今週末は下田沖のデカムツ→大アラでお鍋チャレンジに行く

今週末は下田沖のデカムツ→大アラでお鍋チャレンジに行く「むつちり食べたい~♪」と何度も書いていると、深場の勇者様から「連れてってあげますよ」とのうれしいお誘いが。どこに連れて行ってくれるのかなと楽しみにしていたら、下田・菊丸のデカムツ→大アラリレーを予約したとの連絡あり。ムツもアラもお刺身&お鍋にして食べたいな~♪

下田沖でクロムツ5匹。うち4匹は40センチ超で最大46センチ下田沖のムツ釣りは昨年9月に初挑戦して5匹釣れた。5匹のうち4匹は40センチ超で残る1匹も38センチと全部自己最大を更新する良型ばかりだったのだからたまらない。今回の目標は、46センチ(1.1キロ)の自己最大の更新。あわよくば夢の50センチ超を釣り上げたい。良型を狙って釣る方法は知らないので、運だよりでしかないのだが…下田沖のムツはとにかくデカいという好印象を持っているので、こういう気分のときは、運良くが発生しやすいのではないかと……。

鬼退治三連敗。なのに、あらら? アラ!?で久々にどや顔だっ!!後半はアラにリレーする。オニカサゴのゲストで40センチくらいの物を一度だけ釣ったことがあるが、2013年のこと。以後11年間、小アラと呼ばれる幼魚なら釣ったことはあるが、アラと呼べるサイズとは出会えていない。今回も小アラからせいぜい中アラ狙いかなと思っていたら、深場の勇者様より「大アラだからね。ハリス10号以上でね」との連絡あり。大アラって何センチくらいなんだろう? 50センチ超えを期待していいのかな?


Twitter

2025年02月04日 15:24

« 本牧・長崎屋のメバルは0-14匹。でも…2/9で今年は終了? | メイン | 自作のブラクリよりブラーやメタルジグの方がハタ釣れる? »

最近の気になる魚・物・話題の記事

「冷蔵服4」はPD対応バッテリーなら60%風量アップらしい
MOTTERU モバイルバッテリーでGoPro13外部電源化に成功
釣り引退を決意された北海道の師匠よりBM2000をいただく
カイワリ刺しは間違いない、特に秋!! イトヨリは甘み不足?
大阪湾で放流されているキジハタは「魚庭(なにわ)あこう」
今週末は推し活!! デカイワリを狙ってシャクってくるよ~
アマダイの天秤は食い込み重視と誘い重視で2つ用意する?
これ買えばGoPro13外部電源化上手くいかない理由分かる?
GoPro13外部電源化…PD240Wに対応したUSBケーブル試す
偏光グラスも到着して明日は2025年のアマダイ開幕戦に行く
アマダイ行けそうな気がしてきたからオキアミの尻尾を切る
関東は台風15号の直撃もあり? 土曜は行けても湾内限定?
ふるさと納税なら日本で設計された高品質バッテリー買える?
たんぱく質制限のせいで釣りは休み休みになってしまうのよ
新防寒着はモンベルが船釣り用に設計した「シーアングラー」
最大25倍に拡大!! これなら船上で回転ビーズに枝ス通せる?
眼鏡と偏光グラス、モバイルバッテリーも…まじで金欠かも
夜メバルの荷造りしただけで汗が…移動中は熱中症に注意?
メバル胴突き3本針作成時間3時間→20分。目が見えるの大事
6月・7月の新島キンメは白子や真子が入って美味しいらしい
暑くてひぃひぃ言ってるので今週末はリレーなしで夜メバル
小型電動の予備機に「ELAN SW DENDO 100」がほしいかも!!
もしかして猛暑でモバイルバッテリーも性能劣化している?
白いGoPro HERO13 Black到着♪ 防水性維持し外部電源化も
デカサゴ&ハタに色気出して夜メバクリって怒られるかな?
365nmのアニサキスライトが今なら1000円(送料込み)で!!
GoPro代稼がなきゃいけないのでお盆は釣り休んでお仕事を
GoProの外部電源化と防水を両立するには「Contactoドア」
熱のせい? 雨のせい? GoPro 8Blackが完全にお亡くなりに
倍速でとはいわんが1.5倍速で仕掛け作れるようになったよ
尿酸3.9で痛風なんて怖くない♪ 次はたんぱく質制限解除を
今週末は久々に妻とアジ釣りデートに行ってくるよ~~~♪
アクションカメラ用にちょうどいい冷却装置…見つからない
回転ビーズに糸通る!!のがうれしいから復帰戦はシロギス!
汚い手で目を擦らなければ釣り行ってOKとお許し出たよ~
脂ノリノリ表面テカったデカイワリは無言になるほど旨い
白内障手術前の釣り納めは一番食べたいカイワリに行くよ~
魚はだいたい100gあたりたんぱく質20gと覚えておけばよい
「食べきれないなら近所に配る」でキスアジリレーに行くよ
そば切り うちばが品川シーサイド近くといまさら気付いた
シロギスのテンビン仕掛けなら視力が0.2でも作れるかも?
ん? 白内障手術後に眼鏡を作れるのは1カ月後? 釣りは?
クールラインキャリーIIIが15Lとやや小型だけど気になるぞ
白内障の手術&入院に向けで骨董品?なiPodを充電してみる
カイワリ釣るのに金に糸目は付けない。生食用生しらす買う
伊豆でサバ大不漁と知ってカイワリ釣りやすいとニンマリ!?
散歩に行くと釣りに行く気が…体を労わってこなかったツケ
仕事&仕掛け作りに単焦点か、穂先が見える2焦点かで悩む
大阪でエギタコでロストしたエギとスッテを補給してきたよ
今週末は大阪行きで…2025年はなかなか釣りに行けないのよ

著者: へた釣り