フィッシングショー2016は「釣具全開」。前売券もう売ってる

フィッシングショー2016は「釣具全開」。前売券もう売ってる昨年の帰り道に子供たちから「来年はもういいかな」と言われてしまっているので個人的には盛り上がりに欠けまくっているのだが、2016年1月29日から31日の日程でジャパンフィッシングショー2016が行われる。新製品を見る、知る、試す3日間ってことで「釣具全開」がコンセプトらしい。

前売り券の販売が早くも開始されているという釣り具店からのアナウンスがあった。まだ、アングラーズアイドルのWeb投票も始まってないのに、こんなに早くから売りだしてたっけ?と驚く。少しでも多くの来場者を獲得するために販売期間を長くしたのかな?
フィッシングショー2016は「釣具全開」。前売券もう売ってる
会場マップを確認すると、昨年とだいたい似たような構成になっている。会場中央辺りが、釣種別にブースが整理され、バス、フライ、船、ソルトルアーの4エリアに分けられた。やる釣りが決まっているならグルグルと会場を回らなくてもお目当ての展示に行きあたりやすくなっているのが変更点かな。

フィッシングショー2016は「釣具全開」。前売券もう売ってる展示内容に関してはまだほとんど何も発表されていないが、2016年もつりビットのライブはあるらしいし、アリスプロジェクトの地下アイドルさんもあきばサンダルの宣伝にやってくる? 出展社リストにその名を見つけて驚いたのが、コスプレ衣装やアニメ関連グッズ大手のダブリエ・コミュニケーションズ。フリーザパーカーあたりは一部釣り&アニメ好きにはウケそうだがwww 何を展示(販売?)してくれるのかすごく楽しみだったりする。でも、これが一番の楽しみでいいんだろうかと悩んでいたりもする。

フィッシングショー2015見た聞いた触ったビビったあれこれ2016年もきっと行く。釣り具に囲まれているだけで幸せなので、入場料以上の楽しみはきっと見つけられる。東京湾遊漁船業協同組合のブースで乗船料割引券をゲットすればもうそれだけで入場料分は元が取れちゃうのだから行かないという選択肢はない。…でも、1人で行くのは寂しいから、ダメ元でもう1回だけ「行かない?」と子供たちを誘ってはみるつもり。何か子供たちが食いついてくるいいエサはないものかなぁ?と思案中。



Twitter

2015年11月02日 17:04

« 贅肉という防寒具を失った。今冬は寒さ対策を見直さないと | メイン | 買い物依存症? 我慢できずに防寒具を買っちゃったよん »

最近の気になる魚・物・話題の記事

海天気.jpで北風7mで波0.5mでアジなら確実と思ってたら…
むつちり食べたいけど風予報なのでサクッと大アジ狙いかな
船キス専用にアルテグラ買うならC2000? SHG? C2500?
ハリス切れあり!! いなの丸ビシアジ水深が猿大アジ期待に
カイワリシーズン16!! 今年も刺し盛りのセンターを守る!?
がまかつから船キスの振分け仕掛け。25・55cm長短で誘惑
土曜日ならカイワリ、日曜だとカイワリ・シロアマで悩む~
「アルファソニック別誂きす」で上手くなった気分味わう?
払暁の白間津シマアジ正確なタナ合わせにLED付きグローブ
治久丸がシロアマ乗合開始。カイワリとのリレーってあり?
今週末はハリス切れの続きを夢見て白間津シマアジリベンジ
15年ぶりにキス専用竿「キス X MH-165・K」を買おうかな
リール修理中に遠心ブレーキのキャップなくしたんだけど…
再現性はないけど頻発するGoPro8のフリーズに頭を抱える
今年も初釣りは初心に帰って和彦丸からキス&アジリレーへ
世の中に何の影響もない2024年のへた釣り10大ニュースw
釣り納めはえいあん丸からお雑煮用アマダイを狙ってくるよ
イトヨリダイとアオハタが釣れないんだけどどうしてなの
ふるさと納税で身が少しついている釣りエサ用「鮭の皮」!!
あらら…この予報、2024年は釣り納めができないやつかも
夜釣りでリールや手元をピンポイントで照らすライトない?
根魚用に冷凍カタクチイワシをストックしときたいんだけど
シロギス用にアブの新スピンキャスト「MAX X」どうかな?
風邪気味なのもあって鍋確保釣行断念。買うからいいもんね
ビシに入れると5~10分で溶け出す集魚エキス「活性ボール」
お正月のお鍋用の魚を釣りに行きたいのに…天気が微妙すぎ
良型シマアジを獲りたければこれか? これなんかぁ~!?
スマは妄想で美味しさを格上げしすぎてた。イサキは安定♪
八度目の白間津シマアジ…毎年、今年こそは~と気合は十分
2024年のへた釣りの漢字は「昇」。釣運上昇し好釣果多し
ぎりぎり風吹きだす前に白間津シマアジ…今年こそはぁああ
ふるさと納税は脳締めピックと仕舞寸22センチのべ竿かな
痛風上等♪ 釣り人の責任でカイワリは意地でも3日間で食う
2024年はカイワリ7戦して5満足、1まぁまぁ、1回だけ惨敗
「夢あじ」か…カイワリを連想させる名じゃなくて残念かも
東京湾で釣れる鍋で美味しい魚…残る1戦はムツ狙いにしよう
2024年はあと4戦。カイワリ・シマアジ・アマダイと…何?
あっさりさっぱり食べられるヒラソウダのたたきで反省会を
コマセ五目デビュー…小心者は準備しながらドキドキしてる
60センチ超のクロムツをJK(ジャンボクロムツ)と呼ぶ?
ブラクリは和歌山弁の「ぶらくる」から? でも横浜発祥?
今週はいなの丸のコマセ五目で脂ぶりぶりイサキを狙うぞ♪
紅葉鯛のお鍋最高♪ 東京湾で釣れるお鍋に適した魚は何?
ミノカサゴの毒棘は胸鰭になし。煮付けで意外と美味しい?
滑って転ぶ前に五代目防水シューズを注文。履き心地に期待
スープジャーを買い厳寒期に船上でおでんはふはふする野望
人工交雑魚はカイワリ×アジ以外にブリヒラ、クエタマがいる
コルヒチン増量すると腕の痛みひく…これって痛風なのか?
アカハタ狙いの船ブラクリタックルはシロギス流用でいい?
アマラバはドスンと落として5秒待ったら5巻きして再ドスン

著者: へた釣り