今週末は年に一度の新島キンメ遠征。深場の勇者様&ラーク名人と満足サイズのキンメダイ=デラキンメを狙う。年に一度なのは仕事の関係で前泊しにくいため。土曜の午前に仕事をし昼前に電車に乗れば16時くらいに下田に到着する。温泉入って寝て翌朝2時に番匠高宮丸へ。
釣り方を覚えているかというと11カ月前のことなので自信はない。でも、投入後糸が絡まないように黒いプラスティックの部分を指で抑える・横の人の針が2/3海中に入ったら投入する・巻き上げ開始時に糸が何メートル出ているか横の人に申告する…この3つはネットで釣り方を調べても書かれていないので絶対に忘れないと肝に銘じていた。仕掛けの投入やオモリ着底後にやるべことは番匠高宮丸のサイトにある女将さんの実演動画を見れば、ぼんやりとは思い出せた。その日の状況によって気をつけることは当日深場の勇者様からアドバイスがもらえると思う。まだ1週間近く先の釣りなのに…既に仕掛けの投入がトラブルなくできるかなぁと不安になってはいるが……産むがやすしであると願いたい。
著者: へた釣り