専用竿はターゲットの魚が釣りやすいだけでなく、釣って楽しい調子に設計されていると思う。ちょい時化だけど猿アジはぽつぽつ…後半凪たらし~んとではカイメイSP 30-210を使ったが小アジが相手だとどうにも釣りとしての面白みがない。LTアジ専用竿だったら釣趣がアップするかな?
60号のビシなのにLTアジ竿ではなくカイメイSP 30-210を使った理由は2つ。1つは潮が速いときはビシ80号になることがあると書いてあったため。もう1つはLTアジで使っているリアランサーライトアジがオモリ負荷50号までで60号には対応していなかった。カイメイSP 30-210でも魚信は穂先に出るし弾いたりもしないのだが、穂先をキュンと引き込むLTアジならではの小気味よい引きは感じられない。リールを巻き始めれば魚の手応えがあるだけ。妻用に買ったライトアジXがオモリ負荷60号までなのに気づく。猿アジ用に竿を新調はできないので次はこれを借りてやってみる。
著者: へた釣り