へた釣りは朝ソーセージ、昼に牛丼、夜は焼肉でいいくらいの超肉食系男子だったのだが、釣りを始めて三食お魚のフィッシュイーターになった。満足な釣行=一週間分の魚ゲットという実に食い意地が張ったヤツなのだ。先週は本命ボウズで魚が尽きた。「もったいないセット」買おうかな。
先週末の釣果(?)は、ウマヅラハギ1匹+マアジ7匹+アジの開きを4枚。なくならないように少しずつ食べていたのだが、実は昨日で完食してしまった。……魚食べたいなぁ~と考えていたら見つけのがさかな屋さんドットコムの「もったいないセット」。佐世保・西海で獲れた規格外の魚を下処理して冷凍して送ってくれる。
500グラムで698円+送料。レンコダイ・アジ・イトヨリダイ・タチウオ・ショゴ(カンパチの子供)などが送られてくる。何が送られてくるのか着いてみるまで分からないのが五目釣りっぽくてなんだか楽しそうだ。賞味期限が180日あるので、不漁だったときの非常食としてキープしておくといいかも。
さかな屋さんドットコムには、運がよければイサキが2尾送られてくる「五島灘のお楽しみ鮮魚セット」や豆アジをたたいて餃子にした「おさかな餃子」、「一夜干しのセット」など気になる商品がいくつかあるが、コストパフォーマンスと保存性(必要なのは魚が釣れなかったときなので、あまり頻繁に必要だと困る!)を考えると、「もったいないセット」が一番かなぁ~~~。
著者: へた釣り