電動リールに使っているバッテリーが少しへたってきて冬の厳寒期の中深場釣りでは6.6Ahが1日持たなかったということも。そろそろもう1台買っておくかなとネットを検索しているとHEMAJUN(ヘマジュン)のMiniDNシリーズが安いし軽いしですごく気になるのだが…メーカーサイトがない。
7000mAhのモデル(充電器付き)で1万3980円と競合製品と比べてかなり安い。ペットボトルより小型で重量480グラムと軽い。専用ポーチが付いており、腰巻式ライフジャケットのベルトなどに装着してでも使えそうな感じだ。20000mAhの大容量モデルでも2万7800円。重量は1.5キロと電車釣行でも持ち運びが十分に可能だ。買っちゃうかなと心動くものの、バッテリーは電気自動車が燃えたり、スマホが火を噴いたなんてニュースを見たことがある。「HEMAJUN」で検索をかけても公式サイトは見つからず。PSEマークはレイワスタービジネスやビッグハートという日本の会社で取得されていたが、これまたサイトはなく得体が知れない。口コミを調べても特に問題はなさそうだけど、手を出していいものかと悩む。
著者: へた釣り