ゴールデンウィーク中に行こうと考えているのがショートシロギス→夜アナゴのキスアナゴ天丼リレーと夜メバル。仕掛けを作ろうとし始めて、小物のストックを調べるとサルカン類はいずれも市販の仕掛けで使われている物より大きな物ばかり。大は小を兼ねるとは言い難い物なので…。
仕掛けのパーツを選ぶときは釣具店で市販の仕掛けのパーツを見てなるべく近い大きさの物を買うようにしている。シロギスの仕掛けもメバルの仕掛けも最近になって自作するようになったのでいざ作ろうという段になって、手持ちのサルカン類では大きすぎるかもと不安になってしまう。フロロ1.5号で作るアジ仕掛けやフロロ2.5号で作るウィリー仕掛け用に使っているサルカンに比べて、シロギスやメバルの市販仕掛けで使われているサルカン類は一回りも二回りも小さい。幹糸は同じフロロ1.5号なのにどうして?と気になりだすと作り続けることができない。
結局、釣具店に行って市販仕掛けのサルカンと同じようなサイズの物を買ってきた。シロギスの胴突き仕掛けならオモリを底に着底させて仕掛けを弛ませて枝スを潮に乗せるようにして誘う。このとき枝スより上にある道糸側のサルカンが重すぎると不自然な動きになるのかな? メバルの仕掛けはとにかく目がよくハリスを見切ってしまうという魚なので、サルカン類もメバルに見つからないように小さな物にしておいた方がよい? 道糸側は強度高めでステンサルカン8号、オモリ側は根掛かりでなくなると思うのでタル型スナップサルカン16号にしてみた。
著者: へた釣り