自然が相手だ。風や波には絶対勝てないと分かっているが、年に一度と決めて楽しみにしていた新島沖へのトロキンメ大遠征ともなれば、行けるものなら行きたい。週末限定のため予約を取り直すと次に行けるのは2、3カ月後になってしまう。深場の勇者様より「乗船名簿記入が来た」との連絡!!
風17メートル弱の予報にたぶんダメだよな~と諦めてはいたが、慣れない釣りのため慌てて準備をすると忘れ物が怖い。前夜のうちに荷造りは終わらせてあった。といっても、竿とリールはレンタルでエサ付きの仕掛けまで船宿で用意してもらうため荷物はさほど多くない。ハサミやペンチ、魚を掴む道具、そしてグローブだけ持っていけばよい。グローブはちょっと変則的で仕掛け投入時に掛け枠を掴む右手用は事故防止のために5本とも指が覆われたルアー用の物を、投入後に掛け枠から輪ゴムを外すのに手間取りたくないから左手は三本指が出ているエサ釣り用のグローブを持っていく。「出るね、やっぱり」と連絡をもらってから風・波の予報サイトを確認する。10メートル超えの風は覚悟していたが、予報は風8メートル弱と劇的に良くなっていた。ウネリはあるだろうから酔い止め2錠持って行く。
著者: へた釣り