完成することはない湾フグのこーかなあーかなメモ帳1枚目

完成することはない湾フグのこーかなあーかなメモ帳1枚目釣りに関してこれで完成となることはへた釣りに限れば未来永劫ないような気がするが、三歩進んで二歩下がるじゃないとね。次回釣行時に二歩下がることになるとしても、三歩進んだとこからスタートしたい。湾フグはあれこれ試行錯誤できることが多い。忘れないように三歩分のメモ。

噂に違わぬ難敵湾フグだったが終了間際に白子ゲットで7匹たったこれだけで三歩?と言われそうだが、まぁ歩幅は人それぞれなので、生温かい目で読んでほしい。あるいは冷眼を向けて無視してほしい。カワハギ師匠というお手本の横で釣ることができた湾フグのデビュー戦。序盤はフグからの魚信を全く感知できずに何も起こらず。ホバリング上手なエサ取り名人のフグの魚信を出す方法を考えることに。カワハギ釣りの応用問題だと考えれば、なんとかなった。

■宙層フワフワ&フグの歯が針に当たる確率を上げれば魚信は出せる

噂に違わぬ難敵湾フグだったが終了間際に白子ゲットで7匹ヒントは師匠からもらっていた。「30センチ聞き上げて1秒に1センチのつもりでゆっくり落としていく」。30センチを1秒1センチだから30秒。クワセの間ともいえるオモリが着底している時間は3~5秒と言われたので、実際に針掛かりに持ち込める時間は10%~15%くらい。なんとも効率が悪いと思ったが、残りの85%~90%の時間で魚信を出し、仕上げに集中してフグを掛けていくのが湾フグ釣りのキモなんだと気付くまで随分時間がかかってしまった。

※この稿を読んだカワハギ師匠から「錘を下げていく途中で当たりを感じたら、そのまま下げて行って錘が底に着いたら即合わせです。下げていく過程で当たりがなければ、錘が底に着いたら3~5秒程度ゼロテンで当たりを見る。その間に当たりが有ったら即合わせ、当たりが無ければ聴き合せ。」との修正が入る。

噂に違わぬ難敵湾フグだったが終了間際に白子ゲットで7匹オモリが底を切っている状態でフグからの魚信を出す方法。目感度だ手感度だを鍛えようとは思わない。修行は嫌いだ。まずはエサのアルゼンチン赤エビを針のサイズに短くして付ける。柔らかいエビの身をフグについばまれても魚信を察知できない。でも、オモリを宙に浮かした状態で針にフグの歯が触れればちゃんと魚信として伝わってくることが多い。チラシ針仕掛けは3本の針でフグの魚信をキャッチしやすくした仕掛けだ。装餌したエビのどこをついばんでも針に歯が触れやすい状態にしておけば1本針の仕掛けでもなんとかなる。実際エサのタラシ(針からはみ出している部分)をほとんどなくすと感知できる魚信が飛躍的に増えた。

噂に違わぬ難敵湾フグだったが終了間際に白子ゲットで7匹それでもまだ、察知できていない魚信があることは回収したエサの齧られ具合から想像できる。試してみたのが、宙層フワフワ。カワハギ釣りでの誘い下げのやり方をそのまま流用してみた。オモリやエサがフワフワと海中で動いているのをイメージして竿を優しく上下させながら誘い下げて行く。これだけの操作でフグの歯が針に触れる確率が上がるようで宙で察知できる魚信の数を随分と増やすことができた。フワフワと動かすことでフグへのアピール度が上がった可能性もある。

■掛けにはいかずスゥーズシッ! 追いアワセはリーリングで!?

噂に違わぬ難敵湾フグだったが終了間際に白子ゲットで7匹宙で魚信が出せるようになったら、次がいよいよ湾フグ釣りの醍醐味である、カットウ針にフグを引っかけるというステップである。フグの魚信を感じながら、オモリを着底させ、ゆっくり目に「い~ち、に~~ぃ」と数えて竿を50センチくらい持ち上げる。このとき引っかけてやろうと考えるのはよくない。加減をうまく表現しにくいのだが、スゥーと竿を持ち上げるよりも気持ち速めくらい。フグが掛かると手元にズシッと重みが伝わってきて気持ちがよい。

噂に違わぬ難敵湾フグだったが終了間際に白子ゲットで7匹ズシッと来てから巻き上げ中にフグがいなくなることが何度かあった。師匠からは「追いアワセを入れた方がいいですよ」との指導が入ったが、フグの重みを感じるのは竿が水平よりやや上になっていることが多いので、追いアワセを意識するとかえって竿先が降りてテンションが抜けてしまいそうで怖い。竿を持ち上げられるとこまで持ち上げて、竿位置はそのままですぐにリーリングで追いアワセが一番ミスが少ないような気がする。

