へた釣りがアカムツやクロムツ狙いで愛用している針がはりよしのホタ針15号。「驚異の刺さり(白金フッ素コート)」「赤」「蛍光ピンク」「ケイムラフッ素コート」の4種類を気分で使い分けている。ムツ針に比べ掛け損ないやバラシが減って手放せない。土肥富のサイトで5種類目を発見する。
クロムツやアカムツはホタ針のそれも細地の15号に限ると言うと、中深場の名人さんたちからは「信じるっていいことだね」とちょっと冷ややかな反応をいただくことが多いが、竿先がガコガコとなっても掛からなかったり、掛かったはずなのに巻き上げたらいなくなっていたということ、細地ホタ針15号を使うようになってから明らかに減った。はりよしのネットショップで毎年1年分購入している。今年もそろそろ注文しようかなと考えていたら、土肥富のネットショップで「細地ホタ針15号【ケイムラピンク+増量ケイムラ+FCフッ素コーティング加工】」なんていういろいろ増し増しなどっかのラーメンみたいな針が売られているのを発見。50本入りで1210円+送料で買えるのでお気に入りの細地ホタ針15号の5種類目に買っちゃうことに。
著者: へた釣り