オニカサゴ・リベンジに向けてエサ、仕掛け、誘いを見直しだ

オニカサゴ・リベンジに向けてエサ、仕掛け、誘いを見直した1戦目でどや顔2戦目はキープサイズが釣れずにガックシ。たまたま上手くいったら、次も大丈夫だろうと甘くみて大敗。2回目のジンクスはそういうことなんだろう。ボウズで落ち込んだ気分が収まったら、3度目の正直がオニカサゴ・リベンジ成功となるようにエサ、仕掛け、誘いを見直し。

2回目のジンクスでドツボにハマってオニカサゴはキープできず釣れなかった理由…一応、考える。船上では「今日はツイてないからダメだぁ!」と明るく振る舞っているが、内心は相当悔しいのである。悔しいけれど、知識も腕も(この2つを整理しておけば引き出し?)もないので、ダメだぁな状況に対応できない。どうしようもないからツイてないことにしているのである。目は釣れている人のやっていることを観察している。優しそうな人が釣れているときは、教えを乞う。でもって、次こそは!とリベンジを誓う。オニカサゴの場合は、100メートル以深の深場での釣り方がさっぱり分からなかったので、見聞きしたことを整理して引き出しを作れないものかと……。

★エサ編 15センチくらいに切ったアナゴの切り身を用意していこう

東京湾初釣り2013は鬼退治。40センチ×2匹でどや顔全開だ!!水深の深い場所でエサの存在をオニカサゴに気付いてもらうには、エサ選びが重要みたいだ。エサの種類もだが、その形状や長さも大事らしい。アナゴの切り身が最高ですよと勧められた。小さくはせずに高さ15センチで底辺2センチの二等辺三角形にして使うといいらしい。オニカサゴはエサを丸飲みにするので、大きすぎるということはない。チョン掛けした身が水中でヒラヒラと動いている動きがオニカサゴの食欲を刺激するようだ。船宿支給のサバの切り身は小さすぎて、近くにエサを持ちこんでいる人がいるときはアピール力で負けるということみたいだ。

オニカサゴ:釣魚別インデックスアナゴの切り身以外にも、ヒラメの無眼側の白い皮や鮭皮、カツオのハラモなどがオニカサゴの特餌になるそうだ。ホタルイカは目の光が深場でオニカサゴから魅力的に見えるみたい。アピール力は身餌より上と教わった。竿頭になった人は「ホタルイカで寄せてサバの切り身を食わせる」と言っていた。ホタルイカは応用編っぽいので、まずはアナゴの切り身を大きく切った物を自分で用意してみようかな? スーパーで「サキアナゴ」という開いた状態で売られているものをカットして味の素で締めれば…いいんだと思う。釣りのエサ用に冷凍したものが売られているそうなのだが、東京では見たことがない。

★仕掛け編 アピール力でタコベイト。フロート仕掛けでタナキープ

俺には夢がありすぎて? あれも欲しいこれも欲しいで散財!?入門時の仕掛けはシンプルなのが一番だと信じて2本針で夜光玉だけ付いた仕掛けを使っていたのだが、周りは釣れているのに自分だけ魚信が遠かった。タコベイト付きの仕掛けに変えてみたら、これが効果てきめんだった。船の下にいる根魚を狙う(奪い合う)釣りなので、誘いとともに仕掛けのアピール力は重要だと思い知る。周りの人が置き竿の人ばかりだと、誘いでアピールできるが、周りの人も手持ちで誘っていると、仕掛けのアピール力の高さが釣果の優劣に如実に現れる。周りの人の釣り方を見て、これは割り当て少ないぞと感じたらタコベイト付きの仕掛けを投入しよう。

オニカサゴ仕掛(フロート仕様)竿頭になった人が使っていたのはフロート付きの仕掛けだった。仕掛けに浮力のあるウキが付いていて、ハリス分の長さを考えて最適なタナの位置をキープしてくれるという仕掛けだ。へた釣りの想像ではウキは水中では邪魔な抵抗になるので、オマツリしやすくなるはずと使うのを敬遠していたが、フロート仕掛けの威力を目のあたりにして、船が空いているときはフロート仕掛けもありかな?と思い直した。フロート仕掛けでタナをばっちりキープしてフワフワと竿先を動かしていると、魚信を連発していたし、大物も釣りあげていたので、この仕掛けは1組買って常備しておこうと決める。

★誘い編 ソフトからハードまでいろんな誘い方を勉強しとかないとね

伊豆・治久丸の船長&名人に聞いたオニカサゴの釣り方メモ伊豆で教わった身エサが海底で跳ねるような強めの誘い…ハマれば効果絶大だってことは1回目の釣行で確認できたのだが……ダメなときは全くダメだった。1人だけ魚信なかったもんねw スローな誘い方も勉強した。基本は竿を海面に向けて底立ちを取ったら水平位置まで竿を上げる。そこで10秒制止。魚信がなければ頭の上まで竿を持ち上げまた10秒制止。仕掛けの長さが1.8メートルで竿の長さも1.8メートルだとすると、ほぼ仕掛けの長さ分くらい誘った感じになる。ここでも魚信がなければゆっくり竿を下ろして底を取り直す。このスローな縦の誘いと底の取り直しがオニカサゴ釣りの基本のようだ。