噂に違わぬ難敵湾フグだったが終了間際に白子ゲットで7匹事前に調べた情報ではエサの下端とカットウ針との距離が針掛かりするしないを大きく左右すると思っていたが、あまり神経質に考えることはなさそう。エサと針が10センチ以上も空いてるなんて極端な状態になってなければあまり針掛かり率に影響はなさそうだった。カットウ針は「Saqsasフグカットウ針」がよく掛かった。3本針に比べて4本針のカットウは掛かりが悪いというのは本当かもしれないと思い始めている。



Twitter

2015年06月08日 17:09

« 噂に違わぬ難敵湾フグだったが終了間際に白子ゲットで7匹 | メイン | 梅雨時の干物作りに32枚入りでお得な業務用ピチット購入 »

最近の釣りのお勉強記事

ほぼ尺記念♪にイワシメバルのこうかな?メモを残しておく
フグには海津針。多動性には短ハリス。アマダイ釣り小ネタ
来年こそは釣りたいな~っと新島キンメのソレダメ!忘備録
仮説と検証が釣りの楽しみ。カイワリング実験はまだ続くよ
シロギス胴突きはタルマセ→シャクリだけの方が誘える?
来年こそ40Upを釣りたい。萬栄丸・半夜クロムツ備忘録
ウィリー+土佐カブラのハイブリッドでカイワリング2.0に
本線に結びコブを作らないで強度保つ枝ス三方編み込み改
良型率100%(今のところ)の土佐カブラのカイワリング
目標尺超え!! イワシメバル初体験に向け釣り方を調べる
目指せ半束…エビメバル手返し向上作戦を真剣に考えよう
ビギナー多数の激混みアジ攻略は短仕掛けと声かけかな
珍しく二連続で釣れた♪から長ハリスコマセマダイの備忘録
細ハリスクッションなしイサキはドラグにおまかせが正解?
群れが出入りする久里浜イサキはタナ決め打ちで粘り強く
女子のコマセ振りはちゃんと片手をリールの前に添えて2回
次こそツ抜けを! ヤリイカ釣行1回こっきりの人の備忘録
初めてのLTアジ(コマセ)釣りで覚えてから行くべき8つの事
クロムツ釣りは一度目の前にエサを通してから落として誘う
剣崎イサキが超低活性時にはシャクらない・教えない作戦
遠征ウィリーで魚種限定なのは枝ス5センチだったせいかも
眉に唾少なめでOK。へた釣り印のカイワリ実績あり仕掛け
イシダイの聞き上げは本当に竿を持ち上げるだけでよいのか
きっとまた行く! 久里浜沖イシダイ五目の釣り方の備忘録
マダイ釣りでクロダイ釣れたらタナを1メートル上げるが定石
釣行後ほんの5分のひと手間でPEラインの寿命が半永久に
災害級の暑さでも元気に釣りできる猛暑対策グッズまとめ
糸の結び方は3つ覚えておけばマグロ釣らなければ大丈夫
潮が速い日のアジに名人秘伝の脱力系フワフワ誘いを試す
カイワリだけを選んで釣れた!! チダイは釣り方分からない!?
仕掛け強度を上げるため添え糸なし枝ス編み付けを覚える
動かさないウィリーの方にイサキが食ってくる条件を妄想す
考えだすとハマるので考えたくはない枝スの長さの最適解
ヒラメに味を占め来季もきっとやる。八景沖アミ五目備忘録
潮の速さと仕掛け長、ソウダ禍の相関に悩んだイサキ2018
剣崎沖イサキでソウダガツオ対策に効果抜群の超短仕掛け
コマセ釣りは大潮を避ける。流して釣る底棲魚は大潮が○
初島沖イサキは長ハリスがウィリーより3倍有利と認めるよ
クロムツ狙いで底からオモリを10mは探る範囲が広すぎた!?
もう1戦するかっ!! 多動性中年向けオニカサゴ誘い方メモ
やらないのと知らないのは大違い。マダイの誘い方を調べる
束釣り記念。えっへんおっほん気分でLTアジ愚策あれこれ
剣崎沖イサキ2017総括。枝間は50センチ、ハンドルは大事
イサキの追い食いは仕掛けの張りを意識してゆっくりと巻く
バルーンサビキに餌が主流? シシャモは7月後半に接岸?
今秋? 来春?から伝説を始める…深場のこうかな?メモ
深場のは買うのにウィリーは意地でも自作。へたのこだわり
「誘い探り釣法」命名記念で調子に乗ってクロムツ釣りメモ
なぜアマダイに愛されないのか? ウジウジと悩んでみたよ
2016年のカワハギ釣りはデカハギ天国にまた一歩近づけた

著者: へた釣り