初めて釣った魚はお刺身で食べると決めているのであさなぎ丸デビュー戦で釣ったウメイロもお刺身にしてイサキと食べ比べ。プリプリと弾力のある身にはきれいなピンクの血合。艶があり脂が乗っているのが見た目でも分かる。ふんわりと高級魚らしい脂の甘さが口中に広がる。絶品すぎ。
伊豆諸島や小笠原諸島に遠征釣行するときの五目釣りのターゲットの1つになっているので名前くらいは知っていたし、高級魚だという認識もあったが剣崎沖のイサキ釣りに混じるとは思ってもなかった。釣り上げたらすぐにエラを切って血抜きをして海水氷を張ったクーラーに。体の背の部分は黄金色で頭から目の部分はコバルトブルー。きれいな魚ではあるが、食欲をそそる配色とは言い難い。似ているのはタカベだが近似種ではなかった。やはり南方の高級魚であるアオダイの仲間のようだ。50センチくらいにまで大きくなる魚らしく釣れたのは30センチの物なのでレギュラーサイズかな?
左がイサキで右がウメイロ。両方きれいな白身の魚で見た目は似ているがウメイロは脂の乗りがよいとされる剣崎沖のイサキよりもさらに脂の乗りがよい。身の弾力もウメイロが勝る。正直に書くと、ウメイロの刺身を食べたあとでイサキを食べるとなんだか少し物足りなく感じてしまう。高級な白身魚らしい口の中でふんわりと甘く感じる脂は病み付きになる。カイワリを頂点とするお刺身魚最強ランキングで上位に食い込みそうな旨さだった。ただし、子供1号も両方食べたが、「ウメイロは脂が強すぎてイサキの方がよい」と言っていた。子供1号はもっと脂が乗ってそうなクロムツなどは好んで食べるので脂の質が口に合わなかった? へた釣りにとってはウメイロは剣崎沖イサキで釣れたらうれしい裏本命になりそうだ。
著者: へた釣り