高切れすると仕掛けを作り直すのが面倒なので実際に使うのは3号のことが多い。

■わざわざ3種目に挑戦する欲張りトライアスロンな船釣りプランだ

伊豆釣り合宿に向けて釣り具のお引っ越し。大荷物すぎだカワハギは、閃迅カワハギではなくフィルダーカワハギで。伊豆カワハギを舐めているわけではなく、仕舞寸法の関係で閃迅カワハギ先が折れてもロッドケースからはみ出してしまうので、やむを得なくという選択。宙で吸わせて獲るという方針なのでなんかとなると思う。リールはエアド100Rが引退したため、PE0.3号に巻きなおしたスマック。巻き替えるのに何分もかからなかったので、エアドの調子が悪いと感じたときにすぐにスマックを投入すべきだったなと後悔。

伊豆釣り合宿に向けて釣り具のお引っ越し。大荷物すぎだカイワリ五目は子供1号と乗る。へた釣りのタックルは海明30先折調子フォースマスター400子供1号のタックルはTICAのコマセ竿と電動丸800(北海道の師匠からのプレゼント)。FLビシが60号と80号しかないので、ライン2号のへた釣りが60号を、ライン4号の子供1号が80号を使うことにしよう。カイワリが釣れている水深が分からないので20号の増しオモリを持って行くことにしようと思う。

伊豆釣り合宿に向けて釣り具のお引っ越し。大荷物すぎだヒラメの道具は久々(2年ぶり)に引っ張りだしてきた。竿はタイドスター50-300でリールはSC小船800XHにPE4号を巻いたもの。オモリは金色の60号と80号の物を用意した。換え針は針が余っていたので自分で結ぶことに。ハリス6号で75センチ+15センチ(孫針分)、捨て糸は4号で50センチ。親針をイワシの口の硬いところに掛け、孫針は背びれの後に打つ。あとは竿1本分上げては下ろして待ち誘いをかける…でよかったと思う。



Twitter

2014年12月25日 18:04

« 初めてのリール腑分け(分解)で…ウゲッ!! 吐きかけたよ | メイン | 伊豆釣り合宿に向け準備よし、体調よし、天気…よくない!? »

最近の気になる魚・物・話題の記事

もしかして猛暑でモバイルバッテリーも性能劣化している?
白いGoPro HERO13 Black到着♪ 防水性維持し外部電源化も
デカサゴ&ハタに色気出して夜メバクリって怒られるかな?
365nmのアニサキスライトが今なら1000円(送料込み)で!!
GoPro代稼がなきゃいけないのでお盆は釣り休んでお仕事を
GoProの外部電源化と防水を両立するには「Contactoドア」
熱のせい? 雨のせい? GoPro 8Blackが完全にお亡くなりに
倍速でとはいわんが1.5倍速で仕掛け作れるようになったよ
尿酸3.9で痛風なんて怖くない♪ 次はたんぱく質制限解除を
今週末は久々に妻とアジ釣りデートに行ってくるよ~~~♪
アクションカメラ用にちょうどいい冷却装置…見つからない
回転ビーズに糸通る!!のがうれしいから復帰戦はシロギス!
汚い手で目を擦らなければ釣り行ってOKとお許し出たよ~
脂ノリノリ表面テカったデカイワリは無言になるほど旨い
白内障手術前の釣り納めは一番食べたいカイワリに行くよ~
魚はだいたい100gあたりたんぱく質20gと覚えておけばよい
「食べきれないなら近所に配る」でキスアジリレーに行くよ
そば切り うちばが品川シーサイド近くといまさら気付いた
シロギスのテンビン仕掛けなら視力が0.2でも作れるかも?
ん? 白内障手術後に眼鏡を作れるのは1カ月後? 釣りは?
クールラインキャリーIIIが15Lとやや小型だけど気になるぞ
白内障の手術&入院に向けで骨董品?なiPodを充電してみる
カイワリ釣るのに金に糸目は付けない。生食用生しらす買う
伊豆でサバ大不漁と知ってカイワリ釣りやすいとニンマリ!?
散歩に行くと釣りに行く気が…体を労わってこなかったツケ
仕事&仕掛け作りに単焦点か、穂先が見える2焦点かで悩む
大阪でエギタコでロストしたエギとスッテを補給してきたよ
今週末は大阪行きで…2025年はなかなか釣りに行けないのよ
ヨロイイタチウオの酒蒸しはアマダイを超えてる気がするぞ
アカムツ狙いで最後までが希望だが一応アラの釣り方を予習
5年以上ぶりの2日連荘で稲取アカムツ→東京湾エギダコに!!
食べきれないなら釣るなと言われると釣りお休みになるかも
痛風危機が去ったら今度はたんぱく質の摂取量制限くらう?
かみやのマダコ初日は44人中32人がツ抜けで期待してよい?
シラス不漁の影響? 釣り餌用冷凍生しらすが長期売り切れ
かみやのエギタコ新釣法は豚肉だけでなくネギも巻くらしいw
最近起きている悪循環。視力低下→仕事遅い→釣り行けない
夏のカイワリは抜群!! 博多風ごまあじも期待以上の旨さで
シーズン初期のマダコはエギを小さくした方がいいのかな?
あれ? あれれれ? 今週末も釣りに行けない波風予報かも
白内障手術は7月上旬。日帰りではなく2泊3日で入院らしい
今週こそは曇天の初島沖でカイワリ刺し3日分を釣るぞ~♪
「Insta360 Ace Pro 2」の外部充電を防水にするにはこれか
外道を避けて狙い撃ち!! がまかつ「ハタ五目」の寸法をメモ
ビシアジ、トラフグ、タチウオに使える「激風エギタコ 180」
矯正視力0.2じゃもう無理。人生初の手術は白内障に決まり
釣り船の女性割引料金ってどうしてあるんだろう?
覚悟はしてたが…風の吹き始めが更に早くなりプチ遠征中止
カイワリプチ遠征の準備を終え念のためにと予報を見ると……
6月からマダコ!! 今年は沸きいいかな? お誘いあるかな?

著者: へた釣り