予期せぬ大時化にアジツ抜けせずクロダイで帳尻だけ合わすは前半と後半で別の釣り難さに苦しめられることになった。前半は爆時化で船が激しく上下して仕掛けが海中で暴れてしまい何度かアジが触れている感触はあったが魚信は出ず。後半はビシが吹きあがってしまうほどの速潮で…。
な~んも考えてないように見えて、上手く釣れなかったときはどうしたらよかったのかな?とくよくよする。爆時化で釣り座は舳。170センチの短竿と2.1メートルの仕掛け。全く仕掛けを海中で落ち着かせることができず、前半戦はアジ3匹だけと大苦戦した。竿を持つ手に重いと感じるほどの重さを感じたら竿を送るなど船の上下に合わせてできるだけの操作はしてみたが全く通用しなかった。仕掛けを繋いで1メートル長くしちゃおうかと一瞬考えたがオマツリの原因になりそうで諦める。もっと長くて柔らかい竿ならなんとかなったかな? でもそれはアジ釣りではない気が…。
風が弱まってからは速潮に苦しめられた。東京湾内のアジ釣りで60号のビシが吹きあがってしまうほどの速潮は初めての経験だったが、ビシが吹きあがる速潮への対応は剣崎沖のイサキや初島沖カイワリで経験があったのでなんとか釣りにはなった。仕掛けが吹きあがっていることを前提にビシが底に引っかからないギリギリの位置から小さく鋭くコマセを振り出す。鋭くビシを引くと仕掛けは針や餌の抵抗で張って沈む。再び仕掛けが吹きあがる前に次のシャクリを入れることで少しずつ撒いたコマセと仕掛けを同調させられる。マシンガンのように小刻みにコマセを撒く。クロダイもこの釣り方で釣れた。
著者: へた釣り