先週末は土曜日に下田沖のむっちりデカムツ→大アラリレーに連れて行ってもらう予定だったが時化で中止。日曜なら凪るので深場の勇者様から「クロムツ船探します?」との申し出をいただいたが、下田沖で釣れるムツの代わりになる満足サイズのムツが釣れるイメージがわかず回避した。
深場の勇者様より「今日、行かなかったクロムツ、70cm4.5kだって」と連絡をいただく。え~~~~~~~~~となったが、行かないと決めたあとで悔やんでも仕方がない。気になるので、どこの船宿に連れて行ってくれる予定だったんだろう?と調べてみたが、70センチのクロムツが釣れた船宿は見つけられなかった。でも、同日に腰越漁港・秋田屋で60センチ・2キロのクロムツが上がっていたのを確認する。下田沖まで行かなければ大きいなムツはいないという認識は間違いだったと気付く。釣れるサイズのアベレージでいえば下田沖なら平均40センチ超えだが、一発大物なら自己最大を余裕で更新できるクロムツがいるところにはいる。ただし…船中1匹だけの超良型を釣り上げる勝負強さが、へた釣りにはない気がする。
著者: へた釣り