鮫洲・和彦丸の増尾船長から「束狙うなら9月・10月が狙い目ですよ~」と教わった。釣れる水深が15メートルになったらXデーなんだそうだ。最近の釣果を見ていると「富津沖15M」なる報告が。2024年は珍しくここまでシロギスを5戦している。少しは上達したのか大惨敗はしなくなった?
東京湾の船釣りの入門魚ということで、LTアジとシロギスはなんとか上達しようと頑張っている。アジの方はなんとか人並みに釣れるようになり、いい日に当たれば束釣りもできるようになった。一方のシロギスの方はちっとも上達せず名人さんたちに教わっても、何がどう間違っているのかすら分からない完全落ちこぼれ状態になっている。上達する気配がないのでしばらく撤退していた時期もあった。昨年あたりから胴突き仕掛けならどうだろうと再開したわけだが、2024年はここまで5戦。アジの次によく行っている釣り物になった。下手でも通えばそれなりに形にはなるようで40匹くらいは釣れるように。束釣りが期待できるXデーならその半分の50匹くらいは釣れるのでは?と、虫のいいことを考えて今期最終戦を計画中。
著者: へた釣り