2回目のジンクスでドツボにハマってオニカサゴはキープできず針掛かりしないまでも魚信があったらそのタナを底から何センチと覚えておくと、フワフワと身エサを躍らせるような誘いで食い気を誘えるようになるようだ。 オニカサゴの活性が高いときは底1メートルくらいで、活性が低いときは底を錘が叩くような状態でフワフワさせるといいとある。フロート仕掛けで竿頭になった人はヒメを釣っていたので、低活性で底べったりのときにフロート仕掛けが有利なような気がする。まずは基本通りスローに縦に誘ってタナと活性を見極め、高活性時は底を身エサを跳ねさせるハードな誘いで、低活性時はタナを落としてソフトにフワフワ。こういう戦略でリベンジしようと決めた。



Twitter

2013年01月28日 16:25

« 2回目のジンクスでドツボにハマってオニカサゴはキープできず | メイン | ぬいぐるみ? かわいいナヌカザメに鬼退治失敗を癒される »

最近の釣りのお勉強記事

ほぼ尺記念♪にイワシメバルのこうかな?メモを残しておく
フグには海津針。多動性には短ハリス。アマダイ釣り小ネタ
来年こそは釣りたいな~っと新島キンメのソレダメ!忘備録
仮説と検証が釣りの楽しみ。カイワリング実験はまだ続くよ
シロギス胴突きはタルマセ→シャクリだけの方が誘える?
来年こそ40Upを釣りたい。萬栄丸・半夜クロムツ備忘録
ウィリー+土佐カブラのハイブリッドでカイワリング2.0に
本線に結びコブを作らないで強度保つ枝ス三方編み込み改
良型率100%(今のところ)の土佐カブラのカイワリング
目標尺超え!! イワシメバル初体験に向け釣り方を調べる
目指せ半束…エビメバル手返し向上作戦を真剣に考えよう
ビギナー多数の激混みアジ攻略は短仕掛けと声かけかな
珍しく二連続で釣れた♪から長ハリスコマセマダイの備忘録
細ハリスクッションなしイサキはドラグにおまかせが正解?
群れが出入りする久里浜イサキはタナ決め打ちで粘り強く
女子のコマセ振りはちゃんと片手をリールの前に添えて2回
次こそツ抜けを! ヤリイカ釣行1回こっきりの人の備忘録
初めてのLTアジ(コマセ)釣りで覚えてから行くべき8つの事
クロムツ釣りは一度目の前にエサを通してから落として誘う
剣崎イサキが超低活性時にはシャクらない・教えない作戦
遠征ウィリーで魚種限定なのは枝ス5センチだったせいかも
眉に唾少なめでOK。へた釣り印のカイワリ実績あり仕掛け
イシダイの聞き上げは本当に竿を持ち上げるだけでよいのか
きっとまた行く! 久里浜沖イシダイ五目の釣り方の備忘録
マダイ釣りでクロダイ釣れたらタナを1メートル上げるが定石
釣行後ほんの5分のひと手間でPEラインの寿命が半永久に
災害級の暑さでも元気に釣りできる猛暑対策グッズまとめ
糸の結び方は3つ覚えておけばマグロ釣らなければ大丈夫
潮が速い日のアジに名人秘伝の脱力系フワフワ誘いを試す
カイワリだけを選んで釣れた!! チダイは釣り方分からない!?
仕掛け強度を上げるため添え糸なし枝ス編み付けを覚える
動かさないウィリーの方にイサキが食ってくる条件を妄想す
考えだすとハマるので考えたくはない枝スの長さの最適解
ヒラメに味を占め来季もきっとやる。八景沖アミ五目備忘録
潮の速さと仕掛け長、ソウダ禍の相関に悩んだイサキ2018
剣崎沖イサキでソウダガツオ対策に効果抜群の超短仕掛け
コマセ釣りは大潮を避ける。流して釣る底棲魚は大潮が○
初島沖イサキは長ハリスがウィリーより3倍有利と認めるよ
クロムツ狙いで底からオモリを10mは探る範囲が広すぎた!?
もう1戦するかっ!! 多動性中年向けオニカサゴ誘い方メモ
やらないのと知らないのは大違い。マダイの誘い方を調べる
束釣り記念。えっへんおっほん気分でLTアジ愚策あれこれ
剣崎沖イサキ2017総括。枝間は50センチ、ハンドルは大事
イサキの追い食いは仕掛けの張りを意識してゆっくりと巻く
バルーンサビキに餌が主流? シシャモは7月後半に接岸?
今秋? 来春?から伝説を始める…深場のこうかな?メモ
深場のは買うのにウィリーは意地でも自作。へたのこだわり
「誘い探り釣法」命名記念で調子に乗ってクロムツ釣りメモ
なぜアマダイに愛されないのか? ウジウジと悩んでみたよ
2016年のカワハギ釣りはデカハギ天国にまた一歩近づけた

著者: へた釣り